製品概要 手に入りやすい価格のライブスイッチャー!フォーマット変換機能を搭載した4つのHDMI入力、USBウェブカム出力、EQとダイナミクスに対応したオーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバッククロマキー、タイトル用の20個のスチルなどを搭載しています。また、USBディスクにH.264フォーマットで収録できる機能に加え、YouTube Live、Facebook、Twitchなどで使用できる内蔵のハードウェア配信エンジン、1台のモニターで全カメラを確認できるマルチビュー機能を搭載。ATEM Mini Pro ISOでは、5ストリームの収録が可能です。編集用に全入力をクリーンフィードとして収録でき、DaVinciプロジェクトファイルが作成されるため、編集作業を迅速化できます。また、Blackmagic RAWファイルはUltra HDでのフィニッシング用に再リンクできます。
手に入りやすい価格のライブスイッチャー!フォーマット変換機能を搭載した4つのHDMI入力、USBウェブカム出力、EQとダイナミクスに対応したオーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバッククロマキー、タイトル用の20個のスチルなどを搭載しています。また、USBディスクにH.264フォーマットで収録できる機能に加え、YouTube Live、Facebook、Twitchなどで使用できる内蔵のハードウェア配信エンジン、1台のモニターで全カメラを確認できるマルチビュー機能を搭載。ATEM Mini Pro ISOでは、5ストリームの収録が可能です。編集用に全入力をクリーンフィードとして収録でき、DaVinciプロジェクトファイルが作成されるため、編集作業を迅速化できます。また、Blackmagic RAWファイルはUltra HDでのフィニッシング用に再リンクできます。
接続
・ビデオ入力合計:4
・出力合計:2
・Aux出力合計:1
・オーディオ入力合計:3.5mmステレオミニジャック x2
・オーディオ出力合計:未対応(エンベデッドオーディオのみ)
・タイムコード接続:未対応
・HDMIビデオ入力:HDMIタイプA x4(10-bit HD切替可能)、2chのエンベデッドオーディオ
・ビデオ入力再同期全4入力のHDMI入力で対応
・フレームレート/フォーマットコンバーター:全4入力のHDMI入力で対応
・HDMIプログラム出力:1
・イーサネット:イーサネットは10/100/1000 BaseTをサポート(ライブストリーミング、ソフトウェアコントロール、ソフトウェアアップデート、直接/ネットワーク経由でのパネル接続用)
・コンピューターインターフェース:USBタイプC 3.1 Gen1 x1(外付けドライブ収録、ウェブカム出力、ソフトウェアコントロール、ソフトウェアアップデート、パネル接続用)
ダウンストリームキーヤー:1
Advanced Chroma Keyer:1
リニア/ルマキーヤー:2
トランジションキーヤー:DVEのみ
レイヤー数:5
パターンジェネレーター:1
カラージェネレーター:2
ボーダー/ドロップシャドウ付きDVE:1
インターフェース:モニターの最低解像度 1366 x 768
On/Off/Audio-Follow-Videoをチャンネルごとに選択、ゲインコントロールをチャンネルごとに調整。
レベルおよびピークを測定。加えて、新しいFairlightオーディオエンハンサー (コンプレッサー、ゲート、リミッター、6バンドのパラメトリックEQ)、マスターゲインコントロール。
・アナログ入力:アンバランスステレオ
・アナログ入力遅延:最大8フレーム
・入力インピーダンス:1.8k
・最大入力レベル:+6dBV
・プラグインパワーマイク:3.5mmミニジャック両方で対応
・マルチビュー・ビデオフォーマット:HD
チャンネル:各メディアプレーヤーにフィル&キーメディアプールのスチルイメージ容量:20(フィル&キー付き)メディアプールのスチルイメージフォーマット:PNG、TGA、BMP、GIF、JPEG、TIFF
コンフィギュレーション:ATEM Software Controlパネルで設定。ATEM筐体のIPアドレスは、USBで筐体に接続したATEM Switcher Utilityで設定。
使用電力:36W
保管温度:-10°~60°C(14°~140°F)
相対湿度:0%~90%(結露なし)