お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
あまりの軽さと手触りの良さに、そして繊細で美しい伝統技術に、 手にしたまましばらく眺めてしまう我戸幹男商店の加飾取椀。 当店では長いこと素敵な木のとんすいを探していたのですが、 なかなかときめくものに巡り会えず・・・ そんな時に我戸幹男商店さんにお声がけをしたところ、 快く引き受けてくださり作っていただいたのが、この加飾取椀です。伝統的な山中漆器の技術を継承しつつ、10年先も価値が変わらない、 シンプルで美しいものを作ることをコンセプトにしている我戸幹男商店。 この加飾取椀にもその精神が存分に落とし込まれています。他の産地では見られない山中漆器ならではの技法に 「加飾挽き」と呼ばれるものがあります。 ろくろを回して木地肌に専用の刃物やカンナを当て 模様をつけていくもので、 作業に使われる刃物類は木地師によって異なり 挽きに応じて使いわけられているそう。ピッチや間隔の揃った平行筋(挽筋、平筋)と、呼吸を整え一気に刃物を動かす渦螺旋筋(乱筋)があり、木地への当て方、ろくろのスピードによって変わる模様は40~50種類あるとも言われているほど。 波を打つような柔らかな凹凸が施された平筋。加飾による陰影が美しく木目の表情もどことなく揺らいだ印象に映ります。 カラーはブラックとレッドからお選びいただけます。材は「欅(ケヤキ)」。 木を輪切りにして木材を取る「縦木取り」で作られています。 縦木取りは木地が丈夫で歪みが出にくいことから、 うすひきでもこのような加飾を施すことができるのです。 さらに、見た目の重厚さとは裏腹に 山中漆器らしいうすひきで作られているため、 身構えて持ってみると意表をつく軽さに驚きます。 この軽さはかなり取り回しがしやすそうです。とんすいをイメージしたことから、浅広のカタチで高台は低め。 熱々の具材をたっぷり入れても素手でさっと持つことができるのは、 木の器ならではのメリットです。 しかも、加飾によって生まれた凹凸は持ちやすさに繋がり、 滑らずしっかりと持つことができます。とんすいとしてお使いいただいた後は、 使い手である皆さんのアイデアでいろいろな美味しい時間に登場させてください。 スタッフとの会話の中では浅鉢として筑前煮、揚げ出し豆腐、サラダ。 デザートボウルとしても使いやすそうとのことで、 抹茶ババロア、お汁粉やぜんざい、 シリアルにヨーグルトをかけて食べる時にも。 具が沈み込まないから見栄えのある盛り付けがしやすく、 なんだか美味しそうが叶いますよ。ウレタン塗装を施しているためお手入れは難しくありません。 使い終わったらいつもと同じように中性洗剤をつけたスポンジで洗い、 よく乾かしていただくだけ。 重ねて収納していただけますし、 我戸幹男商店ではウレタン塗装の塗り直しにも対応してくださいます。ウレタン塗装であっても、塗りは次第にすり減ってくるため、ある程度磨いて漆を数回塗り、さらにウレタン塗装を施してくれるそう。お気に入りを長く愛用できるのは嬉しい限りです。この加飾取椀と食事を共にし、 いつか持ち物を身軽にしたくなる年齢になった時も このお椀だけは手放せない 「美味しい食事の良きパートナー」になっていたら嬉しいです。 そして、当店を通じて後世に残したい 山中漆器について興味を持っていただけたら、と思います。全て職人さんによる手仕事で作られているため 模様の入り方などが一点ずつ異なります。 お届けした商品との出会いをお楽しみいただけましたら嬉しいです。 ご自宅用としてはもちろんですが、 箱入りでお届けしますので ご結婚祝いのプレゼントや敬老の日のご贈答用にもぜひご利用ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8415円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15048円
5155円
8252円
24837円
5134円
14088円
【まとめ買い10個セット品】和食器 キ121-208 紫吹菊型とんすい【キャンセル/返品不可】【厨房館】
7562円
【まとめ買い10個セット品】和食器 テ118-058 青地輪花とんすい【キャンセル/返品不可】【厨房館】
9050円
【まとめ買い10個セット品】和食器 オ120-278 窯変石目とんすい【キャンセル/返品不可】【厨房館】
5636円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ヤ461-718 白淡雪ススキ とんすい【キャンセル/返品不可】【厨房館】
4075円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ア476-108 錦宝来 丸とんすい【キャンセル/返品不可】【厨房館】
9951円
3個セット特選土鍋 安楽 手付反とんすい(有田焼) [ 12 x 5cm ] | 鍋 お鍋 呑水 とんすい 取り皿 鍋パ インスタ あったかい ほかほか 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
