お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21067円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14414円
6272円
15757円
14280円
6930円
6588円
茶道具 盆(ぼん) 摺漆 松の木盆 利休好写 木下 昭斎
21232円
葉茶漏斗セット(詰茶入・ヘラ付) 雄斎作
20816円
茶道具 食籠 じきろ グロテスカ ミリタモリジ イタリア製 菓子器 主菓子 抹茶 表千家
21660円
【1500円OFF!(最大) ~8/11(日) 01:59】 4.5小判茶托 溜 12-05702 茶托 5枚セット 無地 おもてなし 高級 お茶会 緑茶 コースター 日本製 来客 越前漆器 うるし 艶 シンプル 上品 器 漆器 漆塗 手塗 おすすめ
20691円
茶道具 香合(こうごう) 赤鬼 香合 中村 良二
21054円
(年中用)山中塗蒔絵師 山下泰園作 菊桐蒔絵 黒切合口中棗〔送料込〕
21546円
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 本桑 中次茶器(和巾棗) 内金箔張 中村宗悦作 裏千家用
20992円
片口水注 祥瑞 高野昭阿弥作 裏千家 水注 水次 茶道 茶道具 ホビー
21318円
コンドル(CONDOR) 屋内用灰皿 スモーキングYS-120 黒 YS-11C-ID BK
7291円
【当店限定】8/5~11はポイント10倍!!18L 強力ガラスクリーナー(速乾)
8799円
21067円
カートに入れる
建水は茶碗をすすいだお湯や水を捨てる容器で「こぼし」ともいいます。
材質は 古くからある唐銅 砂張・モールなどのほか陶磁器のもの、木地の曲物などがあります。
袋状で上部が開いた形の「エフゴ」がもっとも多い。
その他、「棒の先」「槍の鞘」「箪瓢」「鉄盥」「差替」「大脇差」などとあわせて【七種建水】と呼ばれる。
脇差…利休愛用の形といい、黄瀬戸で好まれた、腰につける脇差に連想して名付けられたようです。
胴が捻貫のようになっている円筒形で、やや背の高いもの
棒の先・槍の鞘…細長い形の物で、蓋置は吹貫や駅鈴を柄杓の柄に通して使います。
鉄盥…平建水で、浅くて背の低い。
桑小卓に使われます。
【般若勘溪(本名 昭三)】鋳物師
1933年昭和08年 癸酉生まれ
1949年昭和24年 父のよ吉の稼業を手伝う~以来研鑽する
1969年昭和44年 日本伝統工芸展初入選(以後、35回)
1972年昭和47年 日本工芸会正会員に認定される
1978年昭和53年 総本山善通寺済世橋の真言八宗文字入り、大擬宝珠製作
1986年昭和61年 人間国宝 香取正彦氏の梵鐘研修会受講
宮内庁より正倉院御物の復元を依頼され砂張物や黄銅合子を制作
2003年平成15年 高岡市伝統工芸産業技術保持者に指定される