お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【ふるさと納税】【賎機焼 鬼福(特大)一皿】しずはた焼 伝統工芸品 郷土工芸品 焼き物 陶磁器 食器 祝福 魔除け 静岡 キッチン用品 キッチン雑貨 和風 和テイスト お皿
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 72000円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6341円
8388円
32814円
6501円
11315円
43255円
10個セット 丸大皿 赤志野竹10.0皿 [30 x 4cm] 土物 | 大きい お皿 大皿 盛り皿 盛皿 人気 おすすめ パスタ皿 パーティー 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 ギフト プレゼント誕生日 贈り物 贈答品 おしゃれ かわいい 食器セット
75504円
【有田焼】【人間国宝】【井上萬二】【本人作】 白磁緑釉牡丹彫文組皿
84480円
【送料無料】リチャード・ジノリ☆セイレーン☆プレート大小2枚セット
89280円
人間国宝 井上萬二窯元 黄釉椿彫文皿 inouemanji-06お茶のふじい・藤井茶舗
79200円
人間国宝 井上萬二窯元 青白磁公孫樹文皿 inouemanji-19お茶のふじい・藤井茶舗
船型盛器 盛込舟(国産)(網別売)5尺 /業務用/新品/小物送料対象商品
72885円
NML44363 UK18-8丸ミラープレート 36インチ ブラックアクリル 4520785026867 菊模様 三宝産業 丸ミラープレート36インチ ビュッフェスタンド
72372円
10個セット 長角大皿 手造織部刷毛目17.0盛込皿 [50 x 23.5 x 2.5cm] 土物 手造り | 角 角皿 スクエア 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 内祝い 結婚祝い 誕生日 贈り物 贈答品 おすすめ 食器セット
91186円
人間国宝 井上萬二窯元 黄釉椿彫文皿 inouemanji-02お茶のふじい・藤井茶舗
カナイ フリーダム45プレート (50個/ケース)
6919円
72000円
カートに入れる
サイズ:幅26cm×奥行22cm×高さ9cm
※こちらの商品は単品一皿の商品です。ペアセットではございません。
※こちらはペアセット商品ではございませんのでご注意ください。
※炎の加減により、焼き上がりの色が多少異なる場合がございます。
※ひとつずつ手作業で制作しておりますので、大きさ・形・色・模様・風合いなどは、1点1点異なります。
※釉薬のムラなどの個体差を器の個性・表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合による返品・交換はお受けしておりませんのでご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
【ふるさと納税】【賎機焼 鬼福(特大)一皿】しずはた焼 伝統工芸品 郷土工芸品 焼き物 陶磁器 食器 祝福 魔除け 静岡 キッチン用品 キッチン雑貨 和風 和テイスト お皿
祝福と魔よけのしずはた焼き「鬼福」
外面に鬼の顔、内面には福の顔が描かれており、そのユニークな意匠は人気があり魔除けとして「盃」「菓子器」「湯呑」等に使用する事で、楽しみの広がるものです。
鬼福を初めてご覧になった方が一様に笑みを浮かべ、にっこりなさります。
それがうれしくて日々、製作しています。
~静岡の伝統工芸「賤機焼」~
賤機焼は静岡県の伝統工芸品で、静岡市で製作されている陶磁器です。
その歴史は記録に残っているだけでも240年以上あると言われており、徳川家や神社などの御用窯として発展しました。災害で一旦その歴史は途絶えましたが明治時代に再興され、新たな技法を取り入れながら現代に受け継がれています。
徳川家康よりその名を拝領して以来、静岡という穏やかな風土と長い時を経て、独特な味わいを育ててきました。使う人の手に馴染みやすく、あたたかく、やさしく、そして存在感のある焼物です。
~賎機焼の特徴~
江戸時代の賤機焼の焼き方は、交跡(こうし)焼といって、温度が約900度位で釉薬と土との馴染みが悪く、脆かったため、製品として残るものは少ないのですが、江戸時代から現在まで続くものに「鬼福」という意匠があります。
現在の賤機焼では、再建した2代目から伝わる南蛮手といわれる焼き方や釉裏紅や辰砂といって銅を還元で焼き、紅色を出す焼き方が特徴です。
子どもの育ちと長寿を支える
アートとスポーツがあふれるまちづくり
美しく豊かな駿河湾を守り活用する
城下町の歴史文化を守り抜く
オクシズの森林文化を育てる
南アルプスの美しく豊かな自然を守り活用する
危機管理の強化
DX・GXの推進
人口活力の向上
祭りやイベントによる賑わいあふれるまちづくり
市長におまかせ
■ 寄附金受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例申請書は、寄附金受領証明書と共にお送りいたします。
寄附翌年1/10必着でご返送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
■ 申請書送付先
〒420-8602
静岡県静岡市葵区追手町5番1号
静岡市役所 財政局財政部財政課 ふるさと寄附金担当 宛