コーヒー 生豆 タンザニア モンデュール キリマンジャロ 送料無料【DRIP TRIP】1kg 2kg 5kg 10kg

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【焙煎士コメント】
情熱を受け継ぐキリマンジャロコーヒー

モンデュールの歴史
この農園は1931年、イタリア人のCONT DAVICO氏によって開拓されました。1922年同氏が22歳の時、兄が新婚旅行中にウガンダで亡くなったことで東アフリカを訪れた際、アフリカに魅せられアフリカ開発会社に就職。その後ファミリーの援助を受けて、この地を購入しましたが、第二次世界大戦後にタンザニアは社会主義化の波にのまれ、用地を接収されてしまいます。1952年に返還を受け、氏は再開拓途中の1983年に亡くなりましたが、息子兄弟のCORRADO DAVICO氏とRUGGERO DAVICO氏が「特別なコーヒーを飲みたい人に供することができる良質なコーヒーを作る」という父親の遺志を継いで同農園を経営してきました。現在は、Burka Estate Ltdに農園経営をゆだねております。

理想的な生産環境
コーヒー生産に理想的な海抜1650~1840m、火山灰層だがMONDUL山麓の森林の恵みとも言える腐葉土と地下水の恩恵を受け、シェードツリーの作る日陰でティピカ種とブルボンの配合種のケント種が栽培されています。イタリア人ならではの近代的な生産手法、品種の限定、剪定のサイクル化(農園には植木職人が常駐しており、カットバック1年未満、1年後、2~3年後、翌年カットバック予定の4グループに分けて収穫サイクルを設定)など、長年の努力の結果、1999年見事タンザニアコーヒー協会のコンクールで金賞を受賞しました。

カップテイスターコメント
アプリコットやレッドアップルを思わすフレーバーと、ハニーやチョコレートのような甘さがあり、タンザニアマイルドと言われる円やかな味わいを感じます。例年と品質の大きな違いは無いように感じ、少しアフターテイストのざらつきが感じられた点も、ある意味で例年同様という印象を持ちます。ボディ感がしっかりとしており魅力的で、重厚さは今年も感じて頂けるように思います。昨年に比べて焙煎の水抜きに時間を要した印象はありますが、安定したモンデュールの風味を今年もお楽しみください。

レッドカラントやリンゴ、アプリコットなどの華やかな風味、カラメルのようなアロマとミルクチョコレートのような甘さなど例年通りの安定したモンデュール農園の風味を感じます。ボディ感も十分にあり、どのような焙煎でも安定した風味に仕上がるように思います。少しアフターテイストの明瞭さに欠ける点も昨年同様ではありますが、重厚さのあるモンデュールを今期もお楽しみください。

レッドカラントやチェリー、レッドアップルのような果実味とキャラメルのようなアロマフレーバーを感じます。ミルクチョコレートのような甘さの質感やボディの重厚なマウスフィールから飲みごたえのあるコーヒーに感じました。やや明瞭さには欠けますが、風味の印象やボディ感からも、深いロースティングでも良さを発揮できるかと存じますので、幅広くお試しいただけましたら幸いです。

国:タンザニア
標高:1700m
エリア:アルーシャ近郊
品種:N39、KP423
農園名:モンデュール農園
生産処理:ウォッシュド
包装/重量:60kgグレインプロ
生産者:ハンター・フリント(責任者)



残り 1 7658円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから