絵画 油絵 秋色京都美山 (猿渡一根) 送料無料 【海・山】【肉筆】【油絵】【日本の風景】【10号】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【画 題】秋色京都美山(しゅうしょく きょうとみやま)※肉筆作品※
【解 説】古き良き、日本の山里の風景を今に残す京都・美山の、秋の風景を描いた油絵です。ノスタルジーあふれる『日本の秋』を、丁寧な筆致で描き上げております。
【寸 法】額寸●縦59cm×横67cm(F10) 本体重量●約3kg
【作 家】猿渡一根(さわたり・かずね)
【特 記】肉筆画・油絵・額付
【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!

絵画(肉筆油絵) 秋色京都美山




古き良き、日本の山里の風景を今に残す京都・美山の、秋の風景を描いた油絵です。木々が紅葉し、鮮やかに染まりゆく山々と、寄り添うように立ち並ぶ茅葺屋根の民家。その民家のそばで、橙色の実をいくつも実らせた柿の木。懐かしく、そしてどこか切ないような……ノスタルジーあふれる『日本の秋』を、丁寧な筆致で描き上げた、情感あふれる油彩画作品です。
【紹介文:(C)掛軸堂画廊<禁転載・禁改変流用>】


画 題
秋色京都美山(しゅうしょく きょうとみやま)
寸 法
【絵寸法】縦:45.5cm×横:53cm(F10号)
【額寸法】縦:59cm×横:67cm
【本体重量】約3kg
作 家
猿渡一根(さわたり・かずね)

◆この作家の作品一覧はこちら◆
略 歴
昭和26年、名古屋市に生まれる。昭和47年、岐阜市展出品・奨励賞。昭和49年、第一回グループ展。昭和51年、中部二科出品。昭和53年、双樹会出品。昭和54年、行動展出品。昭和55年、洋画商コンクール展入選。應美会会員。
体 裁
肉筆画・油絵・額付

【肉筆作品】
※各アイコンの意味は、こちら

付属品
↑壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!



【QBR】


残り 1 50490円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから