お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
夕焼けを思わせるワインの色合いのオレンジワイン!
コルマールより北に10km、ユナウィール村に1930年頃創業したドメーヌで、1995年に3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが継承しました。1998年にはビオロジック栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミに転換、2013年に「demeter」の認証を取得しています。2019年8月、従兄弟は別々の道を歩むことになり、クリストフと由佳さん夫妻によって、新ドメーヌ「テール・デトワール(「星々きらめく土地」)が設立されました。仲良く半分ずつに分けられた畑より、惑星をイメージした新ラベルにて、新生ミットナットが始動します。
「夕薫(ゆか)」の作品名は、夕焼けを思わせるワインの色合いと、ゲヴュルトラミネールならではの薫りの高さから命名されました。(旦那さんのクリストフが由佳さんの名前をつけたがったというのもあるそうです!)。「Crepuscule」は「夕焼け」の意味です。
地元ユナウィール村の畑(うち35%は「グラン・クリュ ロサケ」)からのゲヴュルツトラミネール100%。泥土石灰質土壌。平均樹齢30年。収量は約30hl/ha。ステンレスタンクで果皮とともに15日間マセラシオンした、オレンジワインです。その後バリックで6ヶ月間シュール・リー熟成。ノンフィルターでビン詰め。残糖1.5g/lの辛口。
■テクニカル情報■栽培:1998年にビオロジック栽培開始(2002年に「ECOCERT」認証取得)、1999年にビオディナミ開始(2013年に「demeter」認証取得)醸造:収穫はすべて手摘み。赤は100%除梗し、白は除梗しない。天然酵母のみで発酵。アルザスの伝統的なフードル(15~40hlの大樽)及びステンレスタンク(5~46hl)で醸造
Dmaine Christophe Mittnacht Terres d'etoiles yukaドメーヌ・クリストフ・ミットナット テール・デトワール 夕薫 (ユカ)生産地:フランス アルザス原産地呼称:AOC. ALSACEぶどう品種:ゲヴュルツトラミネール 100%アルコール: 14.5%味わい:オレンジワイン 辛口
コルマールより北に10km、ユナウィール村に1930年頃創業したドメーヌで、1995年に3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが継承しました。
早1998年にはビオロジック栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミに転換、2013年に「demeter」の認証を取得しています。2002年、赤坂のフランス料理店でスー・シェフを務めていた由佳さんがクリストフと結婚。以降、マダムとしてドメーヌを切り盛りしながら、アルザスと日本の懸け橋として活躍しています。
「ビオディナミにしてから、鹿やイノシシが畑に入ってくるようになりました。それと、畑に野生のチューリップが咲いたり、野いちごが実るようになったんですよ」。
「アルザスはぶどう品種のバラエティが豊かで、和食はもちろん、多種多様なお料理に合わせることができます。そのマリアージュの楽しさ、そして美味しさを、ひとりでも多くの方に知っていただければと思います」(由佳・ミットナット)。
2019年8月、従兄弟は別々の道を歩むことになり、クリストフと由佳さん夫妻によって、新ドメーヌ「テール・デトワール(「星々きらめく土地」)が設立されました。仲良く半分ずつに分けられた畑より、惑星をイメージした新ラベルにて、新生ミットナットが始動します。(尚「キュヴェ・ギョタク」のラベルデザイン及び生産・販売権は、「テール・デトワール」のみに承継されております)。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4328円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
100464円
7536円
19807円
77328円
13662円
17880円
【2024新酒】飲み比べ! 五一無添加新酒ワイン 2024年 収穫の詩 720ml 4本 五一わいん 林農園
5233円
正規品:RG:[2021] ピノ マセレ・アンブル・ルージュ(トラペ) PINOT GRIS MACERES AMBRE ROUGE (TRAPET)
5143円
プティブラン ヴァン ド フランス 生産者 マルキ ダンジェルヴィーユ 【ブルゴーニュ】【フィネス輸入品】
【6本~送料無料】ヴィニョス バーベイト マデイラ マルヴァジア 10年 NV 甘口マデイラワインマルヴァジア ポルトガル 750ml マルヴァジーア
5180円
アナ [2018] ヴァルテル・ムレチニックValter Mlecnik Ana
5517円
京都丹波フルーツワイン4本セット京都青谷梅わいん1本 Cider 青森弘前産りんご使用3本 計500ml×4本
5372円
じいじの敬老の日 ギフトセット ワインセット いつもありがとうございます感謝の気持ち木箱セット 挽き立て珈琲(ドリップパック5パック)( 金賞受賞赤ワイン 赤(フランス)750ml)メッセージカード付
4321円
じいじの敬老の日 ギフトセット ワインセット いつもありがとうございます感謝の気持ち木箱セット 挽き立て珈琲(ドリップパック5パック)( 薩摩スパークリング 梅太夫 750ml(鹿児島県))メッセージカード付
TRUSCO インパクト用ユニバーサルジョイント(凹凸25.4) TUN8
6704円
バンデル メンズ レディース チタン バングル ブレスレット Titanium Bangle スポーツ 金属アレルギー ペア シンプル おしゃれ ギフト プレゼント 贈り物 ブラック 黒 シルバー ゴールド 送料無料 BANDEL
9900円
4328円
カートに入れる
夕焼けを思わせるワインの色合いのオレンジワイン!
