お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
プラステック OpticFilm 135i 35mm フィルムスキャナー
Pulstek OpticFilm 135i は自動コマ送り、赤外線によるゴミ検知機能に対応した35mm フィルム専用スキャナーです。最大7200dpi の光学解像度をサポートし、フィルムを高画質でデータ化することが出来ます。アプリケーションは直感的なユーザーインターフェースを採用し、Windows10・macOS に対応します。
主な特長・バッチスキャン(自動コマ送り)1回の操作でフィルムホルダーにセットされたフィルム上の全てのコマを一括でスキャンします。・内蔵赤外線チャンネルフィルム上のほこりや傷を赤外線で検出し、ソフトウェア上で自動補正することが出来ます。・高解像度USAF 1951に基づいてテストされた7200dpiの光学解像度を有し、専用アプリケーションを使って600dpi ~ 7200dpiの解像度でスキャンを行うことができます。・様々な35mmフィルムに対応スリーブ用、マウント用それぞれのホルダーが付属。また、オプション品のパノラマ用ホルダーを使うことで、様々なサイズのフィルムに対応します。・直感的なインターフェーススキャン操作は本体のボタン又はソフトウェア上から行うことが出来、その場でスキャンしたデータを閲覧、編集することが出来ます。
主な仕様イメージセンサー :CCD 光源 :LED ハードウェア解像度 :7200dpi スキャンモード:[カラー] 入力48ビット , 出力24/48ビット [グレースケール] 入力16ビット , 出力8/16ビット ダイナミックレンジ:3.4 赤外線機能 :あり(カスタムモードでは3600dpi まで対応) ボタン :Edject( フィルム取り出し)、スキャン開始( ネガ・ポジ・カスタム) スキャン速度:600dpi: 約52 秒、3600dpi: 約6 分、7200dpi: 約25 分(カラー、6 コマ、赤外線機能有効時) 重量 :1.56kg 寸法 :175mm×259.2mm×104.3mm 対応OS:Windows 7 (64bit)/ 8 (64bit) / 8.1 (64bit) /10 (64bit) macOS 10.10 ~ 11.1 電源 :DC 24V/0.75A 接続 :USB 2.0 ハードウェア要件:Intel i5 以上のCPU、RAM 容量4GB( 推奨8GB)、20GB 以上の空き容量があるHDDまたはSSD、CD/DVD ドライブまたはインターネット接続
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 43184円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月19日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12936円
9485円
6452円
17952円
6358円
37167円
エプソン フラットベッドスキャナー A3600dpi DS-50000 1台
90729円
キヤノン A4カラードキュメントスキャナー imageFORMULA DR-C230L 0165T519
26185円
直送・代引不可 キヤノン A4ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-S150 4044C001 別商品の同時注文不可
57263円
直送・代引不可ブラザー キャリアシートCS-A3301 1パック(2枚)別商品の同時注文不可
4321円
モバイルフィルムスキャナー、128MB Uディスクを備えたフィルムネガスキャナー、8MP CMOSセンサー、画像プレビュー、再生および編集機能、135mm/35mmフィルムネガをデジタルJPEGに変換
15340円
Plustek フォトスキャナー - ephoto Z300、2 秒で 4x6 の写真をスキャン、自動ク ロップおよびデスキュー CCD センサー Mac と Windows 対応
19558円
YASHICA デジタルフィルムスキャナー FS-500
6325円
キヤノン A4ドキュメントスキャナー imageFORMULA DR-S150 4044C001[21]
54553円
tower ゴミ箱 27L 角型 ( 送料無料 トラッシュカン タワー 角型ロング 448 山崎実業 ごみ箱 27リットル 幅22.5 分別 スリム ダストボックス 長方形 袋が見えない フタなし ごみばこ ホワイト ブラック シンプル マット おしゃれ )
7480円
【火曜限定 クーポンで3000円OFF】ワークブース オープン型 集中ボックス 個人ブース WEB会議 コワーキングスペース シェアオフィス 在宅勤務スペース 工事不要 キャスター付 グレー SPT-PB008GY サンワサプライ
75840円
43184円
カートに入れる
プラステック OpticFilm 135i 35mm フィルムスキャナー
Pulstek OpticFilm 135i は自動コマ送り、赤外線によるゴミ検知機能に対応した35mm フィルム専用スキャナーです。最大7200dpi の光学解像度をサポートし、フィルムを高画質でデータ化することが出来ます。アプリケーションは直感的なユーザーインターフェースを採用し、Windows10・macOS に対応します。
主な特長
・バッチスキャン(自動コマ送り)
1回の操作でフィルムホルダーにセットされたフィルム上の全てのコマを一括でスキャンします。
・内蔵赤外線チャンネル
フィルム上のほこりや傷を赤外線で検出し、ソフトウェア上で自動補正することが出来ます。
・高解像度
USAF 1951に基づいてテストされた7200dpiの光学解像度を有し、専用アプリケーションを使って600dpi ~ 7200dpiの解像度でスキャンを行うことができます。
・様々な35mmフィルムに対応
スリーブ用、マウント用それぞれのホルダーが付属。また、オプション品のパノラマ用ホルダーを使うことで、様々なサイズのフィルムに対応します。
・直感的なインターフェース
スキャン操作は本体のボタン又はソフトウェア上から行うことが出来、その場でスキャンしたデータを閲覧、編集することが出来ます。
主な仕様
イメージセンサー :CCD 光源 :LED ハードウェア解像度 :7200dpi スキャンモード:[カラー] 入力48ビット , 出力24/48ビット [グレースケール] 入力16ビット , 出力8/16ビット ダイナミックレンジ:3.4 赤外線機能 :あり(カスタムモードでは3600dpi まで対応) ボタン :Edject( フィルム取り出し)、スキャン開始( ネガ・ポジ・カスタム) スキャン速度:600dpi: 約52 秒、3600dpi: 約6 分、7200dpi: 約25 分(カラー、6 コマ、赤外線機能有効時) 重量 :1.56kg 寸法 :175mm×259.2mm×104.3mm 対応OS:Windows 7 (64bit)/ 8 (64bit) / 8.1 (64bit) /10 (64bit) macOS 10.10 ~ 11.1 電源 :DC 24V/0.75A 接続 :USB 2.0 ハードウェア要件:Intel i5 以上のCPU、RAM 容量4GB( 推奨8GB)、20GB 以上の空き容量があるHDDまたはSSD、CD/DVD ドライブまたはインターネット接続
プラステック OpticFilm 135i 35mm フィルムスキャナー