お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 159192円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6930円
8313円
6600円
6205円
8088円
35954円
マニ車 銅造彫金仕上げ 一点もの
51744円
WD142-2金属工芸品 アイアン 壁掛け 北欧調 高級感壁飾り インテリア雑貨 部屋飾り 壁面装飾 民芸品 手作り
49104円
WD140-2金属工芸品 アイアン 壁掛け 北欧調 高級感壁飾り インテリア雑貨 部屋飾り 壁面装飾 民芸品 手作り
52114円
WD92-5アイアン 壁掛け 北欧調 高級感壁飾り インテリア雑貨 部屋飾り 壁面装飾 工芸品 民芸品 手作り.花柄
50688円
有田焼 RIC工房 コスモス楕円大皿
WD68-4壁掛け 北欧調 高級感壁飾り インテリア雑貨 部屋飾り 壁面装飾 工芸品 民芸品 手作り
置物 銅像■ たわむれ(小) ■清河宗翠作 鋳銅製【高岡銅器】
50784円
【ふるさと納税】備中神楽面桐一刀彫 大国主の命 伯泉作 【民芸品・工芸品】
49920円
アイカ工業 石目柄 FJ-817ZD セラール 3×8(3×935×2 455mm)サイズ 2枚入【代引不可】
16560円
【ヒロコーポレーション】ヒロコーポレーション HDL-4478 18.5V充電式コンパクトコードレス・チェーンソー
4191円
159192円
カートに入れる
■寸法(約):高さ21×直径24cm、重さ2kg
■木札つき。桐箱入り
■お届けは受注から約2ヵ月後。
■発送手数料は一点あたり別途1,650円(税込)をお申し受けます。
『黒檀調仕上げ高級飾り台』も別売りでご用意しております。ご注文から。
奥川俊右衛門 青白磁手轆轤『富士山』
■青白磁とは、白磁に透明な釉をかけて焼きあげ、透き通った青を帯びさせた磁器。中国の宋時代に生まれ、静穏な美しさが歴代皇帝を魅了し、「影青」の名で愛好されました。 釉の鉄分による色合いですが、その濃さは釉の流れ具合に左右され、長年の修業による勘と技が要求されます。
■日本に伝った青白磁は、有田焼の技で、世界に類のない芸術にまで洗練されました。この青白磁の第一人者が奥川俊右衛門氏。次期人間国宝と目される奥川氏が俊右衛門窯を開き、独立してはや30年。この記念すべき節目に創作したのが、本作品『富士山』です。
■「自然の神秘というべき造形美。厳しく、かつ優しい輝き…。日本美の極致、富士山に挑むなら、今しかない。陶磁芸術の限界を超える思いで、持てる技の全てを注いだ」と俊右衛門氏が語る通り、壮麗な威容はまさに霊峰富士そのもの。気高い磁肌と清らかな青色…。眺めるうちに、自然と雄飛の心が高まり、爽快な気持ちになります。
■俊右衛門氏は、かつて大名や皇族を魅了した名品をも超える、新たな傑作を創作することを決意。ついに、誰も見たことがない透明度を誇る「天空の青」を生み出しました。
最高の造形と深遠な青を一つとした傑作は、世界各国で絶賛され、ロンドンやベルリンでの展覧会は大盛況。ついには、美と文化の殿堂たる大英博物館に作品が永久保存され、さらに、黄綬褒章受章の栄誉に浴されたのです。
■俊右衛門窯開窯30周年を記念する『富士山』は、俊右衛門氏だけが受け継ぐ《奥川流手轆轤》の技と、全世界が驚いた「天空の青」を完全に活かした最高傑作。長年にわたる精進と創意が結実した、極めて所蔵価値の高い名品です。
■朝日を浴びる霊峰のごとく、荘厳に輝く青白磁『富士山』。優雅な丸みの奧に、鋭い山稜を思わせる姿は、手轆轤で丹念に形成したもの。シンプルながら、他人には絶対に真似できない、計算され尽した造形美です。 そして、険しい峰を竹べらで丁寧に削り上げます。胴には櫛でかすかな筋を刻み、山腹の陰影を表現。細い口辺部には細べらを差し込み、凛々しい火口を形作りました。
■釉掛けの後、1200度を超える高温で一気に焼成。磁肌の凹凸に溜る釉の流れ方で、「天空の青」の透明度を調節する驚きの技。まさに本作品『富士山』は、俊右衛門氏にしか製作しえない、火と土の総合芸術。光の加減で繊細に色合いを変える青色は、日々新たな感動を呼び起こします。
凛とした口辺は富士の火口そのもの。神々しさを放ちます
■黄綬褒章をはじめ、国内外で多くの名誉に輝き、次代の人間国宝と称される俊右衛門氏。その評価は日ごとに高まり、作品の稀少価値は増す一方。 これほどの大作を、お求めやすい価格でご紹介することは今後難しくなります。この好機を逃すことなく、ぜひご愛蔵ください。
■作者直筆の銘入り木札を進呈。作者直筆箱書入りの桐箱に納めてお届けします。さらに、本作品を一層気高く飾れる『黒檀調仕上げ高級飾り台』を、別売でご用意しました。
小刀で見事に掘り出された、清雅な高台
美しい作家銘