7915円
5個セット 特選土鍋 安楽 手付反とんすい(有田焼) [ 12 x 5cm ] | 鍋 お鍋 呑水 とんすい 取り皿 鍋パ インスタ あったかい ほかほか 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
9312円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ツ118-158 コバルト銀彩丸とんすい【キャンセル/返品不可】【厨房館】
7004円
【10%OFF】真珠 ネックレス パール アコヤ真珠天然ケシ 8連(1.5-2.0mm) ホワイト シルバー クラスップ 65083 イソワパール 【スーパーSALE】
31581円
お風呂ポスター 椰子の実るビーチ 防水ポスター おふろポスター 銭湯気分
4104円
8415円
カートに入れる
●天然素材を使用しているため、風合い・木目の見え方が商品によって異なります。
●節の出方も商品によって異なります。写真のような部分が見られることがありますが、これは枝が伸びる部分の節で「生き節」と呼ばれるもので品質に影響はありません。
●手造りのため、木肌の表情や模様などはすべて異なります。
熱々を盛り付けても安心
とんすいとしても使える浅広のお椀
あまりの軽さと手触りの良さに、そして繊細で美しい伝統技術に、
手にしたまましばらく眺めてしまう我戸幹男商店の加飾取椀。
当店では長いこと素敵な木のとんすいを探していたのですが、
なかなかときめくものに巡り会えず・・・
そんな時に我戸幹男商店さんにお声がけをしたところ、
快く引き受けてくださり作っていただいたのが、この加飾取椀です。
伝統的な山中漆器の技術を継承しつつ、10年先も価値が変わらない、
シンプルで美しいものを作ることをコンセプトにしている我戸幹男商店。
この加飾取椀にもその精神が存分に落とし込まれています。
他の産地では見られない山中漆器ならではの技法に
「加飾挽き」と呼ばれるものがあります。
ろくろを回して木地肌に専用の刃物やカンナを当て
模様をつけていくもので、
作業に使われる刃物類は木地師によって異なり
挽きに応じて使いわけられているそう。
ピッチや間隔の揃った平行筋(挽筋、平筋)と、
呼吸を整え一気に刃物を動かす渦螺旋筋(乱筋)があり、
木地への当て方、ろくろのスピードによって変わる模様は
40~50種類あるとも言われているほど。
波を打つような柔らかな凹凸が施された平筋。
加飾による陰影が美しく木目の表情もどことなく揺らいだ印象に映ります。
カラーはブラックとレッドからお選びいただけます。
材は「欅(ケヤキ)」。
木を輪切りにして木材を取る「縦木取り」で作られています。
縦木取りは木地が丈夫で歪みが出にくいことから、
うすひきでもこのような加飾を施すことができるのです。
さらに、見た目の重厚さとは裏腹に
山中漆器らしいうすひきで作られているため、
身構えて持ってみると意表をつく軽さに驚きます。
この軽さはかなり取り回しがしやすそうです。
とんすいをイメージしたことから、浅広のカタチで高台は低め。
熱々の具材をたっぷり入れても素手でさっと持つことができるのは、
木の器ならではのメリットです。
しかも、加飾によって生まれた凹凸は持ちやすさに繋がり、
滑らずしっかりと持つことができます。
とんすいとしてお使いいただいた後は、
使い手である皆さんのアイデアでいろいろな美味しい時間に登場させてください。
スタッフとの会話の中では浅鉢として筑前煮、揚げ出し豆腐、サラダ。
デザートボウルとしても使いやすそうとのことで、
抹茶ババロア、お汁粉やぜんざい、
シリアルにヨーグルトをかけて食べる時にも。
具が沈み込まないから見栄えのある盛り付けがしやすく、
なんだか美味しそうが叶いますよ。
ウレタン塗装を施しているためお手入れは難しくありません。
使い終わったらいつもと同じように中性洗剤をつけたスポンジで洗い、
よく乾かしていただくだけ。
重ねて収納していただけますし、
我戸幹男商店ではウレタン塗装の塗り直しにも対応してくださいます。
ウレタン塗装であっても、塗りは次第にすり減ってくるため、
ある程度磨いて漆を数回塗り、さらにウレタン塗装を施してくれるそう。
お気に入りを長く愛用できるのは嬉しい限りです。
この加飾取椀と食事を共にし、
いつか持ち物を身軽にしたくなる年齢になった時も
このお椀だけは手放せない
「美味しい食事の良きパートナー」になっていたら嬉しいです。
そして、当店を通じて後世に残したい
山中漆器について興味を持っていただけたら、と思います。
全て職人さんによる手仕事で作られているため
模様の入り方などが一点ずつ異なります。
お届けした商品との出会いをお楽しみいただけましたら嬉しいです。
ご自宅用としてはもちろんですが、
箱入りでお届けしますので
ご結婚祝いのプレゼントや敬老の日のご贈答用にもぜひご利用ください。