お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
有田焼・中仙窯、中尾恭純のフリーカップです。「人間国宝」・井上萬二先生より五年間ロクロ技術を学び、様々な展覧会で入賞するなど、その卓越した技術により多方面で活躍しています。有田焼とは、佐賀県西部(有田町、伊万里市)で17世紀に日本で初めて作られた磁器のことで、まるで透き通るように白い磁肌を最大限に活かした作品や、様々な技法を用いた華やかな絵付けが特徴的です。耐久性が高いため、美術品から日用品など幅広く様々なものがあります。こちらの作品は、白い磁肌と淡い水色の繊細な線模様が特徴的で、この線模様は筆では描くことができないため、極小の刃物を使って、職人の精緻な技術により全て手作業で時間をかけ、丁寧に切込み模様をいれています。フリーカップですので、お酒やソフトドリンクなど、タンブラーのように様々な用途で幅広くお使いいただけます。爽やかな色合いが美しく、繊細なデザインで季節を問わずお楽しみいただけるため、個人・ご家族用としてはもちろん、様々な贈り物としても喜ばれることは間違いありません。職人の見事な技術とこだわりが感じられるカップで飲む飲み物はまた格別です。日本を代表する伝統工芸品として名高い有田焼のうつわで、なにげない日々の日常を楽しく彩ってみませんか。
昭和二十五年 佐賀県有田町生まれ 昭和四十三年 有田工業高校窯業科卒業昭和四十六年 佐賀県窯業試験場にて、「人間国宝」・井上萬二先生より五年間ロクロ技術を学ぶ昭和四十七年 九州山口陶磁展 初入選 西部工芸展 初入選 佐賀県美術展覧会 初入選 昭和五十年 日本伝統工芸展 初入選以降、一水会展 入選/一水会賞/会員優賞西部伝統工芸展 金賞佐賀県美術展覧会 文部大臣奨励賞/佐賀新聞社賞佐賀美術協会展 美術協会賞西日本陶芸美術展 文部大臣賞/佐賀県知事賞/陶芸大賞九州山口陶磁展 第一位 文部科学大臣賞県政功労者 佐賀県知事表彰 (芸術文化)陶美展 入選有田国際陶磁展 熊本放送賞日本伝統工芸展 入選世界炎博覧会ストリートファニチャー展 受賞など数々の表彰を受ける。また、ワシントン州スミソニアン研究機構サックラー国立美術舘において「日本現代陶磁展」に出品のち寄贈や、ドイツのマイセン・ベルリン・デッセルドルフにおいて「ドイツ有田陶芸展」に出品するなど国際的な評価も得る。日本工芸会正会員佐賀県陶芸協会理事有田陶芸協会理事日本陶芸美術協会会員
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5942円
17655円
24013円
6052円
201379円
32489円
【選べる箱数(1~10箱)】波佐見焼キーポ ロックカップ(二重構造) 銀 (300ml)1個(24705)【送料込み価格】
8580円
【選べる箱数(1~10箱)】ムーミンコンビニコーヒータンブラーM(STCV2)【送料込み価格】
【最大1000円クーポン!!スーパーセール】YETI イエティ RAMBLER ランブラー 30oz tumbler タンブラー Navy ネイビー [並行輸入品]
8051円
【9/8はポイント9倍!勝利】 HORIE(ホリエ) 新潟県燕産 チタン二重タンブラー 華チタン 250cc 雪花(マゼンタ/ブルー)2色セット【代引不可】
8151円
【選べる箱数(1~10箱)】スヌーピー&ウッドストックゆらゆらタンブラーペアセット(612753)【送料込み価格】
7788円
【最大1000円クーポン!!スーパーセール】YETI Rambler 20オンス トラベルマグ ステンレススチール 真空断熱 ストロングホールド蓋付き シーフォーム
8096円
【最大1000円クーポン!!スーパーセール】Yeti 30 oz. Rambler by 30oz ステンレススチール
7781円
img {border: 0;}a img {FILTER: alpha(opacity=100); opacity: 1.0}a:hover img {FILTER: alpha(opacity=70); opacity: 0.7}【よくある質問】領収書発行・お届け納期目安についてこちらカテゴリトップ>飲食館>食器・カトラリー>グラス・カップ・酒器→単品での販売はこちら
8546円
純チタン2重タンブラー朱鷺小 シルバー
7920円
ターナー ネオカラー 深緑 B色3L
6623円
カートに入れる
作品説明
有田焼・中仙窯、中尾恭純のフリーカップです。「人間国宝」・井上萬二先生より五年間ロクロ技術を学び、様々な展覧会で入賞するなど、その卓越した技術により多方面で活躍しています。
有田焼とは、佐賀県西部(有田町、伊万里市)で17世紀に日本で初めて作られた磁器のことで、まるで透き通るように白い磁肌を最大限に活かした作品や、様々な技法を用いた華やかな絵付けが特徴的です。耐久性が高いため、美術品から日用品など幅広く様々なものがあります。
こちらの作品は、白い磁肌と淡い水色の繊細な線模様が特徴的で、この線模様は筆では描くことができないため、極小の刃物を使って、職人の精緻な技術により全て手作業で時間をかけ、丁寧に切込み模様をいれています。
フリーカップですので、お酒やソフトドリンクなど、タンブラーのように様々な用途で幅広くお使いいただけます。爽やかな色合いが美しく、繊細なデザインで季節を問わずお楽しみいただけるため、個人・ご家族用としてはもちろん、様々な贈り物としても喜ばれることは間違いありません。職人の見事な技術とこだわりが感じられるカップで飲む飲み物はまた格別です。
日本を代表する伝統工芸品として名高い有田焼のうつわで、なにげない日々の日常を楽しく彩ってみませんか。
作家:中尾恭純
昭和二十五年 佐賀県有田町生まれ
昭和四十三年 有田工業高校窯業科卒業
昭和四十六年 佐賀県窯業試験場にて、「人間国宝」・井上萬二先生より五年間ロクロ技術を学ぶ
昭和四十七年 九州山口陶磁展 初入選
西部工芸展 初入選
佐賀県美術展覧会 初入選
昭和五十年 日本伝統工芸展 初入選
以降、一水会展 入選/一水会賞/会員優賞
西部伝統工芸展 金賞
佐賀県美術展覧会 文部大臣奨励賞/佐賀新聞社賞
佐賀美術協会展 美術協会賞
西日本陶芸美術展 文部大臣賞/佐賀県知事賞/陶芸大賞
九州山口陶磁展 第一位 文部科学大臣賞
県政功労者 佐賀県知事表彰 (芸術文化)
陶美展 入選
有田国際陶磁展 熊本放送賞
日本伝統工芸展 入選
世界炎博覧会ストリートファニチャー展 受賞
など数々の表彰を受ける。
また、ワシントン州スミソニアン研究機構サックラー国立美術舘において「日本現代陶磁展」に出品のち寄贈や、ドイツのマイセン・ベルリン・デッセルドルフにおいて「ドイツ有田陶芸展」に出品するなど国際的な評価も得る。
日本工芸会正会員
佐賀県陶芸協会理事
有田陶芸協会理事
日本陶芸美術協会会員
作品詳細