お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16335円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8492円
5750円
8419円
16500円
10188円
17870円
ELF EVOLUTION 900 FT 5W-40 エンジンオイル 3L × 6缶 198832
16783円
Gulf ガルフ エンジンオイル 911 15W-50 4L 1ケース/3本セット 全合成油
16229円
日本正規品 FUCHS TITAN SUPER SYN D1 SAE 5w-30 1L×12缶 1ケース フックス タイタン スーパー シン 5w30
16870円
GULF ガルフ エンジンオイル 20W-50 20L ペール缶 Clasic Mini クラシックミニ
16271円
ガルフ ディーゼルエコ 5W-30 DL-1 Semi Synthetic 1L×20 送料無料 Gulf DIESEL ECO
16843円
輸入車用 エンジンオイル HIGHTEC SYNT RS HC-D SAE 5W-40 20リットル| MB229.5 | BMW Longlife-01 | VW502.00/505.00 | Porsche A40 | API規格|SN | ACEA規格|A3/B4 | ROWE製
16806円
モータークラフト JXTGエネルギー エンジンオイル ディーゼルエクストラ 0W-20 20L SKYACTIVE-D 1.5/1.8専用 S5D0 W0 0A0 Engine oil diesel extra
16816円
輸入車用 エンジンオイル HIGHTEC SYNT RS DLS SAE 5W-30 20リットル| MB229.31/229.51/229.52 | BMW Longlife-04 | VW505.00/505.01 | API規格|SN | ACEA規格|C2/C3 | ROWE製
【12個セット】 リフレ はくパンツ 軽やかなうす型 Mサイズ 22枚入
13769円
【まとめ買い10個セット品】 セキスイ 角篭浅型 K-542 中 ライトグリーン【ザル カゴ プラスチック 角カゴ プラスチックざる】【厨房館】
5239円
16335円
カートに入れる
GRモーターオイル「クルマを鍛え、人を鍛える」。ニュルブルクリンク24時間レースへ挑戦し続けるトヨタのクルマづくりの大きな支えとなった合言葉である。しかし、ニュルブルクリンクでの走り込みによって鍛えられたのは、クルマや人だけではない。レース技術を通して得られたノウハウを注ぎ込んだ新しいモーターオイルをも生み出すことになった。
TOYOTA GAZOO Racingの名を冠した「トヨタ純正 GRモーターオイル」、誕生。
「エンジンオイルなんて、どれも一緒じゃないの?」
クルマを所有する人にとって一番身近なのに、一番遠い存在。エンジンオイルとはそういうものかもしれない。とにかく、記号や数字が多くて、それが何を意味しているのかがわかりにくいし、そもそもオイルなんて入っていればいいでしょ、どれでも同じでしょ、そんな考え方が一般的ではある。一方で、オイルごとに「味」が違うということに気づき始めているお客様も、少しずつ増えてきている。それはちょうど、タイヤの空気圧の変化によって乗り心地やハンドリングに差があることに気づいたり、アライメント調整によってステアリングを切った時のクルマの反応が変わっていくことを感じ取る。そんな「センサー」を持ったドライバーが確実に存在していることと軌を一にしていると言える。
鋭敏なセンサーでクルマと向き合い、「対話」出来るドライバーに向けたオイルを作りたい。
選りすぐりのワインや日本酒の地酒のように、「良い・悪い」ではなく、「好み」で選ばれるオイルをお客様に提供したい。
TOYOTA GAZOO Racingのモータースポーツ活動を通して得られたノウハウを活かしたオイルを届けたい。
そういう熱い想いを秘めて、新しいエンジンオイルの商品企画・開発はスタートした。
GRモニターオイルのコンセプトとは。
「既成概念にとらわれずに尖った商品を作ろう。」
熱い想いは、トヨタ社内の走りを楽しむ人だけではなく、一見クールでドライな管理職(実は隠れクルマ好き)や女性スタッフも巻き込んでいった。それはさながら「共鳴(Resonance)現象」のように。「GR」はその名の通り、本籍はRacingである。そう、まずはサーキット走行会などのイベントで楽しくかつ安心して使っていただける「ニュルブルクリンク直系」のスポーツオイルを作ろう。「既成概念にとらわれずに尖った商品を作ろう。」使っていただきたいお客様像を明確にすれば、もっと攻めた商品が作れる。そうして生まれたのが「GRモーターオイルCircuit」である。
コンセプトは「スーパーハイレスポンスでタイムの出るオイル」という単純明快なもの。
主に走行会や86・Vitzのワンメイクレースに出られる方々を頭に描きながら、議論を重ねて「味づくり」に取り組んできた。従来、サーキットやジムカーナ、ラリーに参加するとなると、粘度の高いオイルの使用が定説とされていたものだが、最近ではエコカーで使われる省燃費オイルと同じく、エンジン内部のフリクションを徹底的に下げてパワーを絞り出すタイプのオイルがトップカテゴリーレースの世界で使われ始めている。詳しい技術説明は後述するが、「GRモーターオイルCircuit」ではSAE粘度をスポーツオイルとしては低粘度の0W-20とし、摩擦低減技術を惜しげもなく投入した。一方、よりストリート走行向けに軸足を置き、エンジン回転のしっとり感を出すために0W-30としながらもハイレスポンスを両立させた「GRモーターオイルTouring」を同時にラインアップ。ニュルブルクリンク直系技術を幅広いお客様に味わっていただけるような商品体系とした。
商品化にあたって更に鍛え、磨き上げる。
本当に「スーパーハイレスポンス」を体感していただけるのか。サーキットでタイムアップ出来るのか。低粘度スポーツオイルでも安心してサーキット走行で使っていただけるのか。これらの疑問に明快に答えが出せるよう、評価を繰り返してきた。86ワンメイクレースや全日本ラリーやジムカーナに参戦中のチームやドライバーたちの協力を得て、練習走行枠で走り込んでもらい、タイム計測やデータロガーで油温や油圧の測定を行った。さらに、走行後に抜いたオイルを成分分析にかけることにより、ハードに走りこんでもエンジンにダメージが及んでいないか入念に確認を行ってきたのである。加えて、市販車開発で用いられるエンジンテストベンチを使った高速・高負荷連続耐久試験を実施し、トヨタ純正としての確固たる信頼性確保に努め、低粘度スポーツオイルに対する不安感を払拭すべく鍛え上げてきた。
GRモーターオイルを通じた、新しいカーライフの創出へ。
エンジンオイルは、今や一種の「チューニングパーツ」となりつつある。トヨタ自らが開発したスポーツオイルにGRブランドを冠して発売することにより、商品の選択肢が増え、オイル交換の機会ごとに新しいクルマの楽しみ方を提案し、お客様のカーライフがより豊かなものになるお手伝いが出来れば、この上ない喜びである。
使用上の注意
詳細はメーカーHPにてご確認ください
※送料無料商品でも大きいサイズの商品の場合送料をご負担頂く場合が御座います。
※当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。