お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
画像はサンプル画像です。刻印などは実際のものと異なる場合があります。また焼いて作られていますので焼きムラや色の違う部分は1つづつ異なりますがそういった仕様です。
▼ニュー・マキシマール(New maximaal)
アケタの往年の名器から得たインスピレーションを元に作り込まれた、美しい音色を持つ最高級器種。「ニュー・マキシマール(New maximaal)」は、やさしい息づかいで伸びのある艶やかな音色が得られる楽器です。
▼アケタオカリーナとは楽器としてピッチ設定可能な12穴式オカリーナを世界に先駆け完成させたアケタは、1928年以来の長い伝統を持ち、そのオカリーナは世界で広く愛用されています。「音」にこだわり続けて90年—。アケタオカリーナは、良質な土を厳選して原料とし、成形から色づけまで、熟練した職人がひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げています。そしてオカリーナの最大の魅力である美しくまろやかな「オカリーナらしい音」を実現させるために、水分を多く含む良質の土を素材に、低温で素焼きしています(水分の少ない土や高温で焼き締めた硬い材質のものは内部の音の反響が鋭くなり、音の丸みややわらかさ、温かさから離れていってしまうからです)。この手間とこだわりが、やわらかく味わい深い、土の温もりの音を生み出しています。素材も、形や指孔の位置も、すべては「オカリーナらしい音」を求めて試行錯誤を繰り返し得られた最良の結果。その美しく澄んだこの楽器独特の音色は、オカリーナの真髄とも呼ぶべき味わいを持っており、多くの方々から絶大な評価をいただいています。▼素材アケタオカリーナは、水分を多く含む良質の土を素材とし、低温で焼いて作られています。(陶製)素焼きの状態のままでは楽器に直接口をつけて吹くことができないため、その上に色を塗り、さらにその上から耐久性を持たせるためにラッカーを塗り、最後にウレタンを塗って完全に乾かしてあります。▼アケタオカリーナ スタンダードシリーズラインナップ■ソプラノ T-1C...ソプラノ C調(ハ調)、基音 C T-3G...ソプラノ G調(ト調)、基音 G T-2F...ソプラノ F調(ヘ調)、基音 F T-6E♭...ソプラノ E♭調(変ホ調)、基音 E♭■アルト S-5C...アルト C調(ハ調)、基音 C T-5C...アルト C調(ハ調)、基音 C T-8B♭...アルト B♭調(変ロ調)、基音 B♭ T-9G...アルト G調(ト調)、基音 G■テノール T-10F...テナー F調(ヘ調)、基音 F■バス T-12C...バス C調(ハ調)、基音 C
▼アケタオカリーナ シリーズとラインナップ
スタンダードシリーズ(音域順 高→低) - T-1C ピッコロ - T-3G ラリーゴ - T-2F コルネチーノ - T-6E♭ - S-5C ソネット - T-5C コルネッタ - T-8B♭ - T-9G アルト - T-10F テノール - T-12C バス
高級器種 Rシリーズ(音域順 高→低) - RT-1C ピッコロ - RT-3G ラリーゴ - RT-2F コルネチーノ - RS-5C ソネット - RT-5C コルネッタ
最高級器種(音域順 高→低) - MXT-2F ニュー・マキシマール - MST-2F ニュー・マエストロ - MXS-5C ニュー・マキシマール - MST-5C ニュー・マエストロ - AM-5C ニュー・アマービレ
Xシリーズ(オプショナル運指)(音域順 高→低) - T-1CX ピッコロ - T-2FX コルネチーノ - S-5CX ソネット - T-5CX コルネッタ
明田川孝の妻・カヅが、女性のために「T-5C」に対比させて開発した楽器。息があまりいらず、ソフトで合奏向き。しかしソロで使う人も多く、男性にも好まれています。指孔に突起がついているため、押さえやすくなっています。■スタンダードシリーズ
■アケタオカリーナ MXS-5C ソネット
■アルト C調(ハ調)、基音 C
■ソフトケース、カタログ(兼、運指表)
※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13200円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6545円
10560円
28490円
7438円
7590円
7200円
KIKUTANI KOC-AC木 BAMBOO 木製オカリナ ポーチ付き
7225円
Night ナイト/オカリナ/FIORETT SF/30902073/Aランク/85【中古】
7740円
オオサワオカリナ 【イケベオリジナル・オカリーナおじさん入門講座&デモ動画付】オカリナ アルトFシングル iシリーズ(AF Single i) (新品)
21443円
オオサワオカリナ 【イケベオリジナル・オカリーナおじさん入門講座&デモ動画付】オカリナ ソプラノGシングル iシリーズスペシャルモデル(SG Single i SP1) (新品)
17226円
Aketa Ocarina アケタオカリーナ S-5CX ソネット Xモデル アルト オカリナ スタンダード C調 中低音 陶製 楽器 alto standard 北海道 沖縄 離島不可