コルマールより北に10km、ユナウィール村に1930年頃創業したドメーヌで、1995年に3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが継承しました。1998年にはビオロジック栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミに転換、2013年に「demeter」の認証を取得しています。2019年8月、従兄弟は別々の道を歩むことになり、クリストフと由佳さん夫妻によって、新ドメーヌ「テール・デトワール(「星々きらめく土地」)が設立されました。仲良く半分ずつに分けられた畑より、惑星をイメージした新ラベルにて、新生ミットナットが始動します。
「夕薫(ゆか)」の作品名は、夕焼けを思わせるワインの色合いと、ゲヴュルトラミネールならではの薫りの高さから命名されました。(旦那さんのクリストフが由佳さんの名前をつけたがったというのもあるそうです!)。「Crepuscule」は「夕焼け」の意味です。
地元ユナウィール村の畑(うち35%は「グラン・クリュ ロサケ」)からのゲヴュルツトラミネール100%。泥土石灰質土壌。平均樹齢30年。収量は約30hl/ha。ステンレスタンクで果皮とともに15日間マセラシオンした、オレンジワインです。その後バリックで6ヶ月間シュール・リー熟成。ノンフィルターでビン詰め。残糖1.5g/lの辛口。
■テクニカル情報■
栽培:1998年にビオロジック栽培開始(2002年に「ECOCERT」認証取得)、1999年にビオディナミ開始(2013年に「demeter」認証取得)
醸造:収穫はすべて手摘み。赤は100%除梗し、白は除梗しない。天然酵母のみで発酵。アルザスの伝統的なフードル(15~40hlの大樽)及びステンレスタンク(5~46hl)で醸造
Dmaine Christophe Mittnacht Terres d'etoiles yuka
181202052452735ドメーヌ・クリストフ・ミットナット テール・デトワール 夕薫 (ユカ)
生産地:フランス アルザス
原産地呼称:AOC. ALSACE
ぶどう品種:ゲヴュルツトラミネール 100%
アルコール: 14.5%
味わい:オレンジワイン 辛口
テール・デトワール(クリストフ・ミットナット)
コルマールより北に10km、ユナウィール村に1930年頃創業したドメーヌで、1995年に3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが継承しました。
早1998年にはビオロジック栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミに転換、2013年に「demeter」の認証を取得しています。2002年、赤坂のフランス料理店でスー・シェフを務めていた由佳さんがクリストフと結婚。以降、マダムとしてドメーヌを切り盛りしながら、アルザスと日本の懸け橋として活躍しています。
「ビオディナミにしてから、鹿やイノシシが畑に入ってくるようになりました。それと、畑に野生のチューリップが咲いたり、野いちごが実るようになったんですよ」。
「アルザスはぶどう品種のバラエティが豊かで、和食はもちろん、多種多様なお料理に合わせることができます。そのマリアージュの楽しさ、そして美味しさを、ひとりでも多くの方に知っていただければと思います」(由佳・ミットナット)。
2019年8月、従兄弟は別々の道を歩むことになり、クリストフと由佳さん夫妻によって、新ドメーヌ「テール・デトワール(「星々きらめく土地」)が設立されました。仲良く半分ずつに分けられた畑より、惑星をイメージした新ラベルにて、新生ミットナットが始動します。(尚「キュヴェ・ギョタク」のラベルデザイン及び生産・販売権は、「テール・デトワール」のみに承継されております)。