総高X札巾X台巾X奥行cm 3.0寸:約 16.0 X 4.6 X 6.9 X 3.8 3.5寸:約 17.8 X 5.2 X 7.8 X 4.0 4.0寸:約 20.0 X 5.0 X 8.0 X 4.2 4.5寸:約 22.0 X 5.2 X 8.9 X 4.5 5.0寸:約 24.4 X 5.5 X 9.2 X 4.7 5.5寸:約 26.6 X 5.8 X 10 X 5.2 6.0寸:約 28.3 X 6.0 X 10.7 X 5.4 7.0寸:約 33.0 X 7.0 X 11.5 X 6.0 手作りの商品の為商品によっては多少サイズが異なります。
表面は漆塗りで、上品な光沢があり金文字との相性がよく文字入れをしていただくと高級感が出て故人にふさわしい佇まいになります。
塗り位牌は金箔や金粉を施されているのでお仏壇を明るくし高級感がある為普及率が高く唐木位牌よりも多くに人に愛用されています。
【三方金千倉の由来】
細身で、気品があり落ち着いた雰囲気のお位牌です。逆さの蓮華が装飾された美しい千倉座の下には、梅模様が彫られており高級感が漂います。 千倉型の台座の部分は総金になっている為、見栄えも豪華で高級感があるわりに、お値打ちタイプのお位牌ですので、大変人気のお位牌です。
千倉型のお位牌には、故人が財運・金運に恵まれた人生であったという意味があります。
3.0寸:約 16.0 X 4.6 X 6.9 X 3.8
3.5寸:約 17.8 X 5.2 X 7.8 X 4.0
4.0寸:約 20.0 X 5.0 X 8.0 X 4.2
4.5寸:約 22.0 X 5.2 X 8.9 X 4.5
5.0寸:約 24.4 X 5.5 X 9.2 X 4.7
5.5寸:約 26.6 X 5.8 X 10 X 5.2
6.0寸:約 28.3 X 6.0 X 10.7 X 5.4
7.0寸:約 33.0 X 7.0 X 11.5 X 6.0
手作りの商品の為商品によっては多少サイズが異なります。
カシュー漆塗り純金仕上げ
※文字によっては時間のかかる場合もあります。
文字入れをご希望のお客様は、文字入れページで文字入れをご購入下さい