お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22070円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7106円
32912円
10376円
10484円
10349円
19562円
Meo Camuzet F&SChambolle Mysigny Feusselottes[2019]750mlシャンボール・ミュジニー レ・フスロット[2019] 750mlメオ・カミュゼ フレール・エ・スール
22572円
2019年 シャトー レオヴィル ラスカーズ 750ml フランス ボルドー 赤ワイン
21945円
2016年 名前入り彫刻 生まれ年 赤ワイン シャトー デュ テルトル 辛口 ワイングラスセット 平成28年 名入れ 記念日 プレゼント ワインセット 化粧箱入
22002円
【希少レアワイン】ドメーヌ ポンソ モレ サン ドニ プルミエ クリュ キュヴェ デ ザルエット 2017DOMAINE PONSOT Morey Saint Denis 1er Cru Cuvee des Alouettes【赤/フルボディ】
24013円
モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ・レ・リュショ[2021]/ドメーヌ・アルロー・ペール・エ・フィス
22230円
リラック ルージュ 750ml 【インポーター直送】 | フランス コート デュ ローヌ リラック 赤 フルボディ ワイン Lirac Rouge クロ デュ モン オリヴェ
23676円
クインテッサ クィンテッサ 2019 750ml ワイン
22504円
1993年 名前入り彫刻 生まれ年 赤ワイン リヴザルト リヴェイラック 甘口 ペアワイングラスセット 平成5年 名入れ 誕生日プレゼント ワインセット 化粧箱入
23895円
ラグ カーペット 洗える ラグマット 滑り止め 防ダ 抗菌 防臭 シャギーラグ 絨毯 ふわふわ シャギーラグマット 北欧 冷房 床暖房 洗濯可能 おしゃれ マット かわいい ホットカーペット対応 リビングマット ウォッシャブル 西海岸 Yj6x
6720円
【本場イラン産】37×41cm ミニキリム(送料無料 手織り 天然染料 かわいい おしゃれ 絨毯 ラグ ペルシャ ウール100% ホラサン産)
16500円
22070円
カートに入れる
バローロ ラ セッラ ロベルト ヴォエルツィオ
Barolo La Serra Roberto Voerzio
ロベルト ヴォエルツィオは、バローロで名高いピエモンテ州ランゲ地方のラ モッラに1986年に創業されました。そのいくつかの畑の歴史は、町の記録に残る1250年まで遡ることができます。畑は当初わずか2ヘクタールしかありませんでしたが、その後何年にも渡り、歴史的にも名声を得ているクリュチェレクイーオ、ブルナーテ等、ドルチェット、バルベーラ、メルローなどを栽培する素晴らしい畑を取得してきました。
「バローロNo.1の栽培家」と呼ばれる品質への徹底した追求
その品質への徹底した追求から「バローロNo.1の栽培家」と呼ばれるロベルト ヴォエルツィオ。
基本は全て畑仕事、「純粋なブドウ栽培家」であるというのが彼の考えです。その考えに基づく仕事ぶりは非常に誠実、生真面目で細かいことにまで目を配り、徹底しています。 また、完璧主義者として知られ、2002年は天気に恵まれずバローロばかりでなく総てのワインの生産を見送り、2003年は暑すぎた夏の為、よりエレガンスを求められる2つの畑で生産しなかったりと、これ以上ないほどの質へのこだわりをみせます。
「クリュの違いをこれほどまでに表現できる造り手は他にはいない」
ワイナリーを構えるラ モッラ村は、バローロの銘醸地として知られる素晴らしいエリア。土壌や気候条件などの違いによって豊かなテロワールの差異が生まれます。その違いをもっとも素晴らしい形でワインに表現できる人物こそ、この村で生まれ育ち、その土地を熟知しているロベルト ヴォエルツィオなのです。
独自の栽培方法、徹底した収量制限によって生み出される官能的なワイン
ロベルトのワインのイメージはすべからく、『シルキーで官能的』。一本の樹から2/3房(残した1房から耳と最下部を切り落とし中心のみ使用)という徹底した収量制限(最も名声の高いクリュでは1本の樹からわずか500~700グラム)と、地上から約60センチに房を付け輻射熱を利用した独自の栽培方法など、膨大な畑での作業をもってして初めて再現しうる珠玉のバローロは飲み手に大きな感動を与えます。
そのためワインの生産量は限られ、約20ヘクタールの畑から、その年の天候と収穫状況にもよりますが、年間約4万~6万本のワインを生産しています。ブドウの品質がそのままダイレクトにワインの品質に反映されるワイン造りが、ヴォエルツィオの特長なのです。
きめ細かな手作業と徹底した無農薬栽培
ヴォエルツィオは、20年以上に渡り、自然に最大限の敬意を表してワイン造りをしてきました。毎年の収穫後、ブドウの樹は、ブドウの葉の色や樹の勢い、活力から判断し、必要な樹には手作業によって牛フンや腐植土(腐葉土)などの天然の肥料で施肥されます。
化学肥料や除草剤、殺菌剤、防カビ剤や、他のブドウの樹やブドウの実の成熟に係る植生サイクルの干渉となる物質は一切使用しません。ブドウの樹は冬季に、5~8芽を残して強剪定されます。最初の間引きは7月中旬にかけて行い、1本の樹当たり5房だけ残して、約50%以上の房が取り除かれます。2回目の間引きは8月中旬頃行われ、房の下部をカットし、上部のブドウの密度が高くて充実した部分だけ残します。
こうして、低い収量のブドウを獲得することにより、毎年とても健全で熟していて、糖度が高く、アロマが豊かで香り高いブドウを収穫することができるのです。
ブドウの品質そのものがワインの品質
セラーでは常に伝統的な手法を採用しています。醸造からボトリングまで、どの段階においてもシンプルに、干渉することなく、それぞれの畑のテロワールの多様性がワインに反映されることを第一に考えています。ヴォエルツィオのバローロは、理想的な保存状態にある限りでは、20~30年は熟成可能です。
「過去25年間にわたり、多くの喜び、満足を得ることができました。世界中の、偉大な赤ワインの愛好家達の信頼を得ることができたことも、その中のひとつに違いありません。」
(ロベルト ヴォエルツィオ)