お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
滋賀県の伝統食である鮒寿司は、鮒とお米と塩を漬け込んで発酵させて作る「熟れ寿司(なれずし)」の一種です。以前はどこの家庭でも作られ、お正月・結婚式・法事・お祭りなどにいただくハレのごちそうとして親しまれてきました。また、乳酸発酵させることで栄養素も豊富になるため、健康維持・疲労回復食材として古くから利用されています。
滋賀県湖北の湖畔に店を構える魚友商店は、1960年の創業以来地元から愛されてきました。先代が漁師として新鮮なびわ湖の幸を獲り、家族みんなでどこまでも丁寧に、手間ひまをおしまず作る鮒寿司や佃煮は、極上の味わいの中に魚友商店の真心がこもっています。
ニゴロブナの身や卵を傷つけないようウロコやエラ、内臓を丁寧に素早く取り除きます。細やかで神経を使う作業ですが、ここで手を抜いてしまうと味に大きな差が出てしまいます。
下準備の終わったニゴロブナに丁寧に塩を詰め、4ヶ月間塩漬けにします。塩漬けすることにより魚の水分が抜け硬く身が締まります。
塩漬けの終わったニゴロブナを丁寧に水で洗います。この洗い方と塩の抜き方が味の決め手となります。
手水に焼酎を使用しながら、一匹ずつ丁寧にニゴロブナに冷ましたご飯を詰めていきます。
ニゴロブナを一匹ずつご飯で包むようにして桶に並べ、ご飯と交互に何層にも重ねていきます。 最後にご飯できれいにフタをした後、水を入れて上から漬け物のように重石(おもし)をします。
発酵の具合を見ながら重石の重さを調節し、二日に一度は溜まった水を交換していきます。
下準備から桶出しまで約1年という歳月をかけて完成した魚友商店の子もち鮒寿司は、チーズのような風味があり、身が柔らかく骨ごと召し上がっていただけます。
匂いが気になる方には、生姜醤油をつけるのもおすすめ!
塩昆布や醤油をちょっと足してもおいしく食べられますよ!
鮒寿司の頭を入れてお吸い物に。昆布出汁もおすすめです。
※スライスなしの商品もあります。
※スライスは2~3mmの厚さです。
※真空パックに入っています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4053円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28493円
6271円
32480円
6888円
5610円
54790円
さつま揚げ 月揚庵 さつまあげ詰合せ 8種 32個ごぼう天 人参天 上揚 しそ棒天 野菜天 れんこん揚 さつまいも天 棒天ギフト プレゼント 贈り物 (24-413-92)
6132円
にしんそばの具 2切れ入り (10個セット) ※そばは入っていません。 ニシン 小樽 北海道 ご当地 お土産 お取り寄せ プレゼント ギフト 贈答 御中元 お中元
4118円
【ふるさと納税】珍味 清酒仕立ていかそうめん 500g【上越銘酒能鷹使用】おつまみ つまみ いか イカ 常温 新潟 上越 お届け:休業日を除いて、10日以内に発送いたします。
6600円
【ふるさと納税】タコ の ふんわり カツ 魚 フライ 冷凍 お弁当 天草 苓北 熊本 送料無料
9000円
天の酒喰食房 のど黒塩山椒煮アスピック風仕上げ 70g× 2 送料無料 ノドグロ のどぐろ 高級魚 白身 惣菜 海鮮 京都 丹後 あまのじゃくしょくぼう
4234円
四万十うなぎ 蒲焼き×20本 鰻 蒲焼き 国内産 ご飯のお供 おかず 家飲み お中元 ギフト プレゼント 正規取扱店 産地直送
33617円
【ふるさと納税】たこ七味 2パック【たこ 珍味 おつまみ キムチ 惣菜 海鮮 いかの塩辛 珍味 お取り寄せ 御中元 お中元 お歳暮 父の日 母の日 贈り物 日本酒 焼酎】【神奈川県小田原市早川】
6800円
【ふるさと納税】たこ七味 8パック【たこ 珍味 おつまみ キムチ 惣菜 海鮮 いかの塩辛 珍味 お取り寄せ 御中元 お中元 お歳暮 父の日 母の日 贈り物 日本酒 焼酎】【神奈川県小田原市早川】
17400円
梅水晶 水晶南高梅 特印 500g×8パック 合計4kg サメ軟骨とヤゲン軟骨の梅肉和え。居酒屋で大人気。希少な高級珍味も業務用サイズでお買い得【梅水晶 梅なんこつ さめ軟骨 鮫なんこつ 鮫軟骨 うめすいしょう おつまみ 酒の肴 グルコサミン コンドロイチン 豊洲市場】
12960円
UK 18-8 パンチング 平底 揚ザル 65cm 業務用 7301200
26361円
4053円
カートに入れる
ギフト用:真空パック、包装紙
※のし・手提げ袋は対応できません。
着払い:ご注文後2~3営業日で発送
※北海道・沖縄・離島はお荷物の大きさ、重さにより送料が加算される場合があります。
E-mail:rakuten@e-ohmi.net
Tel:0749-62-2765(平日9時~18時まで)
魚友の子もち鮒寿司(ふなずし) LMサイズ 170g 丸一尾
滋賀県の伝統食である鮒寿司は、鮒とお米と塩を漬け込んで発酵させて作る「熟れ寿司(なれずし)」の一種です。以前はどこの家庭でも作られ、お正月・結婚式・法事・お祭りなどにいただくハレのごちそうとして親しまれてきました。また、乳酸発酵させることで栄養素も豊富になるため、健康維持・疲労回復食材として古くから利用されています。
生産者:片山さん一家(魚友商店)
生産地:滋賀県長浜市湖北町
滋賀県湖北の湖畔に店を構える魚友商店は、1960年の創業以来地元から愛されてきました。先代が漁師として新鮮なびわ湖の幸を獲り、家族みんなでどこまでも丁寧に、手間ひまをおしまず作る鮒寿司や佃煮は、極上の味わいの中に魚友商店の真心がこもっています。
ニゴロブナの身や卵を傷つけないようウロコやエラ、内臓を丁寧に素早く取り除きます。細やかで神経を使う作業ですが、ここで手を抜いてしまうと味に大きな差が出てしまいます。
下準備の終わったニゴロブナに丁寧に塩を詰め、4ヶ月間塩漬けにします。塩漬けすることにより魚の水分が抜け硬く身が締まります。
塩漬けの終わったニゴロブナを丁寧に水で洗います。この洗い方と塩の抜き方が味の決め手となります。
手水に焼酎を使用しながら、一匹ずつ丁寧にニゴロブナに冷ましたご飯を詰めていきます。
ニゴロブナを一匹ずつご飯で包むようにして桶に並べ、ご飯と交互に何層にも重ねていきます。 最後にご飯できれいにフタをした後、水を入れて上から漬け物のように重石(おもし)をします。
発酵の具合を見ながら重石の重さを調節し、二日に一度は溜まった水を交換していきます。
下準備から桶出しまで約1年という歳月をかけて完成した魚友商店の子もち鮒寿司は、チーズのような風味があり、身が柔らかく骨ごと召し上がっていただけます。
まずは...
そのままお酒の肴として。
匂いが気になる方には、
生姜醤油をつけるのもおすすめ!
つぎは...
ご飯にのせてお茶漬けに。
塩昆布や醤油をちょっと足しても
おいしく食べられますよ!
他には...
お湯を注いでお吸い物に。
鮒寿司の頭を入れてお吸い物に。
昆布出汁もおすすめです。
※スライスなしの商品もあります。
※スライスは2~3mmの厚さです。
※真空パックに入っています。