銅常花3寸金メッキ消金付(華鋲付)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【常花】
「枯れない花」「永遠に咲き続ける花」を意味されています。
常花(じょうか)は通常、左右一対で使用されます。一般的には真鍮や銅、アルミなどに金メッキで仕上げたものが多いですが、宗派によっては赤・青などの色付きのものもございます。

◆小型のお仏壇にどうぞ◆
3寸で小さな常花ですが、ひとつひとつ手作りで丁寧に作成されています。華鋲(花瓶)付きで重さもあり、高級な仕上がりになっています。

ミニ仏壇などにお供えされると、大変お仏壇の中が豪華になり見た目も良くなりますし、なによりご先祖様が喜ばれると思います。

具足に花立がございます場合は、出来るだけ生花もお供えするようにしましょう。ご佛前の花は、佛さまに喜んで頂けるように、生き生きとした新鮮な花をお供えするように心を配る事も大切です。

内容
1対
材質
常花・・・銅 金メッキ(消金)
華鋲・・・真鍮製
サイズ
全長:約14cm
巾:約3.5cm

華鋲(高さ):約5cm
   (底巾):約2.5cm
重さ
約90g
納期
通常1週間以内




残り 1 11088円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから