お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
strymon / Riverside [multistage drive]Infinite Sweet SpotRiversideは多くのアナログ回路と真空管回路を分析した結果、非常に広いカバレッジとリッチな倍音構成、チューブドライブを彷彿させるトーンを再現しています。■カスタム・カスケード・マルチステージ・ディストーション・トポロジー■真空管サウンドを彷彿させるドライブトーン■デジタルコントロール class A JFET アナログ・ゲイン回路をフロントエンドに採用■DSPゲインステージ→Low ゲインチャンネル : スムーズ・クラッシック・オーバードライブ→High ゲインチャンネル : モダン・サチュレート・ディストーション■3 band EQ : Bass、Middle、Treble■PUSH mid : ポスト・アナログ mid-band EQ プッシュ(ブースト)■Presence(プレゼンス) : 接続アンプとの調整機能(ダーク~ブライト)■ノイズ・リダクション(オン/オフ可能)おもな機能と特徴[FAVORITE]『お気に入り』セッティングのセーブ/リコールが可能です。お気に入りのサウンドが決まったらFAVORITEスイッチを長押ししてセーブします。再度押すとリコールできます。この簡単な操作で、2種類のサウンドが即座にプレイできます。2 Drive in 1 Boxです。[PRESENCE]本機には、最も高い帯域を調整する3ポジションのプレゼンス・スイッチがリアパネルに付いています。マイナス (-) : ブライトな音のアンプに適しています。エンハンス/Enhanced (センター) : ハイゲイントーンのトップエンドの歪みを追加します。プラス (+) : ダークで丸みのある音のアンプや、パワーアンプに直接接続する場合に選びます。[ノイズ・リダクション]ノイズを抑制できます。ハムやバズノイズを抑えるノイズ・リダクション機能を備えています。ノイズ・レベルに反応するスレッショルドが設定できます。高性能な感知性能を誇るこのリダクション回路は、ダウンワード・エクスパンション方式で、スタッカートやサステインの減衰音も音の切れ目が目立ちません。[ブースト・ペダル・インプット]ブースト機能も備えています。ソロを取るタイミング毎に、リバーサイドをオンにはしたくありませんね。リバーサイドは歪みトーンの重要な一部ですから、常にオンにしておきたいものです。そこで、出力信号を~+6dB(2倍)まで上げるブースト機能を使います。ミックス中で際立つレベルに設定しておき、外部スイッチからオン/オフできます。[エクスプレッション・ペダル入力]モーフィング・コントロール。エクスプレッション・ペダルから、コントロール・ノブがリアルタイムで操作できます。複数のノブを同時にアサインできますから、複数のモーフィング・エフェクトが楽しめます。[ボリューム・モード]ボリューム・ペダルはいりません。エクスプレッション・ジャックをボリューム・モードに設定すると、ログカーブのボリュームコントロールが可能になります。エクスプレッション・ペダルがボリューム・ペダルの代わりをしてくれます。[複数の"お気に入り"を一度にリコール]他のstrymonペダルの『お気に入り』/FAVORITEセッティングもリコールできます。リバーサイドのBOOSTジャックから他のEXP入力へTRSケーブルで接続します。リバーサイドのFAVORITEスイッチで、接続先の『お気に入り』/FAVORITEセッティングも同時に呼び出せます。SpecINs、OUTs、Switches■ハイインピーダンス・モノ入力■モノ出力■FAVORITE スイッチ : お気に入りセッティングの保存/リコール■EXP ペダル入力 : Expression Mode = 各パラメーターのリアルタイムコントロール、Volume Mode = 出力コントロール■BOOSTペダル入力 : ゲインブーストor Favorite Out機能Audio・24bit/96kHz A/D & D/A・超高音質アナログ入出力・SHARK DSP採用・32bit 浮遊演算方式More■バイパス : トゥルー・バイパス■入力電圧 : 9VDC センターマイナス、250mA■サイズ : 102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高) ※突起部含む■重量 : 450g■軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用■Made in USA、正規輸入品
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 28261円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29337円
6010円
15817円
35937円
268320円
5517円
TRUETONE オーバードライブ VS-XO OVERDRIVE
27924円
Walrus Audio / Julianna Deluxe Chorus/Vibrato WAL-JULIANNA コーラス ビブラート ウォルラスオーディオ
27583円
【中古】 Maxon マクソン AF-9 Auto Filter オートワウ ギターエフェクター
27612円
Walrus Audio ウォルラスオーディオ Eons Five-State Fuzz ファズ WAL-EONS
27376円
