お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 26285円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月22日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12342円
5593円
38017円
14784円
15642円
74776円
別所実正 6号 伊達政宗 桜唐草屏風 月-tsuki-(小) 円形ナチュラル杉・ウォールナット飾り 増村人形店
93024円
花梨/シカモア 収納飾り 徳川家康 本印伝兜 総桐収納 ヒノキ製本藤巻弓太刀 増村人形店
39312円
コンパクト ブルー 伊達政宗 兜飾り 8612 (毛バタキ付き)五月人形 赤糸縅 初節句 新作
14520円
【メーカ直送】リュウコドウ透彩兜飾り大(長持付) ゆかり<ギフト><端午の節句><五月人形>【ドラッグピュア市場店】
6911円
五月人形 久月作 お祝い 兜飾り 平飾り 正絹色々縅8号 カッコいい 端午の節句 おしゃれ No.28
80640円
8号 金白鉢 金小札 水色 吹き返し 竜金具付き MFD-08210 26cm 2曲屏風LED付 緑グラデーション 38cm 長瀬収納 白金和紙 8茶色 弓太刀付五月人形 かぶと 兜 兜飾り コンパクト 端午の節句 初節句 お祝い 誕生祝い プレゼント ギフト コンパクト兜飾り こどもの日
56496円
伝統工芸士 京北野・平安武久作 紺裾濃糸 本漆塗 黒小札 京12号兜 金具付京製紗張り櫃 屏風「月に桜」駿河蒔絵 国産本藤巻弓太刀 13号 黒塗平台 増村人形店
108864円
五月人形 兜飾り コンパクト おしゃれ モダン (kiki style 工房 ゆうき 伊達政宗 木目込み 兜 ラメ入り蔦 衝立飾り台 お名前木札付き 99A)端午の節句 初節句 5月人形
29040円
ラ・ロシェール シャンパーニュ クープ (6ヶ入) 627701 RLL2401【送料無料】
5620円
スギコ(SUGICO)18-8テフロン加工ホテルパン 1/1サイズ×25mm SH-1911T(送料無料 代引不可)
5134円
26285円
カートに入れる
名入れ木札は、お届け時に同梱するリーフレットに記載されたURLから入力フォームにアクセスしていただき、情報をご入力いただきます。 ご入力から2~3週間前後で木札をお届けいたします。
【ラッピングにつきまして】
アクリルケースはラッピング対象外とさせていただきます。
(兜本体はラッピング可能です。併せて有料ラッピングをご注文ください)
兜本体+アクリルケースをご注文いただいた場合、2個口でのお届けになりますので、ご了承ください。
【アクリルケースについて】
アクリルケースは、「兜飾り+破魔弓&刀セット」または「兜飾り+太刀セット」を飾ることを想定したサイズで作っています。「兜飾りのみ」を飾る場合は、左右高さに空間が空きます。また、「兜飾りのみ」には敷台が含まれませんので、ご注意ください。
【セット内容】
【兜飾り+破魔弓&刀セット(名入れ木札付き)】
兜飾り、破魔弓、破魔弓台、刀、刀台、敷台、名入れ木札
【兜飾り+太刀セット(名入れ木札付き)】
兜飾り、太刀、太刀台、敷台、名入れ木札
【兜飾りのみ(名入れ木札付き)】
兜飾り、名入れ木札
【サイズ】
■兜飾り…約W19×D19×H33cm
■破魔弓…約W10×D7×H37cm
■刀…約W10×D7×H35cm
■太刀…約W35×刀の柄直径5cm
■敷台…約W44×D28×H1cm
【素材】
レーヨンちりめん、圧縮合板、紙
【生産国】
日本
【お手入れ・保管方法】
チリやホコリ等の汚れをそのままにしておくと、虫害の発生率が高くなります。
汚れが付いた場合は、和装用の「着物ブラシ・羽根ばたき」などを使って丁寧に払ってください。
※ちりめんは水分を含むと縮みますので、水で濡らしたり濡れた布で拭いたりしないでください。
また、素材の特性上カビ、色落ちする場合がありますので、箱に入れ、湿気の少ない暗い場所に保管してください(乾燥剤や防虫剤などのご使用をおすすめします)。
【ご注意】
本商品は手作りのため、個体差がございます。あらかじめご了承ください。
※兜の角部分は、左右の高さに若干の差がある場合がございますが、商品不良ではございませんのでご理解ください。
本商品は子ども用のおもちゃではなく、インテリア雑貨です。細かなパーツが含まれるため、お子様が誤飲等することがないよう、必ず保護者の方の目が届くところでご使用ください。
アクリルケースは、「兜飾り+破魔弓&刀セット」「兜飾り+太刀セット」に合わせたサイズになっております。「兜飾りのみ」を飾る場合にもご使用はできますが、敷台がなく、隙間が広くなる点はご了承ください。
白×空色で祝う、端午の節句。
白のグラデーションで表現されたおしゃれな節句飾りが大人気の「白粋(HAKI)」シリーズから生まれた、cuna selectオリジナルの兜飾り「葵宙(あおい)」。その名前の通り、力強さと優しさを感じるスカイブルーをアクセントにした、当店限定のデザインの五月人形です。
新たに「太刀セット」「破魔弓&刀セット」が加わり、より壮麗な節句飾りとしてお祝いできます。
五月人形とは?
