お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
絹
三浦清商店さんから今年初の夏絽帯揚げ「北鎌倉 あじさい寺」をイメージした紫陽花色の帯揚げが登場!
▲藍色の紬着物にほんのりと紫色に色づいた紫陽花の帯揚げが優しいアクセントに
コンセプト-concept-『北鎌倉 あじさい寺の高台から見えた 紫陽花をテーマに!』紫陽花の季節になると思いだす風景があり、以前 北鎌倉にある「あじさい寺」を訪れた時階段の両サイドに紫陽花が咲いているのですが、これが階段を登る時よりも降りる時に高台から見下ろした階段の両サイドに見える紫陽花の美しさこそ私の中の紫陽花の美しさ!その色のイメージを三浦清商店さんにて高台から見下ろした時に見えたモノや思ったことを全てお話させて頂き、今回色おこしを行って頂きました。紫陽花でも種類や天候・時間によって見える色合いは異なり、その中でもあじさい寺を訪れた時は雨上がりで花びらに水滴がまだ残ってる状態、でも天気は晴れその太陽の光が水滴に反射し紫陽花の色が柔らかく見え、そのような色トーンは徐々に色濃くなる前の夏の季節の入り口の色であり、、淡く柔らかな色は単衣や夏に締める帯揚げに、目で感じ取れる涼し気な色として・そして季節感がとてもマッチしているのですよね!
▲涼しげな紬着物に黒色の花織帯で引き締めて。やんわりとしたブルーの帯揚げが梅雨から夏へと移り変わりの季節にぴったり。
▲じめっとした梅雨の時期。雨に強いと言われてる濃紺の大島紬に、涼やかなブルーでまとめてキリリと爽やかな梅雨コーデ。
▲帯揚げと紫陽花を思わせる配色の帯留めをリンクさせて、シンプル且つ季節感のあるコーデに。
どちらの色もパキッ!とした色トーンではなく、少しくすみを持せた薄い落ち着きあるトーンであり、ほんのりと紫を感じたり、ほんのりと青みを感じて頂ける一言では表現できない、、薄い色の中にある複雑さに深みがあり高級感と品の良さを同時に表現する、、これぞ三浦清商店さんの色意訳!
品質-quality-『単衣/夏の使用できる “カラクリ” ある夏生地!』生地は京都丹後産の中でも上質クラスの生地を織られる京都 丹後の岩滝地区で織られたの上質な絽を使用しており軽くて ふんわりと柔らかくそこにプラス! 絽目が縦方向に生地の半分になり透けの出し方を変えることで、盛夏の季節では透けの多い方を出し、単衣の季節では目の詰まった方を季節・合わせるお着物・帯により表に出す面を変えることで 単衣/夏の季節に対応できる“カラクリ”ある帯揚げ となります♪
【サイズ】長さ:約170cm 幅:約29cm
【品質】絹
【合わせるお着物】 (単衣/夏)付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻
【合わせる帯】 (単衣/夏)付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻
【季節】 単衣/夏
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7225円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月19日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5143円
28975円
11220円
99792円
5292円
15385円
帯揚げ 正絹 振袖 成人式 oa-066-red 赤 ワインレッド 訪問着 キラキラ シルク 和装小物 着付け用品 お洒落着物
7480円
正絹 帯揚げ 白×黄色(絞り) 【普段着~礼装】【帯あげ】【絹 帯揚げ】
着物だいやす 821■帯揚げ■衿秀 正絹 夏用 絽縮緬 丹後ちりめん 無地 シアン【正絹】【和装小物】 夏小物【送料無料】【新品】
6732円
帯揚げ 帯上げ 鹿の子織 金糸入り オレンジ 振袖用 成人式 着物 橙色
6970円
正絹 絞り 振袖用 帯揚げ ピンク 花柄 ラメ入り 成人式 振袖 帯あげ 帯揚 和装 着物小物 小物
7633円
帯揚げ 帯上げ 総絞り 柄入り 正絹 濃紫色地ラメ銀ドット 振袖 成人式 着物 きもの 帯あげ しぼり 振袖用 シルク
6783円
帯揚げ 成人式 振袖 正絹 豪華帯揚げ 礼装 絹100% 和装小物 帯飾り 着物小物 ネコポス
帯揚げ グラデーション ドット 正絹 丹後ちりめん手描き友禅 重目 日本製 新品
スナップオン AMC1038 Ampco 両口45度メガネレンチ 二面幅寸法17×22mm
13926円
オーデリック XS412314H LEDスポットライト Σ
8361円
7225円
カートに入れる
絹
三浦清商店さんから今年初の夏絽帯揚げ
「北鎌倉 あじさい寺」をイメージした紫陽花色の帯揚げが登場!
