お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
大切なあの方へ。ギフトラッピングから≫≫≫
クリスチャン・モロー Domaine Christian Moreau
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7633円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5517円
6545円
17442円
8486円
18320円
8340円
【クール配送】ジャン・ガニュロ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2007]750ml (白ワイン)
16500円
1973年 名前入り彫刻 生まれ年 白ワイン コート デュ レイヨン ボーリュー 甘口 昭和48年 名入れ 誕生日プレゼント ワインセット 木箱入
16980円
【月初め34時間限定!最大2000円OFFクーポン配布中!】《送料無料》モンテス アルファ シャルドネ 750ml × 12本 ケース販売
16788円
【クール配送】ルー・デュモン コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2019]750ml (白ワイン)
17340円
ムルソー ・プルミエ・クリュ・ シャルム [2010](オスピス・ド・ボーヌ・キュヴェ・ド・バエズル・ド・ランレイ)
ヴージョ プルミエ クリュ ル クロ ブラン ド ヴージョ 2018 蔵出し品 ドメーヌ ド ラ ヴージュレー元詰 自然派 ビオディナミ&ビオ(ユーロリーフ認証)Vougeot 1er Cru Le Clos Blanc de Vougeot (Monopole) Blanc [2018]
17028円
ポール ペルノ ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ フォラティエール 2021 ピュリニィ Paul Pernot Puligny Montrachet Les Folatieres フランス ブルゴーニュ 白ワイン
【正規品パープルレインワイン】Purple Reign 紫ワイン『 パープル・レイン 白ワイン 750ml×6本セット 』御結婚御祝 結婚式 披露宴 内祝 ギフト記念日 周年記念 出産 祝福 幸福 幸せ めでたい紫 むらさき チョウマメ 蝶豆 インスタ映え
17280円
[3本まとめ買い] ヴーヴレ ペティヤン ブリュット ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴロー フランス 白ワイン 辛口 フランスワイン ロワール フランス白ワイン シュナン ブラン 750ml
7060円
【6本~送料無料】[2020] サントリーニ カヴァリエロス 750ml 【ドメーヌ シガラス】 白 辛口 ギリシャ エーゲ海の島々 サントリーニ島 ギフト 贈り物 お祝い お礼
7642円
7633円
カートに入れる
大切なあの方へ。ギフトラッピングから≫≫≫
葡萄畑はシャブリ村のスラン川左岸、コート・デ・ヴァイヨン(ヴァイヨンの丘)にあり、南または南東向き。土壌は、シャブリ特有のキンメリジャン(ジュラ紀後期)の泥灰土で構成。この土壌は、シャブリの土壌に典型的な小さなカキ、Exogyra virgulaなどの海産物の化石に富んでいます。。
その中でも1934年に先代のギィ・モローによって植えられた樹齢60年超の区画(0.8ha)の葡萄のみを用いて造られます。通常のヴァイヨンより一回りもスケール感が大きく、独特の深みとシャブリのピュアネスが存分に感じられる偉大なワインです。09年には完全に有機栽培に移行しました。
●生産地:フランス/ブルゴーニュ
●葡萄品種:シャルドネ
●こちらの商品はお取り寄せになりますので、発注後5-7日後の出荷となります。輸入元の在庫状況により品切れ、ヴィンテージ変更の場合がありますが、その場合よりご連絡差し上げます。
●写真はイメージとなり、ラベルデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。
クリスチャン・モロー Domaine Christian Moreau
モロー家の歴史は1814年に製樽業を営んでいたジャン・ジョセフ・モロー氏がネゴシアン“J.モロー・エ・フィス”を設立したのが始まりです。1850年からはかつてシャブリのオスピス(施療院)が所有していたクロ・デ・ゾスピスを単独所有するなど、シャブリの第1人者としての名声を築きました。その後モロー社は、カナダ系企業に売却され、1997年にはブルゴーニュの大手ネゴシアンのボワッセに再度売却されました。この時クリスチャンは、品質に対する方針の違いから、所有する畑のブドウを供給する契約の解除を勧告し(最初の売却時にブランド名と工場は売却したが、畑の所有権は売却しなかった)、5年間の猶予付きの条件で契約は合意しました。そして2002年、所有する畑のブドウを自由に使えることとなり、念願叶い自身の名でワインを造ることが出来るようになりました。今日栽培・醸造の責任者は息子のファビアン氏に移行し、クリスチャンはアドバイスにまわっています。
モロー社が所有する畑は約12haです。うちグランクリュが5.5ha、プルミエクリュが4.5haを占めその中にはクリスチャンの父、ギー・モローが70年前に植えた老樹のプルミエクリュ ヴァイヨンや、シャブリを代表するグランクリュ レ・クロの銘醸畑クロ・デ・ゾスピスなど傑出した畑を所有しています。
収穫は手積みで行われ、選果台を兼ねた収穫用の車を畑に横付けして収穫と選果を同時に行います。これは、健全な葡萄だけを人間の目で選び取り、果皮の破砕で漏れた果汁の酸化を防ぎフレッシュなワインを作るためには必要不可欠な行程であるとファビアン氏は言います。
年間60万本という膨大な量を工業製品的に作りだしていたJ・モロー時代には決して出来なかった、量から質への転換による手作り感がクリスチャン・モローのワインに感じ取れる要因のひとつといえます。
オーク樽で醗酵させる比率は、グランクリュで50%、プルミエクリュで30%が目安となりますが新樽の比率はいずれも高くありません。残りは小型のキュービックタンクを用いて醗酵を行い、ヴィラージュクラスは中型のステンレス樽を使用します。どっしりとした風格の中にシャブリ特有のミネラル分と上品な酸をしっかりと感じ取ることが出来ます。