お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18810円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6600円
17738円
11466円
76560円
17107円
38721円
LIXIL ECP-3151T/SMW1(TR) グレー ケース販売【20枚/ケース】 303×151角片面小端仕上げ(短辺右) エコカラットプラス スモークウッド ⇒▽
18958円
LIXIL BAS-151/4 ケース販売【36枚/ケース】 150mm角垂れ付き段鼻 ベイシス 【受注生産品】 ⇒▽
18810円
LIXIL YT-115N/PP-16 ケース販売【40枚/ケース】 90°屏風曲(接着) プレーンプラス 【受注生産品】 ⇒▽
18240円
LIXIL CFC-255RG/90-15S/SWB-1N ケース販売【30枚/ケース】 90°屏風曲紙張り(ラフ面)(接着)(通し目地) ⇒▽
18696円
LIXIL ECP-3151T/RAX4A(R) ダークグレー ケース販売【28枚/ケース】 303×151角片面小端仕上げ(短辺) エコカラットプラス グラナス ラシャ ⇒▽
17887円
LIXIL YT-115N/PP-10 ケース販売【40枚/ケース】 90°屏風曲(接着) プレーンプラス 【受注生産品】 ⇒▽
LIXIL ECP-3151T/SMW2(TR) ダークブラウン ケース販売【20枚/ケース】 303×151角片面小端仕上げ(短辺右) エコカラットプラス スモークウッド ⇒▽
LIXIL YT-14N/PP-19 ケース販売【40枚/ケース】 二丁曲(接着) プレーンプラス ⇒▽
18430円
PANDUIT ネジ止めタイプナイロン結束バンド 耐候性黒 (1000本入) (品番:PLC3S-S10-M0)(注番8503807)
45144円
三菱電機 PZ-N50RF 業務用ロスナイ 業設用部材 フィルター
6174円
カートに入れる
品番:SD2-101
色:Sホワイト
形状:2kgフィルムパック
入数:9本/ケース
【使用量の目安】
約2.0kg/m2
【仕様】
種類:弾性接着剤
適応サイズ:300角(2kg /枚)以下
主成分:変成シリコーン樹脂
揮発性物質放散基準:JIS F☆☆☆☆
適用下地:モルタル・けい酸カルシウム板などのボード類
張付け可能時間:120分以内(5℃)、90分以内(23℃)、60分以内(35℃)
目地詰め:3日以降(5℃)、1日以降(23℃・35℃)
【取扱上のご注意】
●子供の手の届かない所に保管してください。
●ご使用前に商品容器の商品表示事項または、取扱説明書・安全データシート(SDS)をご参照ください。なお、ご不明な点はメーカーまでお問い合わせください。
●スーパー銭湯等の水がかりの激しい箇所やサウナ等では使用しないでください。
●指定用途以外には、絶対使用しないでください。
●品種の異なる材料と併用・混同しないでください。
●開封した接着剤は、できるだけ早く使い切ってください。
●可燃性があります。使用時、取扱場所では火気に注意してください。
●接着剤が完全硬化するまで匂いが残ることがあります。施工中だけでなく、施工後一週間程度空気がこもらない工夫を行ってください。
●接着剤は皮膚に触れたり蒸気を吸入すると、健康障害や皮膚障害(カブレ)などを起こすことがあります。使用時は保護具を着用してください。
●使用後や休憩前には、手洗いやうがいを行ってください。
●使用中に身体に異常を感じた場合は直ちに使用を止め、換気の良い場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けてください。
●目に入った時は直ちに清水で洗い流した後、医師の診断を受けてください。
●誤って飲み込んだ時は直ちに医師の診断を受けてください。
●皮膚や衣類に付いた時は洗い落としてください。
●直射日光の当たらない5~35℃の環境で使用・保管してください。
●保管・使用時は「消防法」や「労働安全衛生法」などに従ってください。
●誤飲防止と食品への混入を避けるために、保管場所は食品と区別してください。
●使用済み容器などは、許可を受けた産業廃棄物処理業者へ処分を委託してください。河川・湖沼・下水道などへ流入させないでください。
●「使用量の目安」は下地・塗り厚等の条件により変わります。