8184円
POPOLO Standard S-AC ポポロ スタンダード オカリナ アルトC ライトブルー
6732円
POPOLO Standard S-AF ポポロ スタンダード オカリナ アルトF ダークブルー
7920円
アケタオカリーナ 【イケベオリジナル・オカリーナおじさん入門講座&デモ動画付】ニュー・マキシマール MXS-5C アルトC ソネット(MXS-5C W SC) (新品)
13068円
【イケベオリジナル・オカリーナおじさん入門講座&デモ動画付】オカリナ ソプラノCシングル iシリーズスペシャルモデル(SC Single i SP1) オオサワオカリナ 管楽器・吹奏楽器 その他管・吹奏楽器
16632円
最大10%OFFクーポン 【9/1 0:00~23:59】 コンバース CV CL ラウンドバッグLP (33701170) ゴルフ ポーチ : マルチカラー Converse
6059円
13200円
カートに入れる
画像はサンプル画像です。刻印などは実際のものと異なる場合があります。また焼いて作られていますので焼きムラや色の違う部分は1つづつ異なりますがそういった仕様です。
▼ニュー・マキシマール(New maximaal)
アケタの往年の名器から得たインスピレーションを元に作り込まれた、美しい音色を持つ最高級器種。「ニュー・マキシマール(New maximaal)」は、やさしい息づかいで伸びのある艶やかな音色が得られる楽器です。
▼アケタオカリーナとは
楽器としてピッチ設定可能な12穴式オカリーナを世界に先駆け完成させたアケタは、1928年以来の長い伝統を持ち、そのオカリーナは世界で広く愛用されています。
「音」にこだわり続けて90年—。アケタオカリーナは、良質な土を厳選して原料とし、成形から色づけまで、熟練した職人がひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げています。そしてオカリーナの最大の魅力である美しくまろやかな「オカリーナらしい音」を実現させるために、水分を多く含む良質の土を素材に、低温で素焼きしています(水分の少ない土や高温で焼き締めた硬い材質のものは内部の音の反響が鋭くなり、音の丸みややわらかさ、温かさから離れていってしまうからです)。この手間とこだわりが、やわらかく味わい深い、土の温もりの音を生み出しています。
素材も、形や指孔の位置も、すべては「オカリーナらしい音」を求めて試行錯誤を繰り返し得られた最良の結果。その美しく澄んだこの楽器独特の音色は、オカリーナの真髄とも呼ぶべき味わいを持っており、多くの方々から絶大な評価をいただいています。
▼素材
アケタオカリーナは、水分を多く含む良質の土を素材とし、低温で焼いて作られています。(陶製)
素焼きの状態のままでは楽器に直接口をつけて吹くことができないため、その上に色を塗り、さらにその上から耐久性を持たせるためにラッカーを塗り、最後にウレタンを塗って完全に乾かしてあります。
▼アケタオカリーナ スタンダードシリーズラインナップ
■ソプラノ
T-1C...ソプラノ C調(ハ調)、基音 C
T-3G...ソプラノ G調(ト調)、基音 G
T-2F...ソプラノ F調(ヘ調)、基音 F
T-6E♭...ソプラノ E♭調(変ホ調)、基音 E♭
■アルト
S-5C...アルト C調(ハ調)、基音 C
T-5C...アルト C調(ハ調)、基音 C
T-8B♭...アルト B♭調(変ロ調)、基音 B♭
T-9G...アルト G調(ト調)、基音 G
■テノール
T-10F...テナー F調(ヘ調)、基音 F
■バス
T-12C...バス C調(ハ調)、基音 C
▼アケタオカリーナ シリーズとラインナップ
スタンダードシリーズ
(音域順 高→低)
- T-1C ピッコロ
- T-3G ラリーゴ
- T-2F コルネチーノ
- T-6E♭
- S-5C ソネット
- T-5C コルネッタ
- T-8B♭
- T-9G アルト
- T-10F テノール
- T-12C バス
高級器種 Rシリーズ
(音域順 高→低)
- RT-1C ピッコロ
- RT-3G ラリーゴ
- RT-2F コルネチーノ
- RS-5C ソネット
- RT-5C コルネッタ
最高級器種
(音域順 高→低)
- MXT-2F ニュー・マキシマール
- MST-2F ニュー・マエストロ
- MXS-5C ニュー・マキシマール
- MST-5C ニュー・マエストロ
- AM-5C ニュー・アマービレ
Xシリーズ(オプショナル運指)
(音域順 高→低)
- T-1CX ピッコロ
- T-2FX コルネチーノ
- S-5CX ソネット
- T-5CX コルネッタ
AketaOcarina pottery Ocarina アケタオカリーナ 陶製製オカリナ
明田川孝の妻・カヅが、女性のために「T-5C」に対比させて開発した楽器。息があまりいらず、ソフトで合奏向き。しかしソロで使う人も多く、男性にも好まれています。指孔に突起がついているため、押さえやすくなっています。
■スタンダードシリーズ
■アケタオカリーナ MXS-5C ソネット
■ニュー・マキシマール(New maximaal)■アルト C調(ハ調)、基音 C
■ソフトケース、カタログ(兼、運指表)
※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。