お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5143円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13568円
17962円
14340円
12442円
21113円
18696円
【ポイント5倍 12/20】DANSK ダンスク アラベスク ペア シリアルボウル 02212AL 北欧 食器 cereal bowl ARABESQUE ギフト・のし可
5143円
中鉢 おしゃれ 和風 シンプル 黒 オシャレ 和食器 ギフト 贈り物 鉢 ボウル うつわ スープ サラダボウル 煮物 インスタ映え 磁器 和モダン おもてなし 食洗機対応 紺色 青 カネコ小兵 ぎやまん陶 茄子紺ブルー 七寸鉢
5236円
アデリア 小鉢 片口ミニ てびねり 50ml 6個セット Tebineri/陶器の温もり溢れる質感 日本製 業務用 P-6726
5174円
丸伊製陶 信楽焼 へちもん 小鉢 ボウル 直径約12cm 粉引窯変 ホワイト MR-3-4021
4309円
【最大2000円OFFクーポン 12/26 1:59まで】有田焼 文山窯 菓子鉢 1個 径21cm 約800ml 花 染付 盛鉢 お菓子 和菓子 和食 煮物鉢 おもてなし 手描き いっちん
5330円
珍味皿 2個組 日本製 桔梗2段珍味入れ 2個 業務用 和食器 ふた付き 蓋付き フタ付き 食器 陶器 小さい小鉢 小さいお皿 高級感 電子レンジ可能 食器洗浄機可能 来客用 おつまみ 一品料理 珍味 酒の肴 お通し 盛り付け 一品料理 居酒屋 旅館 珍しい ユニーク 二段
5209円
ボウル 18cm SEE 取っ手付き プラスチック 同色5個セット ( 食洗機対応 電子レンジ対応 丼ぶり どんぶり 麺鉢 軽い 割れにくい うどん そば 持ちやすい カフェ風 普段使い おしゃれ 日本製 ) 【3980円以上送料無料】
4321円
【其泉】有田焼 ゆいからくさ 四つ葉形ボウル(金)【送料無料(沖縄県・離島は配送不可)】
TRUSCO ドンキーカート 折りたたみ式740×480 S付 101NS(代引き不可)【送料無料】
9258円
バイクパーツ 純正パーツYAMAHA ヤマハ カムシヤフトアセンブリ 1B3L121700000
16896円
カートに入れる
京焼き清水焼の紫泉の桜の蓋物です。優しいオフホワイトの生地に、可憐な桜をあしらいました。エレガントな、お部屋の飾りとしても最適です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物
【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
国際配送対象商品(海外配送)
詳細です。
Rakuten International Shipping Item
Details click here京焼清水焼の窯元紫泉の花さくらの蓋物です。
日本人の心をとらえてやまない桜の絵付け。
咲きこぼれるように描かれた白と赤の桜の花、紅白の目出度い色合いで幸せ一杯。
食卓に春の風が舞い込みます。
日本の国の花、桜柄、季節を問わず使って頂ける愛らしい器です。
食卓小物の類はめだたないけど、こんなに可愛い。姿が爽やか花さくらの蓋物です。
◆商品番号 9188 花さくら蓋物 紫泉
■食器洗浄機 × 電子レンジ ×
◆寸法 直径10cm 深さ6.5cm 化粧箱付
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
陶歴 北村 紫泉
昭和十二年、京都府に生まれる
父、先代陽山のもとで研鑽を積む。
昭和四十三年、窯を継承。
磁器を主に手作り手描きの京焼本来の
やきものに取り組む。
染付祥瑞、花鳥、松竹梅など伝統性を
堅持しつつ、現代感覚を取り入れた作風の
導入にも努める。
深みのある染付呉須には定評がある。