お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
関連商品
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6336円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月19日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
42340円
12275円
5891円
25459円
5984円
11583円
【 全国送料無料 (沖縄不可)】SK化研 エポサビα(アルファ)16kg【 アカサビ・クリーム・グレー・シロ・クロ 】【 1缶~4缶以上 】【 メーカー直送 】さび止め塗料 弱溶剤形 一液 エポキシ樹脂系 防食性 速乾性 ツヤなし エスケー エポサビアルファ
6798円
ローバル株式会社 厚膜ローバルスプレー [420ml×6本セット] ジェットスプレー・厚膜・強噴射・塗る亜鉛めっき・溶融・さび止め
6930円
高強度 FRPトップコート黒 5kg 促進剤入り 硬化剤セット価格
6300円
エスケー化研 水性エコファイン 各ツヤ 日塗工 淡彩 16K
8322円
日本ペイント 1液ハイポンファインデクロ 各色 16K
6330円
オールドウッドワックス/OLD WOOD WAX 350ml×選べる5缶セット 自然塗料/ミツロウ/DIY/ターナー色彩
6699円
断熱コート 白(ホワイト) 10kg 断熱塗料 遮熱環境配慮型内外装材 東日本塗料【送料無料】
6415円
【送料無料】 中国塗料 ニューマリンゴールドDXプラス 4kg ブラック 【船底塗料】期間限定
6834円
(まとめ) TANOSEE OPP袋 フタ・テープ付A3用 310×430+40mm 1パック(100枚) 【×10セット】 (代引不可)
8131円
KTC 京都機械工具 ATE1055 ベルト交換用レンチセット スズキダブルテンショナー ケイティーシー ハンドツール KTCツール
4225円
6336円
カートに入れる
「オプティマス」は保温性、空気浄化、安全性、耐汚染性、脱臭効果、防カビ効果の6つの機能を持った塗料です。
光触媒の力で電気をつけるだけできれいな空気に。省エネにもなるエコ塗装材です。
室内の電気をつけるたびに光触媒が活性酸素を発生させ空気を浄化、消臭。有害な物質を分解するから抗菌・抗ウィルス。室内の空気を元からキレイにします。
新材料マイクロサイズの真空バルーンが熱や音の伝導を防止。冬は暖かく、夏は涼しく室温を保ち、カビや結露の発生を抑制します。
■空気浄化、抗菌・抗ウィルス
光触媒の空気浄化システム光触媒で活性酸素を発生させることにより空気を浄化。
カーテンを開けて太陽の光を取り込むことで、銀イオンと光触媒の2つの効果で、室内の空気を浄化できます。よくある吸着消臭とは違い室内の空気を元から綺麗に!
また有害物質を分解するから抗菌・抗ウィルス。食品衛生法の試験にもパスしているオプティマスは、極めて清潔な壁を作り出します。
■保温、カビ・結露の抑制
熱や音の伝導を防ぐ真空バルーン特殊なセラミックでできたマイクロサイズの真空バルーン。このバルーンが熱や音の伝導を防ぎます。
オプティマスの塗膜は、このバルーンが集積した層で作られているため、部屋の温度を外に逃がしません。
外からの熱も伝えないため、冬は暖かく夏は涼しく室温を保ちます。(部屋全体に塗布すると、冷暖房の負担を2~3℃軽減させることができます)
また、その断熱性で冬の嫌な結露やカビを抑制します。
オプティマスの断面図オプティマス塗布面の断面を見ると、真空バルーンがぎっしり。
ナノサイズの光触媒はこのバルーンをひとつひとつ覆うように配合されています。これが熱の移動を防ぎ、温度を外に逃がさない秘密。
この優れた材料のコンビネーションが、オプティマス最大の特徴です。
■良い色、良い質感
重厚感のある、マットな仕上がりオプティマスの表面には、真空バルーンを配合することによってできる細かな凹凸があり、一層深みのあるマットな質感に仕上がります。
パッと目を引く鮮やかなカラーから、ホワイトやアイボリーなどのナチュラルカラーまで全9色。
お部屋に合わせて楽しむことができます。
<オプティマスの使用方法>
1.余計なところに塗料がつかないよう、マスキングテープで塗る部分を囲っていきます。
2.プライマー(別売り)を容器に移したあと、少量の水を缶に入れ、よく振ります。(希釈率50~75%)
※こちらは必須ではなく推奨しております。
3.プライマーを、ローラーでしっかりよく混ぜ、壁に塗っていきます。端はハケなどで塗ると塗りやすいです。
4.下塗りが乾いたら(目安は20℃の部屋で約2時間くらい)、いよいよ1回目のオプティマス塗布作業に入ります。容器にオプティマスを入れ、水を少し入れてよく混ぜます。(希釈率0~5%)
5.端の方はハケなどを使い、塗っていきます。塗料をたっぷりローラーにとり、最初に塗料の溜まりやすいローラーの先を擦り付け、それから塗っていきます。
6.1回目の上塗りが完全に乾いたら(目安は20℃の部屋で約2時間くらい)、2回目を同じ要領で塗っていきます。
7.塗料が乾ききらないうちに、養生を外していきます。(乾ききってしまうと、せっかく塗った部分まではがれてしまう可能性があるので注意!)
8.完成です!(塗料が完全に乾いて水分が抜け切るまでは、少し時間がかかります。傷付きや色落ちに注意!)
約7.5平方メートル(2回塗り)
石膏ボード、ビニールクロス、コンクリート、モルタル、木部
※塗装する面が濡れていたり湿っていたりすると乾燥が遅れ、塗膜異常の原因になります。また、十分に乾燥していない木部には塗れません。
※塗装が完全に乾燥する前に結露が発生しますと、白化やシミの原因となります。風通しを良くして施工を行い、結露する季節は早めに塗り終えてください。
※塗装前には目立たない箇所で試し塗りをし、色や仕上がりを確認してください。また、素地との接着性を予め確認してください。
※シーリング材やコーキング材には接着しないものもありますので、試し塗りを行ってください。
※繊維出の壁や耐火被膜されている壁については、表面が脆弱であり施工はできません。
※プライマー及び本材には防錆性能がありません。素地が金属の場合さびている箇所はケレンし、防錆プライマーを塗布後、オプティマスを塗装してください。
※ローラーや刷毛等の施工具は水性用を使用してください。
※塗料はふたをし、直射日光や0℃以下の場所を避けて保管してください。
関連商品