【中古】 FLAMMA FS21 ドラム マシン ルーパー ペダル 160分 レコーディング 容量 100 ドラム グルーブ付き サポート ソフトウェア 編集 外部 フットスイッチ 制御 グリーンDrum Loop Pedal
27863円
Shigemori 【USED】MIGHTY STONE ギター用エフェクター 歪み系 (エフェクター)
28465円
Source Audio / SA270 EQ2 【新宿店】
27907円
《アンプ・エフェクターセール品》Universal Audio / UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverb ユニヴァーサルオーディオ エコー【期間限定新品特価】【御茶ノ水本店】
【当店限定】8/5~11はポイント10倍!!ターボノズル
9156円
【あす楽対応】「直送」オーエスジー OSG EX-GDR-14.1 OSG EXゴールドドリル 一般加工用レギュラ形 刃径14.1mm 60641 EXGDR14.1 630-1754 【送料無料】【キャンセル不可】
8715円
28261円
カートに入れる
strymon / Riverside [multistage drive]
Infinite Sweet Spot
Riversideは多くのアナログ回路と真空管回路を分析した結果、非常に広いカバレッジとリッチな倍音構成、チューブドライブを彷彿させるトーンを再現しています。
■カスタム・カスケード・マルチステージ・ディストーション・トポロジー
■真空管サウンドを彷彿させるドライブトーン
■デジタルコントロール class A JFET アナログ・ゲイン回路をフロントエンドに採用
■DSPゲインステージ
→Low ゲインチャンネル : スムーズ・クラッシック・オーバードライブ
→High ゲインチャンネル : モダン・サチュレート・ディストーション
■3 band EQ : Bass、Middle、Treble
■PUSH mid : ポスト・アナログ mid-band EQ プッシュ(ブースト)
■Presence(プレゼンス) : 接続アンプとの調整機能(ダーク~ブライト)
■ノイズ・リダクション(オン/オフ可能)
おもな機能と特徴
[FAVORITE]
『お気に入り』セッティングのセーブ/リコールが可能です。お気に入りのサウンドが決まったらFAVORITEスイッチを長押ししてセーブします。再度押すとリコールできます。この簡単な操作で、2種類のサウンドが即座にプレイできます。2 Drive in 1 Boxです。
[PRESENCE]
本機には、最も高い帯域を調整する3ポジションのプレゼンス・スイッチがリアパネルに付いています。マイナス (-) : ブライトな音のアンプに適しています。エンハンス/Enhanced (センター) : ハイゲイントーンのトップエンドの歪みを追加します。プラス (+) : ダークで丸みのある音のアンプや、パワーアンプに直接接続する場合に選びます。
[ノイズ・リダクション]
ノイズを抑制できます。ハムやバズノイズを抑えるノイズ・リダクション機能を備えています。ノイズ・レベルに反応するスレッショルドが設定できます。高性能な感知性能を誇るこのリダクション回路は、ダウンワード・エクスパンション方式で、スタッカートやサステインの減衰音も音の切れ目が目立ちません。
[ブースト・ペダル・インプット]
ブースト機能も備えています。ソロを取るタイミング毎に、リバーサイドをオンにはしたくありませんね。リバーサイドは歪みトーンの重要な一部ですから、常にオンにしておきたいものです。そこで、出力信号を~+6dB(2倍)まで上げるブースト機能を使います。ミックス中で際立つレベルに設定しておき、外部スイッチからオン/オフできます。
[エクスプレッション・ペダル入力]
モーフィング・コントロール。エクスプレッション・ペダルから、コントロール・ノブがリアルタイムで操作できます。複数のノブを同時にアサインできますから、複数のモーフィング・エフェクトが楽しめます。
[ボリューム・モード]
ボリューム・ペダルはいりません。エクスプレッション・ジャックをボリューム・モードに設定すると、ログカーブのボリュームコントロールが可能になります。エクスプレッション・ペダルがボリューム・ペダルの代わりをしてくれます。
[複数の"お気に入り"を一度にリコール]
他のstrymonペダルの『お気に入り』/FAVORITEセッティングもリコールできます。リバーサイドのBOOSTジャックから他のEXP入力へTRSケーブルで接続します。リバーサイドのFAVORITEスイッチで、接続先の『お気に入り』/FAVORITEセッティングも同時に呼び出せます。
Spec
INs、OUTs、Switches
■ハイインピーダンス・モノ入力
■モノ出力
■FAVORITE スイッチ : お気に入りセッティングの保存/リコール
■EXP ペダル入力 : Expression Mode = 各パラメーターのリアルタイムコントロール、Volume Mode = 出力コントロール
■BOOSTペダル入力 : ゲインブーストor Favorite Out機能
Audio
・24bit/96kHz A/D & D/A
・超高音質アナログ入出力
・SHARK DSP採用
・32bit 浮遊演算方式
More
■バイパス : トゥルー・バイパス
■入力電圧 : 9VDC センターマイナス、250mA
■サイズ : 102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高) ※突起部含む
■重量 : 450g
■軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
■Made in USA、正規輸入品