お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8330円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6667円
6600円
11777円
4045円
7425円
80046円
【送料無料】ドメーヌ ルブレイユ ペルナン・ヴェルジュレス レ・ベレ・フィーユ ブラン 2021 750ml Pernand Vergelesses Les Belles Filles Blanc 送料無料 最短当日発送 贈答用 ブルゴーニュ 白ワイン 日本初入荷 ラグシャン
8415円
白ワイン 中辛口 ライトボディ ヴェルディッキオ トレッビアーノ マルヴァジア イタリア マルケ州 イタリアワイン 家飲み お中元 残暑見舞い 送料無料 6本セット まとめ買い【ピエールサンティ ポンテマーニョ ビアンコ】
8333円
【ブルゴーニュワイン】【白ワイン】プイィ・フュッセ プルミエ・クリュ ヴェール・クラ 2020コルディエ・ペール・エ・フィス(ドメーヌ)[フランス][辛口]
7778円
【アメリカワイン】【白ワイン】ポール・ホブス シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー 2021[辛口]
7880円
■お取寄せ ヤラ イエリング シャルドネ [2021] ≪ 白ワイン オーストラリアワイン ≫
8165円
【送料無料】【ワイン】信州ワイン ミュゼドゥヴァン 善光寺竜眼 白 やや辛口 720ml 瓶 6本 アルプス【東北・北海道・沖縄・離島の一部を除く(東北は400円、北海道・沖縄はプラス1200円いただきます)】
7956円
【クール配送】ドメーヌ・ド・ヴィレーヌ リュリー 1er レ・マルゴテ ブラン [2019]750ml (白ワイン)
【あす楽】【正規品】ベルトラン・アンブロワーズ ラドワ プルミエ クリュ レ グレション ブラン 750ml フランス ブルゴーニュ シャルドネ
7948円
マルゼン電気フライヤー(卓上型二槽式、ファーストフード用)型式:MEF-10TPWD寸法:幅620mm 奥行600mm 高さ260mm送料:無料 (メーカーより)直送保証:メーカー保証付受注生産品
152119円
【ポイント5倍!8/24 20:00~8/25 1:59】スバル インプレッサ/クロストレック【型式:GU】アルミ製タンクキャップカバー 3点セットブレーキフルードタンククーラントリザーブタンクウィンドウウォッシャータンク(SC)
12276円
8330円
カートに入れる
(画像は2016ヴィンテージです)
非常にリッチなトロピカル・フルーツやナッツ、バニラのフレーヴァーが漂いスパイシーな香りも広がる。
生産数量が非常に少ない上品な数量限定の白。
※北海道・沖縄は別途送料。
※クール代・代引手数料はお客様負担でお願いします。
ご注文確認後にメールでご案内致しますので、
当店からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
『レ・マッキオーレ』は、「サッシカイア」、「オルネッライア」などイタリアを代表する名だたるスーパー・プレミアム・ワインを生み出す銘譲地・ボルゲリの地に門を構えるワイナリー。
商家の息子として誕生した巨匠、故エウジェニオ・カンポルミ氏が、1983年に設立しました。彼は貴族がその大半の地を所有する中にあって、ただ一人、地元の農家として世界に名を轟かすカンティーナを造り上げました。
1991年、「パレオ・ロッソ '89」を発表。1995年には「パレオ・ロッソ ‘92」がイタリアワインの見本市「ヴィニタリー」にてサッシカイアやオルネッライアなどを差し置き、ボルドーのメドック格付け2級でスーパー・セカンドと呼ばれる、シャトー・ピション・ロングビル・コンテス・ド・ラランドに次ぐ2位に輝きました。これがレ・マッキオーレの華麗なる歴史の幕開けとなります。
その後メルロー種、シラー種による単一品種でのワイン、それぞれ「メッソリオ」、「スクリオ」を世に送り出し、これらが押しも押されぬプレミアム・ワインとしての名声を確立すると、これらに引き続いて2001年、それまでサンジョヴェーゼ種、カベルネ・ソーヴィニヨン種等との混醸であった「パレオ・ロッソ」を、カベルネ・フラン種100%で造り、やはりワイナリーを代表するブランドとして完成させました。
エウジェニオが一番初めに自分の畑に植えた記念すべきブドウ、ボルゲリという土地における大いなる可能性を信じた品種であるカベルネ・フラン種。何年もの時間をかけ、少しずつその使用比率を高め、遂に2001年、待望のカベルネ・フラン種100%のパレオ・ロッソを実現させたのです。しかし皮肉なことに、これが生涯をワイン造りに捧げた男が瓶詰めした、最初で最後のヴィンテージとなったのです。
2002年、エウジェニオの早すぎる死ーそんな悲しみも冷めやらぬ中、レ・マッキオーレの買収に数多くの資本家達が名乗りをあげたといいます。莫大な金額でのオファー。しかし妻のチンツィアはこの土地を手放そうとはしませんでした。エウジェニオと共に築き上げてきたもの、彼の意思と情熱は、そのまま彼女の意思と情熱でもあったのです。
現在ワイナリーでは、設立当初からの彼の右腕であり最高の理解者でもあったチンツィアが、家族と共にエウジェニオの遺志を受け継ぎ、ワイン造りを行っています。エウジェニオと共に、今も前進し続けるチンツィア。
彼女は語ってくれました。「私は今でもエウジェニオと一緒です。私の考えは彼の考えだと強く感じます。これは彼が亡くなる前からもずっとそうでした。そしてこれからも...」。
新たなスタートを切った2002年は、天も彼を死を悲しんだのか、雨が多く大変難しい年でしたが、「パレオ・ロッソ ’02」や「メッソリオ ’02」が複数のイタリアワイン専門誌で最高評価を獲得。そして遂には「メッソリオ ‘04」がワイン・スペクテイター誌で「100点」を獲得し、頂点にまで達するという快挙を成しえたのです。