お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
≪りんごりん≫ころんとしたりんごの形はみずみずしく、あまく、心にやさしい音をならします。毎日に潤いをあたえてくれそうなしあわせのおりんです。軽く持ち上げて振ると振り子が揺れ、ちりりんと軽快な音を奏でます。柔らかなカーブを描いたフォルムと優しい色調が、インテリアとして置いておくだけで見る人を癒してくれます。しっかりと響く高めの音なので、外のカフェや家の中の離れたところから合図として使用することができます。もちろん、小さな祈りのスペースやミニ仏壇に置いておりんとしても使用できます。贈り物にもおすすめです。久乗おりん(山口久乗)伝統工芸高岡銅器の街で明治40年に創業。銅器の仏具を中心に企画制作をしています。伝統を受け継ぎ次へ伝えていく者として、高岡のものづくりの伝統技術を、時代時代の人の心に響くものづくりに活かしていく試みを続けてきました。人の温かさや優しさなど目に見えない「思い」を届けられるものづくりを、これからも続けていきます。
[おりんの音は不思議です]祈りのための至上の音でありながら、どことなくあたたかく、何かにまもられているような感覚を与えてくれます。邪気を払い、場を清めるといわれるおりんの響きは、人の心を整えます。同じ形をしていてもさまざまな音があり、磨き上げられたおりんの音は常に純粋で、人それぞれの心に異なる音色を響かせます。どこまでも限りなく遠く、深く、染み渡るように広がる― それが、久乗おりんの音です。ひとりでも多くのみなさまの心へ届きますように、一音ずつ丁寧につくっています。
「1/fのゆらぎ」のある音自然界には感覚的に「心地よい音」が無数に存在しています。波の音、小川のせせらぎ、滝の音、風にそよぐ木の葉の音、小鳥のさえずり、虫の声など。人が心地よく感じる音の”ゆらぎ”に共通しているのは「1/fのゆらぎ」です。久乗おりんは1/fのゆらぎの定義に適った音であると、日本音響研究所の分析結果を得ています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8580円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24662円
7722円
27897円
65712円
14528円
6089円
おりん ミニ 仏具 りん セット 選べる 5色 鐘 ベル 具足 シンプル / 仏壇 ミニ仏壇 上置き仏壇用 仏具 仏壇用品 仏壇 仏具 お盆 お彼岸 供養 法事 法要 oy-0002
8580円
鳳雲りん リン 3.2寸 国内製造 高岡銅器 りん おりん 小さいりん 手のひらサイズ 小スペース おしゃれ かわいい かっこいい ミニおりん ミニ仏具 ミニおりん カラフルおりん 仏具 仏壇 送料無料 ミニ仏具 コンパクト 仏具用品 小物
7800円
金箔 仏具 おりん 2.5寸
岡田屋布施オリジナルおりん 1.8寸口径:5.5cm 高さ:2.6cm材質:真鍮製
7788円
おりん おりんセット 小さい かわいい 仏具 たまゆらりん(クリア)+専用台+りん棒セット 1.8寸 モダン 小型 ミニ モダン仏具 りん
8250円
りん おりん ミニ ベル型おりん鈴 ベルフレッシュピンク 可愛い 小さい 49日 法要 終活 手元供養 供養 ベル 手で軽く振って鳴らす 仏具 神具 仏教 人気 おしゃれ 現代 モダン
8166円
【りん】REIシルバー色和楽器 手元供養 邦楽 現代仏具 鳴物仏具 おりん 手元供養仏具 呼び鈴 ペットりん かわいいりん
高台りん 遊亀「色付」2.5寸 りん リン 仏壇 仏具 供養 仏壇 鐘
8184円
■KANSAI 油性トップガード わかくさ色 0.1L《12缶入》〔品番:00017640451001〕【3627805×12:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
7590円
DIESEL(ディーゼル) CONTINENTAL ZIP L コンチネンタルジップ ラージ クロコ エンボスレザー ラウンドファスナー ロングウォレット 長財布 ブラック X09659【新古品/中古】【程度S】【カラーブラック】【取扱店舗原宿】
10890円
カートに入れる
≪りんごりん≫
