お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
緑色の美しいビードロ釉の夫婦飯碗で線刻紋が際立つ使いやすい飯碗!文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と使い心地の良さ! 木箱付き
灯油窯還元焼成
16500円 送料無料 木箱付きサイズ 大 直径13cm×高さ7.2cm 小 直径12.5cm×高さ6.8cm
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9900円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7208円
20729円
9480円
52331円
24096円
6996円
【選べる個数(1~10個)】波佐見焼 福峰窯petit 梨 ボウル1個(175ml)(20820)【送料込み価格】
9900円
京焼 清水焼 都桜夫婦茶碗 陶あん
10560円
【11%OFFクーポン!!8/24 20時~4H限定】 組飯碗 彫赤絵花鳥 ペア ( 名入れ有料 敬老の日 プレゼント 孫 早割 ギフト プレゼント ご飯茶碗 結婚祝い おすすめ セット 清水焼 京焼 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 誕生日プレゼント 還暦祝い 古希 喜寿 米寿 退職 )
10個セット☆ 飯椀 ☆ 春風中平(赤) [ 10 x 6.8cm ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
10020円
【ふるさと納税】【美濃焼】祥風窯 曽根洋司 KANNA ライスボウル ペアセット(グリーン・パープル)【株式会社サンエー】食器 茶碗 小鉢 [MDP055]
9600円
【選べる個数(1~10個)】波佐見焼 福峰陶苑ハミング 茶碗<赤>(325ml)(24345)【送料込み価格】
10164円
【選べる箱数(1~10箱)】波佐見焼 二色錆十草 568碗 (青)(300ml)1個入(色ダンボール箱入)(14253)【送料込み価格】
10個セット ☆ 飯椀 ☆ 格子錆十草 飯碗 [ 12.1 x h 6.8cm ] | ちゃわん お茶碗 飯碗 ご飯茶碗 白米 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
10530円
Nerf Bar Deezee DZ15325ラフステップランニングボードブラケットキット2009-14 Ford F150のみ DeeZee DZ15325 Rough Step Running Boards Bracket Kit ONLY For 2009-14 Ford F150
94565円
【6本まとめ買い】デミ CARAVAN キャラバン リフレッシュシャンプー 250ml 6本セット 【送料無料】
7623円
カートに入れる
前の通り山奥となります。そこには古い時代に使われた
薪窯を荒川明が独自に工夫をして窯を作りました。
自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な
景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。
小 直径12.5cm×高さ6.8cm
※写真のお盆は含まれておりません。
緑色の美しいビードロ釉の夫婦飯碗で線刻紋が際立つ使いやすい飯碗!文部大臣奨励賞受賞の陶芸作家の確かな作陶技術と使い心地の良さ!
木箱付き
灯油窯還元焼成
16500円 送料無料 木箱付き
サイズ 大 直径13cm×高さ7.2cm 小 直径12.5cm×高さ6.8cm
緑色の美しいビードロ釉の飯碗で線刻紋がきわだつ使いやすい飯碗!
毎日使うご飯茶碗だから 良いものを使って頂きたい
素朴でぬくもりのある茶碗を観ていると心が癒され生活に寛ぎの時間を持つ事が出来ます。
使うほど手に馴染み愛着が沸きます。
◆飯碗
印と日付を入れて作品の箱の中に同封いたします。
箱書きいたします。
名入れをご記入ください。
荒川 明 (あらかわ あきら)
1950年 浜松生まれ
国士舘大学工学部建築学科卒
1997年 日清めん鉢入選
1997年 陶芸ビエンナーレ入選
1998年 日清めん鉢入選(2年連続)
1999年 第52回創造展文部大臣奨励賞受賞
2000年 NHK BS2「やきもの探訪」出演
2001年 私の陶芸 ブティック社NO1~8監修、寸評
2002年 陶芸作家養成、陶芸教室指導者養成研修所、
奥山芸術の里開設
2006年萩国民文化祭審査委員長賞
個展
東急百貨店・松菱百貨店 その他
創造美術会々員、陶芸部相談役
伝統的心を大切に前衛的要素が盛り込まれた作品が見る者の
心を魅了。独自にあみ出したロクロテクニックにより個性的な
作品が生まれた。2003年より奥山芸術の里にて、若手作家
養成のため、研修生を受け入れ指導にも力を入れている。