■ BIG JOHN ビッグジョン商品詳細 日本のクラフトマンの技術を集結し、ビッグジョンが世界に誇る最高峰のジーンズをつくろう"そういった思いを具現化し、誕生した『 NEW RARE 』。 このNEW RAREのためだけに作り上げた藍聖デニム、シルエット・縫製・ディティール、すべてにこだわり抜いた1本がここに誕生しました。
フラッグシップ ”RARE”
理念である[Quality Comes First] (品質はすべてに優先する)を愚直なまでに追求し、そのまま形にしたジーンズ、それが『レアジーンズ』です。 80年代初頭、日本のビンテージデニムブームの火付け役となり、現在も販売を続けるロングセラー。
■ BIG JOHN ビッグジョンブランドプロフィール
ビッグジョンコーポレーションの基幹をなす、メンズジーンズブランド。
「日本で一番最初にジーンズを作った会社」のブランドとして、1967年、米国コーンミルズ社(現コーンデニム社)の素材を米国縫製したモデルでのローンチより、1973年に初の国産デニム素材での純国産ジーンズの量産化に成功するなど、国産ジーンズのパイオニアであり、世界で初めてのジーンズを洗ってから販売した、製品加工の「ビッグウォッシング」を発明するなど、ジャパンデニムの聖地、児島より、伝統と革新を発信しつづけるブランド。
プロダクトにおいてもリーガル理念でもある“クオリティーカムズファースト”「品質はすべてに優先する」をモットーとしている。2020年、会社創立80周年を迎えた。
■ BIG JOHN ビッグジョン商品詳細
日本のクラフトマンの技術を集結し、ビッグジョンが世界に誇る最高峰のジーンズをつくろう"そういった思いを具現化し、誕生した『 NEW RARE 』。
このNEW RAREのためだけに作り上げた藍聖デニム、シルエット・縫製・ディティール、すべてにこだわり抜いた1本がここに誕生しました。
フラッグシップ ”RARE”
理念である[Quality Comes First] (品質はすべてに優先する)を愚直なまでに追求し、そのまま形にしたジーンズ、それが『レアジーンズ』です。
80年代初頭、日本のビンテージデニムブームの火付け役となり、現在も販売を続けるロングセラー。
『育てるジーンズ』を日本だけでなく世界に浸透させたジャパニーズカルチャーの原点となっています。
『藍にこだわり藍に生きる』ヴィンテージデニムの祖、坂本デニム・坂本恭士氏監修のうえ、本藍の藍色を、ピュアインディゴのみで再現。
何百、何千と蒼を見続け、研究してきた坂本氏が『最高の蒼』と称したほど美しい色と落ち感がお楽しみいただけます。
\【店舗限定】世界に誇る最高峰デニム /ジーンズ ビッグジョン 15.5oz 藍聖セルビッチデニム リジッド 坂本デニム 生デニム デニムパンツ BIG JOHN RARE JEANS 未洗い ( R008 (000W) ) ストレート ボタンフライ インディゴセルビッチ メンズ 送料無料 日本製 アーベン 日本のクラフトマンの技術を集結し、ビッグジョンが世界に誇る最高峰のジーンズをつくろう そういった思いを具現化し、誕生したNEW RARE
メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています
【コンビニ受取対応商品】
【当店おすすめブランド特集】
● ⇒ ☆ JOHNBULL ジョンブル メンズ 特集ページへ [CLICK]
● ⇒ ☆ JOHNBULL ジョンブル レディース 特集ページへ [CLICK]
● ⇒ ☆ DMG D.M.G ドミンゴ 特集ページへ [CLICK]
● ⇒ ☆ CHUMS チャムス 雑貨 特集ページへ [CLICK]
● ⇒ ☆ COCUE コキュ & レイドローク シューズ 靴 特集ページへ [CLICK]
● ⇒ ☆ INDIAN インディアン シューズ 靴 特集ページへ [CLICK]
\ 寝室用フレグランス / モアルーム ナイト1,320円
\ 寝室用フレグランス / モアルーム ナイト3,520円
寝室用フレグランス / モアルーム ナイト660円
\ 寝室用フレグランス / モアルーム ナイト1,210円
Mr.Remake Man ミスターリメイクマ32,780円
>> Fade Gallery (色落ちサンプル)をみる
■ BIG JOHN ビッグジョン商品詳細
日本のクラフトマンの技術を集結し、ビッグジョンが世界に誇る最高峰のジーンズをつくろう"そういった思いを具現化し、誕生した『 NEW RARE 』。
このNEW RAREのためだけに作り上げた藍聖デニム、シルエット・縫製・ディティール、すべてにこだわり抜いた1本がここに誕生しました。
フラッグシップ ”RARE”
理念である[Quality Comes First] (品質はすべてに優先する)を愚直なまでに追求し、そのまま形にしたジーンズ、それが『レアジーンズ』です。
80年代初頭、日本のビンテージデニムブームの火付け役となり、現在も販売を続けるロングセラー。
『育てるジーンズ』を日本だけでなく世界に浸透させたジャパニーズカルチャーの原点となっています。
『藍にこだわり藍に生きる』ヴィンテージデニムの祖、坂本デニム・坂本恭士氏監修のうえ、本藍の藍色を、ピュアインディゴのみで再現。
何百、何千と蒼を見続け、研究してきた坂本氏が『最高の蒼』と称したほど美しい色と落ち感がお楽しみいただけます。
気になる色落ち。BIG JOHN関係者の履き込みサンプルを掲載しています!
>> Fade Gallery (色落ちサンプル)をみる
●日本のクラフトマンの技術を集結。
●レアのために作られた藍聖デニムを使用。
●細くも太くもないほどよいストレート。
●15.5ozにもかかわらずほどよいハリコシ。
※スタッフ着用によるエイジングサンプル
・製品サイズ表は製品の実寸の平均値になります。縮み後の寸法は、環境により変化しますので、参考程度にお考え下さい。
・タンブラー乾燥は避けてください。
・洗濯前には、商品のタグで品質表示マークを確認してください。
・塩素系漂白剤は使用しないでください。
シルエット:ストレート
股上の深さ:普通
フロント:ボタンフライ
15.5oz 藍聖セルビッチデニム(綿100%)
付属:保管用バッグ
ビッグジョンコーポレーションの基幹をなす、メンズジーンズブランド。
「日本で一番最初にジーンズを作った会社」のブランドとして、 1967年、米国コーンミルズ社(現コーンデニム社)の素材を米国縫製したモデルでのローンチより、 1973年に初の国産デニム素材での純国産ジーンズの量産化に成功するなど、国産ジーンズのパイオニアであり、 世界で初めてのジーンズを洗ってから販売した、製品加工の「ビッグウォッシング」を発明するなど、 ジャパンデニムの聖地、児島より、伝統と革新を発信しつづけるブランド。
プロダクトにおいてもリーガル理念でもある“クオリティーカムズファースト”「品質はすべてに優先する」をモットーとしている。 2020年、会社創立80周年を迎えた。