ころんとしたりんごの形はみずみずしく、あまく、心にやさしい音をならします。毎日に潤いをあたえてくれそうなしあわせのおりんです。軽く持ち上げて振ると振り子が揺れ、ちりりんと軽快な音を奏でます。柔らかなカーブを描いたフォルムと優しい色調が、インテリアとして置いておくだけで見る人を癒してくれます。しっかりと響く高めの音なので、外のカフェや家の中の離れたところから合図として使用することができます。もちろん、小さな祈りのスペースやミニ仏壇に置いておりんとしても使用できます。贈り物にもおすすめです。
久乗おりん(山口久乗)
伝統工芸高岡銅器の街で明治40年に創業。銅器の仏具を中心に企画制作をしています。伝統を受け継ぎ次へ伝えていく者として、高岡のものづくりの伝統技術を、時代時代の人の心に響くものづくりに活かしていく試みを続けてきました。人の温かさや優しさなど目に見えない「思い」を届けられるものづくりを、これからも続けていきます。
[おりんの音は不思議です]
祈りのための至上の音でありながら、どことなくあたたかく、何かにまもられているような感覚を与えてくれます。邪気を払い、場を清めるといわれるおりんの響きは、人の心を整えます。同じ形をしていてもさまざまな音があり、磨き上げられたおりんの音は常に純粋で、人それぞれの心に異なる音色を響かせます。どこまでも限りなく遠く、深く、染み渡るように広がる― それが、久乗おりんの音です。ひとりでも多くのみなさまの心へ届きますように、一音ずつ丁寧につくっています。
「1/fのゆらぎ」のある音
【サイズ】約80×50×75mm自然界には感覚的に「心地よい音」が無数に存在しています。波の音、小川のせせらぎ、滝の音、風にそよぐ木の葉の音、小鳥のさえずり、虫の声など。人が心地よく感じる音の”ゆらぎ”に共通しているのは「1/fのゆらぎ」です。久乗おりんは1/fのゆらぎの定義に適った音であると、日本音響研究所の分析結果を得ています。
【素材】おりん:銅合金、銅メッキ仕上げ、つまみ:銅合金 パラジウムメッキ仕上げ、振り子:ヘマタイト(天然石)フレーム・アルミニウム
【重量】約137g
【生産】日本(富山県高岡市)
【その他】元来金属は経年変色・変化がつきものです。この変化を古来より人々は「ふるびる」と表現し、風格または味わいとして受け止めてきました。愛着をもってその変わる様も楽しみつつ、永く親しんでいただければ幸いです。
≪りんごりん≫
ころんとしたりんごの形はみずみずしく、あまく、心にやさしい音をならします。毎日に潤いをあたえてくれそうなしあわせのおりんです。軽く持ち上げて振ると振り子が揺れ、ちりりんと軽快な音を奏でます。柔らかなカーブを描いたフォルムと優しい色調が、インテリアとして置いておくだけで見る人を癒してくれます。しっかりと響く高めの音なので、外のカフェや家の中の離れたところから合図として使用することができます。もちろん、小さな祈りのスペースやミニ仏壇に置いておりんとしても使用できます。贈り物にもおすすめです。
久乗おりん(山口久乗)
伝統工芸高岡銅器の街で明治40年に創業。銅器の仏具を中心に企画制作をしています。伝統を受け継ぎ次へ伝えていく者として、高岡のものづくりの伝統技術を、時代時代の人の心に響くものづくりに活かしていく試みを続けてきました。人の温かさや優しさなど目に見えない「思い」を届けられるものづくりを、これからも続けていきます。
[おりんの音は不思議です]
祈りのための至上の音でありながら、どことなくあたたかく、何かにまもられているような感覚を与えてくれます。邪気を払い、場を清めるといわれるおりんの響きは、人の心を整えます。同じ形をしていてもさまざまな音があり、磨き上げられたおりんの音は常に純粋で、人それぞれの心に異なる音色を響かせます。どこまでも限りなく遠く、深く、染み渡るように広がる― それが、久乗おりんの音です。ひとりでも多くのみなさまの心へ届きますように、一音ずつ丁寧につくっています。
「1/fのゆらぎ」のある音
自然界には感覚的に「心地よい音」が無数に存在しています。波の音、小川のせせらぎ、滝の音、風にそよぐ木の葉の音、小鳥のさえずり、虫の声など。人が心地よく感じる音の”ゆらぎ”に共通しているのは「1/fのゆらぎ」です。久乗おりんは1/fのゆらぎの定義に適った音であると、日本音響研究所の分析結果を得ています。