お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
サイズ(内径)
170×140×H100
容量
1.0L
材質
鉄鋳物
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15840円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12120円
5508円
5865円
5223円
14088円
10890円
北陸アルミ(株) ホクア マイスター 外輪鍋 48cm JAN:4977449625377
15057円
ストウブ ピコ・ココット ラウンド 22cm 黒40509-305 RST3407【送料無料】
15966円
ストウブ 40509-305 ココット ラウンド 22cm 黒 ※ IH対応 IH (100V/200V)とガス火対応 40509-305
15074円
丸新銅器 EBM 銅 段付鍋 錫引きなし 33cm 0020610 4-1026-0602
16045円
staub ストウブ ピコ・ココット ラウンド 日本正規品 20cm チェリー 40509-820
16018円
浅型両手鍋 24cm 銅 アンティックシリーズ 200V IH対応 COPPER100 新光金属
15180円
ストウブ 40511-471 ブレイザー24cm グレー ※ IH対応 IH (100V/200V)とガス火対応
15655円
【段付鍋 ステンレス IH 対応 送料無料】PRODENJI 段付鍋 36cm 12.7L【業務用/日本製/国産/ステンレス製/オール熱源対応/IH対応/両手鍋/円付鍋/料理鍋/調理鍋/業務用鍋/プロ仕様/厨房/道具/調理/厨房用品/プロデンジ】【煮物に】
15510円
【スーパーSALE point10倍】エルグランド E52 サンシェード 5層構造 メッシュカーテン カーシェード 吸盤貼付 日よけ/遮光 UVカット 車中泊 1台分 10P TOKUTOYO(トクトヨ)
6698円
KW-S40VP日本キヤリア 産業用換気扇用部材有圧換気扇用 スライド取付枠 ステンレス製 40cm用東芝キヤリア
24975円
15840円
カートに入れる
サイズ(内径)
170×140×H100
容量
1.0L
材質
鉄鋳物
テーブルにお鍋のままお出しいただくと、お料理が冷めにくく温かい状態を保ちます。また熱伝導が優れているので、必要最低限の熱で調理が可能です。鍋全体で熱を伝え、が保温性を高めます。
ガラスを原料とするエマイユは食材の酸にも強く、長時間使用しても臭い移りしません。ストウブのエマイユ加工は耐久性に優れています。
・
ストウブ(staub)
ピギーココット
1974年 ストウブ社創業者フランシス・ストウブと有名シェフ達により最初のココット・ストウブ(現在のピコ・ココット)が考案される。
1988年 ココット・ストウブのエマイユ加工工場獲得のため、ロッシュ・ラ・モリエール(サンテティエンヌ近郊)のノマール社を傘下に入れる。
1991年 セラミック製品の製造と流通のため、陶器の町として有名なスフレンハイムのセラミック・キュリネール・ドゥ・フランス会社を傘下に入れる。
2001年 カルフォルニア・ロングビーチにストウブUSA設立。
2002年 ココット・ストウブの生産とエマイユ加工向上のため、フランコ・ベルジュ社を傘下に入れる
初の“ストウブ・ココット”は、フランスアルザスの地で1974年にストウブ社創業者フランシス・ストウブと有名シェフ達によって考案されました。当時のストウブ社は、会社事務所と、後に“ピコ・ココット”になる鍋のデザイン画があるだけでした。
その後、完璧性を追及し、テクノロジーと伝統、現代性をうまく調和させた現在のデザインを生み出しました。
デザインだけでなく実用性も重視し、直火はもちろんIH、オーブンあらゆる熱源にも対応します。
またテーブルの上でも料理の器としても活躍します。
今日ではストウブ社は、フランスとヨーロッパにおけるリーダー的な役割を果たす企業と成長しました。
世界中のホテル・レストランや一般のお客様まで広く浸透し、またフランスで作られた製品の半分はヨーロッパ、日本、韓国、アメリカといった世界50カ国に輸出されています。