お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
音の本質を追求したトランス+バッファプリアンプのアクティブD.I.
New Old-D.I.+STは音の本質を追求したトランス+バッファプリアンプのアクティブD.I.である"New Old-D.I.+"を、ステレオ仕様に組み上げたものです。
独立した2回路のD.I.がワンパッケージに収められています。
ステレオ仕様の機材との組み合わせに最適。回路が独立しているため、それぞれを単体のD.I.として扱うこともできます。
出力部に、構造上対称性の高いバランス信号へ変換ができるトランスを採用。EQなどでは作ることのできない魅力的な音の太さや濃さにより、楽器の生々しさを表現しやすくなっています。
内蔵されているトランスを動かすためのバッファープリアンプには、ヘッドフォンや小型スピーカーを鳴らすことができるほどのハイスペックな回路を採用。トランスの魅力がさらに高められ、繊細な音の表現や急激な音の変化に対する追従性が高まっています。
ファンタム電源、外部電源DC9~18V(センターマイナス 2.1?タイプ)対応。
新たに『+』表記のついたNew Old-D.I.+は、ノイズ特性がさらに向上、ローエンドもよりディープな仕様となりました。
■リバーブエフェクトや鍵盤 ・ シンセサイザーユーザーと相性の良いステレオ仕様
ステレオ出力を持つ機材を使うユーザーにとって、 DIが2個必要という状況は様々なストレスを生じさせます。 単に現場にDIの数が足りずモノラルとされてしまう場合や、 LRのアンバランス、LRの入れ違い、 手持ち機材の増加等。演奏現場でのストレスを減らし、 より良いサウンドを得るためのステレオ仕様です。
■ステレオモデルとして設計を再構築
ステレオ機材を使用するユーザーはステージではモニターから音を返すことがほとんどであり、 電源もファンタム供給が主流です。 モノラルモデルに採用したBuffered Outや電池での電源供給機能はあえて取り除き、 サイズは変更せずコンパクトに単体DIを2in1にしたモデルとなります。mono x2としてそれぞれを単体使用する事も可能です。
※画像はサンプルです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 27612円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17259円
6513円
30690円
6452円
7772円
6780円
翌日配達 【エフェクタースーパープライスSALE】JMP ELEVEN Lovepedal (新品)
27907円
翌日配達 Soldano SLO Pedal (新品)
28556円
Lovepedal / AMP ELEVEN GOLD ラブペダル オーバードライブ【渋谷店】
翌日配達 Death by Audio INTERSTELLAR OVERDRIVER DELUXE (新品)
27583円
翌日配達 Loomer [Shoegazer Sound] 【夏のオリジナルデザインTシャツプレゼント!】 keeley (新品)
Shnobel Tone シュノベルトーン Daily Driver オーバードライブ ギターエフェクター
翌日配達 DUAL SGoS LEHLE (新品)
翌日配達 Hermida Audio Technology 【エフェクタースーパープライスSALE】Zendrive ギター用エフェクター 歪み系 (エフェクター)
ベッド ダブル ポケットコイルマットレス付き ブラック フラップ扉 照明付 収納付 棚付 宮付 コンセント付
45491円
〔組立設置サービス付き〕 収納 ベッド 薄型 宮付き ショート丈 セミシングル 国産 ポケットコイルマットレス アイボリー 日本製 2口 コンセント 棚付き 宮棚付き 引き出し収納 頑丈ボックス収納 チェストベッド チェストベット 収納ベット ショートセミ...【代引不可】[21]
45613円
27612円
カートに入れる
音の本質を追求したトランス+バッファプリアンプのアクティブD.I.
New Old-D.I.+STは音の本質を追求したトランス+バッファプリアンプのアクティブD.I.である"New Old-D.I.+"を、ステレオ仕様に組み上げたものです。
独立した2回路のD.I.がワンパッケージに収められています。
ステレオ仕様の機材との組み合わせに最適。回路が独立しているため、それぞれを単体のD.I.として扱うこともできます。
出力部に、構造上対称性の高いバランス信号へ変換ができるトランスを採用。EQなどでは作ることのできない魅力的な音の太さや濃さにより、楽器の生々しさを表現しやすくなっています。
内蔵されているトランスを動かすためのバッファープリアンプには、ヘッドフォンや小型スピーカーを鳴らすことができるほどのハイスペックな回路を採用。トランスの魅力がさらに高められ、繊細な音の表現や急激な音の変化に対する追従性が高まっています。
ファンタム電源、外部電源DC9~18V(センターマイナス 2.1?タイプ)対応。
新たに『+』表記のついたNew Old-D.I.+は、ノイズ特性がさらに向上、ローエンドもよりディープな仕様となりました。
■リバーブエフェクトや鍵盤 ・ シンセサイザーユーザーと相性の良いステレオ仕様
ステレオ出力を持つ機材を使うユーザーにとって、 DIが2個必要という状況は様々なストレスを生じさせます。 単に現場にDIの数が足りずモノラルとされてしまう場合や、 LRのアンバランス、LRの入れ違い、 手持ち機材の増加等。演奏現場でのストレスを減らし、 より良いサウンドを得るためのステレオ仕様です。
■ステレオモデルとして設計を再構築
ステレオ機材を使用するユーザーはステージではモニターから音を返すことがほとんどであり、 電源もファンタム供給が主流です。 モノラルモデルに採用したBuffered Outや電池での電源供給機能はあえて取り除き、 サイズは変更せずコンパクトに単体DIを2in1にしたモデルとなります。mono x2としてそれぞれを単体使用する事も可能です。
※画像はサンプルです。