【中古】 菊池桃子プレミアム・コレクション BRAND [DVD]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【お品物お届けまでの流れについて】
・ご注文:24時間365日受け付けております。
・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます
・お届け:商品ページにございます最短お届け日数~+3日前後でのお届けとなります。
*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。

【中古品の不良対応について】
・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。
*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。
・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。

【在庫切れ等について】
弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。

【重要】
当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。
ご安心して、ご購入いただければ幸いです。

・中古品の特性上【破れ、パッケージの欠け,割れ、レンタル落ち、メモ書き】等がある場合がございます。
・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。
・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。

下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。

また、掲載されております画像は全てイメージとなります。
実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。

菊池桃子プレミアム・コレクション BRAND [DVD]

【商品紹介】

大好評の「菊池桃子プレミアム・コレクション」第2弾! BOXのジャケットは第1弾『LEGEND』同様、菊池桃子本人によるオリジナルフラワーデザイン。
DVD3作品には、収録作品について菊池桃子本人が語る想い出などを映像特典として収録。CDは、第1弾BOX『LEGEND』に収録されなかった3枚のアルバムとシングルスをデジタル・リマスタリング盤で完全収録。話題をさらったラ・ムーや、本人がセルフプロデュースした'9のアルバム『Miroir―鏡の向こう側に―』も収録。 5,000セット生産限定!
【収録内容】
●DVD
1. LIVE 「KIKUCHI MOMOKO in LIVE FANTASY」(1986年2月15日、武道館)
2. 映画 「アイドルを探せ」(1987年公開)
3. TBS系ドラマ 「放浪-さすらい-」(1986年5月28日オンエア、初商品化)
4. 《特典ディスク》
・MOMOKOアンソロジー(デビューからアイドル時代の想い出を、シングルやアルバムの作品ごとに振り返る回想録)
・PV&スポット
・二十歳のパーティ記念・特製ビデオ『Celebration of Momoko's 20th Birthday』

●CD
1. 1987 SINGLES & 『ESCAPE FROM DIMENSION』 ( 「卒業記念 菊池桃子ピアノオーケストラ作品集」を抜粋収録。)
2. 1988-1989 [RA MU] SINGLES & 『Thanks Giving』
3. 1991 ORIGINAL ALBUM 『Miroir―鏡の向こう側に―』 (BONUS TRACK『渋谷で5時』(duet with 鈴木雅之) )

《放送日》 1986年5月



レビュー

[2]制作: 堀川とんこう/和田旭 プロデューサー: 浅生憲章 演出: 山泉脩 脚本: 矢島正雄 音楽: 三宅榛名 出演: 菊池桃子/原田大二郎/小林聡美/長塚京三/本間優二/岡本麗/北原佐和子/池田政典/三木のり平/高橋悦史/星由里子[3]プロデューサー: 樋口清/平林邦介/溝口至 監督・脚本: 長尾啓司 原作: 吉田あゆみ 脚本: 伊藤尚子 撮影: 羽方義昌 企画: 藤田浩一 美術: 横山豊 音楽: 新川博 出演: 菊池桃子/伊藤かずえ/武田久美子/竹本孝之/池田政典/野々村真/米山善吉/灘陽子/小森和子/杉山清貴
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)

芸能人ぽくないアイドル、が売りだった菊池桃子。その霞のような声を林哲司のフュージョン寄りのサウンドと、煙にまくような英語タイトルの楽曲で演出するのが、全盛期のバップって感じで昔は新鮮でした。戦略の勝利。一方、『地球』と書いて『テラ』と読むような不思議ノリが映像作品には顕著で、つまり、フュージョンからブラコンに転向する過程で不思議ノリも強調したのが“ラ・ムー”だったんですね。当時は唐突すぎてきつねにつままれたようだったバンド化も、案外通して観ると必然性があったことに気がつきました。後期の作品が中心ですが、ボーナスDVDのPVやスポットCM、キャンペーン映像などは、ファンには最高のお宝では。 (鷺沼晶良) --- 20009月号 -- 内容 (「CDジャーナル・レビュー」より)

残り 1 28459円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから