お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
イングリッシュ・ローズイギリスのディビッド・オースチン作出のイングリッシュローズ。イングリッシュ・ローズの花形のモダンさに魅了されるバラ愛好家はとても多いです。
よく返り咲く爽やかな香りのつるバラ
完ぺきというほど整った姿をしたバラのひとつです。かなり大きめのシャローカップ咲きで、ロゼット状に花びらが並びます。美しい黄色の花びらは外に向かうほど淡い色になり、黄色のバラにはめずらしいうっとりするようなやわらかい雰囲気を醸し出します。ティー系の香りと古典的なミルラ香が色濃く漂います。つるで仕立てると香りはより豊かになります。初夏ごろまでは四季咲き品種のようによく返り咲き、花数は減りますが秋にも良く咲きます。剪定によって比較的まっすぐに伸び、よく茂る最高級のシュラブになります。また、見応えのあるつるバラとしても育てられます。シュラブローズはブッシュローズ(木立バラ)とクライミングローズ(つるバラ)の中間的な樹形で、やや高性になるものや半つる性になるものです。鉢植えや花壇、オベリスクなど使い勝手が良いので、用途やシーンを選ばずに用いやすい品種が多いです。シュラブローズは冬に強い剪定をして木立ちにしてもいいし、トレリスとかオベリスクに誘引しても楽しめます。どっちかといえば、トレリスやオベリスクに誘引して大きくした方が、たくさん花が咲くボリュームがある鉢植えで楽しめます。ベランダで楽しめるつるばらと言う感じです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5949円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月19日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6917円
7452円
59530円
8313円
7968円
6273円
【20ポット】【送料無料】ビンカマジョール バリエガータ 長さ20cm程度 ポット直径9cm
6191円
西洋椿 苗 エレガンスシャンペン 5年生挿木苗 6号 75-95cm (長期化成肥料付)【送料無料】【半日陰~好日性植物】【椿苗 ツバキ】【花木】【椿 苗木】
6545円
レッドロビン H1100~1300mm 5本 鉢底より 植木 苗
6375円
【20ポットセット】「コバギボウシ」 ポット直径10.5cm
6078円
【レビュー特典あり】 芝桜 苗 スプラータ 40株セット ピンクの花 桃色 品種 9cmポット シバザクラ グランドカバー ほふく性 種類 おしゃれな花のグランドカバープランツ 多年草 下草 宿根草 高耐寒性 地被植物 スブラータ
6035円
プロテア リトルプリンス 5号鉢2本立ち苗
アガベ・チタノタ「三叉戟(トライデント)」 3.5号鉢
6542円
※マリーゴールド ミックス (3号)お得なまとめ買い特選花苗セット販売
6460円
ホンダ スーパーカブC125 ローダウン交換用シート[CA08]Decorative Seat Square Grid Red leather material For Honda C125 2018-2021 Diabolus by K-SPEED (旧Diablo Custom Works)JA48 JA58
11940円
い草ラグ い草上敷き 団地間 抗菌 い草100% 市松模様 和風 幅170cm長さ170cm 寝室 裏表使える 耐久性 お手入れ簡単 ブルー ブラウン グレー 【送料無料】
7080円
5949円
カートに入れる
※送料は購入手続きにて配送先住所を指定した際に表示されます。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
送料について
お届けする商品について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気温が低くなり、苗がしっかりと締まった後で切り戻しをして畑から堀上げ、ポットに仮植されて販売します。落葉時期は葉がついておりません。
(休眠期にポット上げするため根が土をつかんでおりません。ポットをはずせば土がボロボロ落ちますが、品質は大丈夫です。)
ポットのままでも半年~1年栽培が可能ですので、寒冷地の場合は冬に受け取って、春に植えても大丈夫です。
晩秋~冬の休眠期は最小限しか水を欲しがりません。水の与えすぎによる根ぐされに注意してください。
・バラ入門:初心者の方
・バラの育て方
・バラの病害虫対策
・バラの育て方Q&A
バラ ザピルグリム S シュラブ (半つるバラ)の育て方
植え方・用土
植え付け適期は10月から翌年の春、遅くても5月中には植えてあげましょう。他の時期でも植え付けは可能ですが、葉っぱが残っている時期は根鉢を崩さないようにそっと植えつけ、水切れさせないよう注意します。ふかふかの土が好きなので、地植えの場合は完熟堆肥を漉き込んで植えつけます(肥料分が入っていない場合は元肥もいれます)。鉢植えの場合は培養土を使用すると楽ちんです。スリット鉢でない場合は、排水性を良くするために鉢底石を鉢底に敷いてください。
水やり
鉢植えの水やりのポイントは、土が乾いたらたっぷりと水を与えることです。地植えの場合は土が乾いて葉の先が萎れたときにたっぷりと与えます。ですので、梅雨の時期は控え気味に、真夏の高温期は水切れさせないよう注意しましょう。
冬の時期は休眠期に入るので鉢植えでも水やりは控え気味に。たまに土の表面を見て乾いていたら与える程度で大丈夫です。地植えの場合は雨水で十分です。
肥料のやり方
3月の芽出し時期と夏剪定後に追肥を行います。バラが弱っている場合は液肥や活力剤で樹勢回復を優先しますが、そうでない場合は緩効性肥料を適量与えます。
地植えの場合は、寒肥として株周りに乾燥牛糞等を漉き込みます。
花芽の付き方
花の付き方が不安定で、切れば咲くHTローズと比べてちょっと気まぐれな系統です。大きなものは樹形の管理が難しくなるため、初心者はコンパクトに木立に仕上げるのがおすすめ。
剪定方法
シェラブは仕立て方によって木立にしたりフェンスに添わすことが可能です。
■木立仕立てにする場合
【冬剪定】
木立仕立てにする場合は1月中旬から2月上旬の、芽が動き始める直前に剪定を行います。生育の悪い枝や並行枝などの不要な枝は根元から取り除きます。また、全体に日が当たるようバランスを見ながら全体の1/3~1/2を剪定します(1/2以上残します)この際に、芽の少し上で切るようにしましょう。
通常はこの時期は落葉していますが、近年の温暖化の影響か葉が残っていることもありますので、剪定する2週間前に葉をすべて取りのぞき、枝の状態を確認しておきます。
【花後の剪定】
一番花を摘み取ったら、その枝の葉を2~3枚残して切り戻し剪定を行います。
また、梅雨や夏の高温期は病気になりやすい時期でもあります。不要な枝葉適宜剪定し、風通しがいい状態を維持しましょう。
【夏剪定】
9月ごろの気温が下がり始め、生育が再び活発になるこの時期に夏剪定を行います。夏越し後のバラの状態にもよりますが、基本的に葉が残っている部分の1/3弱ほどを剪定します。弱ったバラだと下葉がないこともあるため、枝先をちょっと切るだけになることもあります。この時に株元がカチカチのようなら少し耕してあげましょう。
■フェンス仕立てにする場合
【夏剪定】
7月ごろに夏剪定を行います。去年から誘引している親枝を枝先から1/3程度元気なシュートの手前まで切り戻します。切った後に出てきたシュートは、束ねて垂直になるように軽く縛っておくと育ちが良くなります。
【その後の剪定】
梅雨や夏の高温期は病気になりやすい時期でもあります。不要な枝葉は適宜剪定し、風通しがいい状態を維持しましょう。
【冬の誘引】
今年に伸びた枝が固くなる前、12月ごろに誘引を行うのが理想です。(一応2月くらいまでは誘引可能)。葉っぱをすべて落とした後に、良い枝から優先的に水平になるように誘引していきます。枝同士が少なくとも握りこぶし分くらいは離れるようにしてください。
その他豆知識
近年の夏の暑さはバラにとっても大変な負担です。直射日光が当たらないように工夫するなど、バラが涼しく過ごせるような対策をしてあげましょう。葉っぱが黄色くなり始めたら夏バテのサインです。
病害虫の予防法
3月頃から病害虫の被害が増え始めます。植物の様子を見ながら適宜、薬剤などを使用します。特に、梅雨の湿気が多い時期や真夏の高温期は要注意です。
デビッドCHオースチン氏により作出され、デビッド・オースチン・ロージズ社が「イングリッシュローズ」というブランド名で販売している、今世界で注目されているバラ達です。オールドローズの可憐な魅力と香り、モダンローズの豊富な色と四季咲き性、両方の良さを併せ持つのが魅力で、「花の美しさ」「丈夫さ」「葉の美しさ」「香り」「樹形」など数多くの基準をクリアしていないと発売されません。
イングリッシュローズ。デビッドオースチン社のバラは新苗は生産がありません。
ザ・ピルグリム
イングリッシュ・ローズ
イギリスのディビッド・オースチン作出のイングリッシュローズ。
イングリッシュ・ローズの花形のモダンさに魅了されるバラ愛好家はとても多いです。
よく返り咲く爽やかな香りのつるバラ
完ぺきというほど整った姿をしたバラのひとつです。かなり大きめのシャローカップ咲きで、ロゼット状に花びらが並びます。美しい黄色の花びらは外に向かうほど淡い色になり、黄色のバラにはめずらしいうっとりするようなやわらかい雰囲気を醸し出します。ティー系の香りと古典的なミルラ香が色濃く漂います。つるで仕立てると香りはより豊かになります。初夏ごろまでは四季咲き品種のようによく返り咲き、花数は減りますが秋にも良く咲きます。
剪定によって比較的まっすぐに伸び、よく茂る最高級のシュラブになります。また、見応えのあるつるバラとしても育てられます。
シュラブローズはブッシュローズ(木立バラ)とクライミングローズ(つるバラ)の中間的な樹形で、やや高性になるものや半つる性になるものです。鉢植えや花壇、オベリスクなど使い勝手が良いので、用途やシーンを選ばずに用いやすい品種が多いです。
シュラブローズは冬に強い剪定をして木立ちにしてもいいし、トレリスとかオベリスクに誘引しても楽しめます。どっちかといえば、トレリスやオベリスクに誘引して大きくした方が、たくさん花が咲くボリュームがある鉢植えで楽しめます。ベランダで楽しめるつるばらと言う感じです。
ザ・ピルグリムについて
日照条件:日なた、耐陰性普通、
耐寒性普通、耐暑性強い