お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
フェンダーの歴代の名機に現在のプレイヤーのニーズを取り入れたクラシックバイブシリーズ。ビンテージ感たっぷりで今時の弾き心地、スクワイヤーならではのコストパフォーマンスで人気のシリーズです。元々はジャズプレイヤー向けに開発されたモデルだけれど、サーフミュージック、70年代はガレージロック、80年代はニューウェーヴ、さらに現在ではオルタナティブ・ロックやグランジ、シューゲイザーのギタリストが愛用するロックな一本です。フェンダーデザインのシングルコイルピックアップ搭載、ノンロックフローティングトレモロ、フロントピックアップのホイールコントロールなどを継承し、ちょっとあめ色のネックやべっ甲柄のピックガードなどポップなソニックブルーカラーだけれどもビンテージ感はたっぷりです。そしてCシェイプのネックグリップ、9.5Rの指板やNarrow Tallのフレットなど現在のフェンダーの弾き心地を採用しています。 トラスロッド調整もヘッド側から出来るので普段のネックメンテナンスもラクチンです。スクワイヤーならではのコスパ抜群の仕上がりで、このルックス、スペックでこのお値段!ソフトケース付属画像はメーカー画像です。お届けの商品とは仕様や木目・色合いが異る場合があります。他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。ボディ Poplarボディフィニッシュ Gloss Polyurethaneネック Mapleネックフィニッシュ Tinted Gloss Urethaneネックシェイプ "C" Shapeスケール 25.5" (648 mm)フィンガーボード Indian Laurelフィンガーボードラジアス 9.5" (241 mm)フレットナンバー 21Frets Size Narrow Tallナット Boneナット幅 1.650" (42 mm)ポジションインレイ White Dotトラスロッド Head Adjustブリッジピックアップ Fender Designed Alnico Single-Coilネックピックアップ Fender Designed Alnico Single-Coilコントロール Lead Circuit Controls (Slide Switch Down): Volume (Neck), Volume (Bridge), Master Tone; Rhythm Circuit Controls (Slide Switch Up): Two Thumbwheel Controls for Neck Pickup Volume and Toneピックアップスイッチ Neck pickup only (rhythm circuit); neck only, neck and bridge, bridge only (lead circuit)ブリッジ 6-Saddle Vintage-Style with Non-Locking Floating Vibratoハードウェアフィニッシュ Nickelチューニングマシーン Vintage-Style
ちなみにフロントピックアップ上についている独特のホイールコントロール。スライドミニスイッチをONにすると2つのホイール(ボリュームとトーン)が優先作動します。(フロントピックアップの専用コントールと考えて頂ければOKです。)OFFにすると通常のトグルスイッチ、ボリュームとトーンが動作します。ミニスイッチひとつで音量やトーンをプリセットしたフロントピックアップのサウンドが瞬時に呼び出せると言う訳です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 35640円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7920円
12024円
7293円
8396円
21079円
15180円
【展示品】Ibanez RG470DX-TMN SPOT MODELアイバニーズ エレキギター
35640円
Greco【SE600】3TS【中古/エレキギター/ストラトキャスター/グレコ】岡山店
36072円
ディーン Dean V Wing Cutaway Dreadnought Acoustic-エレキギター エレクトリックギター Black
35046円
ディーン Dean B3 Banjo Pack Gloss
Epiphone / Coronet Cherry エピフォン コロネット エレキギター FenderFrontman10Gアンプ付属エレキギター初心者セット【YRK】
34992円
YAMAHA REVSTAR ELEMENT RSE20 / RCP(レッドコッパー) [メンテナンス無料] [お取り寄せ]
Ibanez RG350ZB WK Weathered Blackアイバニーズ RG シリーズ エレキギター ブラック【Stage-Rakuten Guitar】
YAMAHA REVSTAR ELEMENT RSE20 RCP(レッドカッパー)新品[ヤマハ][レブスター][Electric Guitar,エレキギター]
レッドウィング RED WING BLACKSMITH ブラックスミス ラウンドトゥ Dワイズ ワークブーツ 黒 クロ 42 (ブラック) 3345 ブーツ メンズ シューズ 靴
27777円
トップ (TOP) 工具セット
34750円
カートに入れる
フェンダーの歴代の名機に現在のプレイヤーのニーズを取り入れたクラシックバイブシリーズ。
ビンテージ感たっぷりで今時の弾き心地、スクワイヤーならではのコストパフォーマンスで人気のシリーズです。
元々はジャズプレイヤー向けに開発されたモデルだけれど、サーフミュージック、70年代はガレージロック、80年代はニューウェーヴ、さらに現在ではオルタナティブ・ロックやグランジ、シューゲイザーのギタリストが愛用するロックな一本です。
フェンダーデザインのシングルコイルピックアップ搭載、ノンロックフローティングトレモロ、フロントピックアップのホイールコントロールなどを継承し、ちょっとあめ色のネックやべっ甲柄のピックガードなどポップなソニックブルーカラーだけれどもビンテージ感はたっぷりです。
そしてCシェイプのネックグリップ、9.5Rの指板やNarrow Tallのフレットなど現在のフェンダーの弾き心地を採用しています。 トラスロッド調整もヘッド側から出来るので普段のネックメンテナンスもラクチンです。
スクワイヤーならではのコスパ抜群の仕上がりで、このルックス、スペックでこのお値段!
ソフトケース付属
画像はメーカー画像です。お届けの商品とは仕様や木目・色合いが異る場合があります。
他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
ボディ Poplar
ボディフィニッシュ Gloss Polyurethane
ネック Maple
ネックフィニッシュ Tinted Gloss Urethane
ネックシェイプ "C" Shape
スケール 25.5" (648 mm)
フィンガーボード Indian Laurel
フィンガーボードラジアス 9.5" (241 mm)
フレットナンバー 21
Frets Size Narrow Tall
ナット Bone
ナット幅 1.650" (42 mm)
ポジションインレイ White Dot
トラスロッド Head Adjust
ブリッジピックアップ Fender Designed Alnico Single-Coil
ネックピックアップ Fender Designed Alnico Single-Coil
コントロール Lead Circuit Controls (Slide Switch Down): Volume (Neck), Volume (Bridge), Master Tone; Rhythm Circuit Controls (Slide Switch Up): Two Thumbwheel Controls for Neck Pickup Volume and Tone
ピックアップスイッチ Neck pickup only (rhythm circuit); neck only, neck and bridge, bridge only (lead circuit)
ブリッジ 6-Saddle Vintage-Style with Non-Locking Floating Vibrato
ハードウェアフィニッシュ Nickel
チューニングマシーン Vintage-Style
ちなみにフロントピックアップ上についている独特のホイールコントロール。
スライドミニスイッチをONにすると2つのホイール(ボリュームとトーン)が優先作動します。(フロントピックアップの専用コントールと考えて頂ければOKです。)OFFにすると通常のトグルスイッチ、ボリュームとトーンが動作します。
ミニスイッチひとつで音量やトーンをプリセットしたフロントピックアップのサウンドが瞬時に呼び出せると言う訳です。