▲藍色の紬着物にほんのりと紫色に色づいた紫陽花の帯揚げが優しいアクセントに
コンセプト-concept-
『北鎌倉 あじさい寺の高台から見えた 紫陽花をテーマに!』
紫陽花の季節になると思いだす風景があり、
以前 北鎌倉にある「あじさい寺」を訪れた時階段の両サイドに紫陽花が咲いているのですが、
これが階段を登る時よりも降りる時に高台から見下ろした
階段の両サイドに見える紫陽花の美しさこそ私の中の紫陽花の美しさ!
その色のイメージを三浦清商店さんにて高台から見下ろした時に
見えたモノや思ったことを全てお話させて頂き、今回色おこしを行って頂きました。
紫陽花でも種類や天候・時間によって見える色合いは異なり、
その中でもあじさい寺を訪れた時は雨上がりで花びらに水滴がまだ残ってる状態、
でも天気は晴れその太陽の光が水滴に反射し紫陽花の色が柔らかく見え、
そのような色トーンは徐々に色濃くなる前の夏の季節の入り口の色であり、、
淡く柔らかな色は単衣や夏に締める帯揚げに、
目で感じ取れる涼し気な色として・そして季節感がとてもマッチしているのですよね!
▲涼しげな紬着物に黒色の花織帯で引き締めて。
やんわりとしたブルーの帯揚げが梅雨から夏へと移り変わりの季節にぴったり。
▲じめっとした梅雨の時期。雨に強いと言われてる濃紺の大島紬に、
涼やかなブルーでまとめてキリリと爽やかな梅雨コーデ。
▲帯揚げと紫陽花を思わせる配色の帯留めをリンクさせて、シンプル且つ季節感のあるコーデに。
どちらの色もパキッ!とした色トーンではなく、少しくすみを持せた薄い落ち着きあるトーンであり、
ほんのりと紫を感じたり、ほんのりと青みを感じて頂ける一言では表現できない、、
薄い色の中にある複雑さに深みがあり高級感と品の良さを同時に表現する、、
これぞ三浦清商店さんの色意訳!
ほんのりくすみ感があるピンクで、差し色にも馴染み色としても印象自在。青みのあるピンクなので甘くなりすぎず、大人が締められる色みとなります。
自然布や紬の帯にしっくりくる中彩度トーンのグレー。夏らしい明るめの色の着物~帯にあわせると、帯周りに自然に馴染ながら全体的に落ち着かせてくれるので、引き算カラーとしての使用もおススメです◎
品質-quality-
『単衣/夏の使用できる “カラクリ” ある夏生地!』
生地は京都丹後産の中でも上質クラスの生地を織られる京都 丹後の岩滝地区で織られたの上質な絽を使用しており軽くて ふんわりと柔らかくそこにプラス! 絽目が縦方向に生地の半分になり透けの出し方を変えることで、盛夏の季節では透けの多い方を出し、単衣の季節では目の詰まった方を季節・合わせるお着物・帯により表に出す面を変えることで 単衣/夏の季節に対応できる“カラクリ”ある帯揚げ となります♪
【サイズ】長さ:約170cm 幅:約29cm
【品質】絹
【合わせるお着物】 (単衣/夏)付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻
【合わせる帯】 (単衣/夏)付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻
【季節】 単衣/夏