[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31727 JR115系1000番台(30N車・D-19+A-14編成・黄色)7両編成セット(動力付き)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【返品種別B】
□「返品種別」について詳しく□
2023年06月 発売


※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

【商品紹介】
グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、JR115系1000番台(30N車・D-19+A-14編成・黄色)7両編成セット(動力付き)です。

  • 引退が近づく下関総合車両所岡山電車支所所属の30N車をプロトタイプに製品化
  • 115系1000番台の黄色製品では初のグレー成形仕様
  • 車両番号、ATS表記、エンド表記、所属表記は印刷済み
  • 前面・側面種別行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)貼付式
  • モハ115-1119の側面方向幕は印刷にて再現
  • 前面貫通幌、ジャンパ栓収め、列車無線アンテナ、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け
  • ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
  • 中間に入る先頭車のライトは非点灯
  • フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

  • ※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

    【セット内容】
    ←三原・新見・児島・宇野
    [ クハ115-1233 ] + [ モハ114-1192(M) ] + [ クモハ115-1544 ] + [ クハ115-1150 ] + [ モハ114-1203 ] + [ モハ115-1119 ] + [ クハ115-1121 ]

    【実車紹介】
    JR115系は、国鉄時代の1963年から1983年までにおよそ1900両が製造された近郊形車両で、111系電車をベースに勾配線区や寒冷地での使用を考慮した設計になりました。
    1000番台は耐寒・耐雪強化を備え、クロスシートの間隔を拡大した「シートピッチ拡大車」で、側面の窓割が従来車と異なる他、電動車(クモハ・モハ)の車端部に雪切室冷却風取入ルーバーが設置されている等の特徴があります。
    国鉄の分割民営化に伴いJR西日本に継承されたグループは、その後車体更新工事が行なわれ、「40N体質改善車」「30N体質改善車」、として現在も活躍しています。

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ(9mm)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
  • ライト:ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯(編成の中間に入る先頭車のライトは点灯しません)

  • 【別売りオプション】
  • GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
  • TOMIX TNカプラー(密連型【電連付】・グレー)(JC6326)(先頭部のみ対応)
  • GM No.7303 JR 113/115系用ステッカー 1(西日本エリア1)
  • CP 貫通幌パーツ 狭幅タイプA(No.16325)



  • 鉄道模型>Nゲージ(国内型車両完成品)>新性能電車>近郊形電車



    残り 1 17305円

    (6 ポイント還元!)

    翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

    お届け日: 02月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

    • ラッピング
      ラッピング
    希望しない
    希望する ( +600円 )
    希望しない
    数量
    同時に5点までのご購入が可能です。
    お気に入りに保存

    対応決済方法

    クレジットカード
    クレジットカード決済
    コンビニ前払い決済
    コンビニ決済
    代金引換
    商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
    ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
    以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
    みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
    りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
    Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

    大量注文に関して

    30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

    お問い合わせはこちらから