五月人形は、端午の節句に男の子の誕生をお祝いし、健やかな成長を祈るためのものです。
「節句」は季節の変わり目を意味しており、「端午の節句」の「午(ご)」という音の響きから、今ではこどもの日である5月5日が端午の節句とされています。
五月人形には、家の中に飾る鎧や兜飾りなどの内飾りと、屋外に飾る鯉のぼりや武者幟などの外飾りに分かれます。
“白とブルーのおしゃれな兜飾りハキの葵宙”
HAKIの白の世界観に爽やかなブルーをプラスしたおしゃれな節句兜
白は清らかで神聖、魔を払い、幸福を守るという意味を持つ色。「白粋」シリーズは、そんな白をメインに色数を絞ることで、ちりめん生地独特の質感が際立ち、装飾の陰影が美しい逸品に仕上がりました。
cuna selectオリジナルのおしゃれな兜飾り「葵宙(あおい)」は、そんな白の世界に、力強さの中にも優しさを感じるスカイブルーをプラス。三宝を白木にしたことで、よりモダンでスタイリッシュな印象になりました。
「葵宙(あおい)」に込めた想い
太陽に向かって成長する、といわれる葵の花のように、広い宙(そら)を目指して、健やかにたくましく育ってほしいという願いを込めました。
「HAKI」の白色に馴染むように選んだ空色は、爽やかな5月の青空をイメージ。強さだけでなく、優しさや繊細さも求められる現代の男の子にぴったりな兜飾りです。
兜飾りハキの葵宙の三宝
願いを込めた、こだわりの三宝
三宝は、神様にお供えするときに神饌物を載せる台です。鏡餅やお月見団子や端午の節句の粽(ちまき)などを載せることもあります。
端午の節句に飾る鎧や兜は、実践的な武具ではなく、儀式や式典の正装であり晴れ着です。 男の子の晴れ着を三宝に飾ることで、神様のご加護がありますようにという意味を込めています。
【兜飾り セット内容】
HAKI x クーナセレクト
オリジナルモデル1:「太刀セット」
令和モデルとして登場した「太刀セット」は、cuna selectが新時代を生きる男の子たちへの想いを込めたオリジナル商品。
太刀の鞘には、新時代「令和」をイメージした「美しいハーモニー(音)」と、「世界を輝かせる人になってほしい」という願いを込めた「太陽」を、繊細な刺繍で表現しました。
ハーモニーの始まり(鞘の先端)の小さな新芽は、やがて大木となって(鞘の根元側)大地に根を張り、周りを力強く支える存在になります。
また、「友だちや家族と仲良く助け合って生きてほしい」という願いから、太陽の模様は、4つの輪を組み合わせて表現。「令和」の由来になった梅の花のようにも見せています。
たくさんのアイテムが揃う「HAKI」シリーズの中でも、刺繍を施したのは太刀だけ。是非節句兜と一緒に飾り、ちりめんと刺繍が調和した美しさをお楽しみください。
HAKI x クーナセレクト
オリジナルモデル2:「破魔弓&刀セット」
“破魔弓と刀がセットの兜飾りハキの葵宙”
意味があり、大切なわが子を守ってくれる「お守り」として、節句兜と一緒に飾りましょう。端午の節句だけでなく、お正月飾りにもおすすめです。
また、武将の時代になぞらえると、兜は大将、破魔弓や刀はそれを助ける先導者や従者に当たります。武将たちが一致団結して戦ったように、「信頼する家族や仲間に囲まれ、男の子がすくすくとたくましく成長しますように…」という願いも込められています。
細部まで精巧に作られた、京都クオリティ
ちりめん細工は、軽くて壊れにくいので、飾る時・片付ける時の負担が少ないのもママにとっては嬉しいポイント。おしゃれな淡い色合いはインテリアを邪魔せず、リビングにも和室にも馴染みます。
さらに、お子様のお名前・お誕生日を入れた木札も付属するので、初節句の贈り物や出産祝いにも最適です。
模様入りアクリルケースが新登場!
もっと凛々しく、保管も楽々!模様付きアクリルケースが登場しました。
ホコリや汚れから守るだけでなく、兜飾りをより素敵に。
風をイメージしたグラデーションに、背面には富士山をデザインしました。
ケースの背面には、元号「令和」の典拠になった万葉集にも収録されている和歌
Silver, gold, jade, jewels,
銀も金も玉も(銀も金も宝石もどうして)
is there any greater treasure than a child?
何せむに(それらより優れている子どもに)
No matter how precious the treasures are,
まされる宝 (宝として及ぶだろうか)
they are no match for our little one.
子にしかめやも(いや及ぶまい)
を英訳したテキストを、兜の背面にさりげなくデザインしました。
ケースの模様の影がついて、節句兜をより素敵に彩ります。