歌声ライブラリをWindows環境で使用する場合はVOCALOID™3 Editorもしくは、Cubase 7シリーズとVOCALOID Editor for Cubaseが必要となります。 歌声ライブラリをMac OS X環境で使用する場合はCubase 7シリーズとVOCALOID Editor for Cubaseが必要となります。 (注:一つのシリアルコードにてWindow版、Mac OS X版を同時に使用することはできません。環境を移行する場合は必ずディアクティベートを行ってください。) パッケージにはWindows環境にて、17小節のボーカルパートが作成可能な動作確認用(Tiny VOCALOID™3 Editor)を付属しております。
VOCALOID4への対応について 本製品は「VOCALOID4 Editor」や「VOCALOID4 Editor for Cubase」上にて歌声ライブラリとして使用することができます。各ソフトウェアの動作条件は公式WEBサイトでご確認ください。 ※本製品はVOCALOID3ライブラリのため、グロウル機能には対応しておりません。
【動作条件】
VOCALOID™3 Editor(Windowsのみ)またはCubase 7シリーズとVOCALOID Editor for Cubaseにて使用する場合 [Windows] OS:Windows 8.1, Windows 8, Windows 7 (32/64bit) CPU:Intel/AMD Dual Core CPU [Mac] OS:Mac OS X 10.9,10.8 (32/64bit) CPU:Intel Dual Core CPU [RAM]1GB以上 [ハードディスク容量] 2GB以上 [その他] DVD-ROMドライブ/サウンドデバイス/アクティベーション作業を行うためにコンピュータがインターネット環境に接続されている必要があります。
【主な仕様】
歌声ライブラリをWindows環境で使用する場合はVOCALOID™3 Editorもしくは、Cubase 7シリーズとVOCALOID Editor for Cubaseが必要となります。
歌声ライブラリをMac OS X環境で使用する場合はCubase 7シリーズとVOCALOID Editor for Cubaseが必要となります。
(注:一つのシリアルコードにてWindow版、Mac OS X版を同時に使用することはできません。環境を移行する場合は必ずディアクティベートを行ってください。)
パッケージにはWindows環境にて、17小節のボーカルパートが作成可能な動作確認用(Tiny VOCALOID™3 Editor)を付属しております。
VOCALOID4への対応について
本製品は「VOCALOID4 Editor」や「VOCALOID4 Editor for Cubase」上にて歌声ライブラリとして使用することができます。各ソフトウェアの動作条件は公式WEBサイトでご確認ください。
※本製品はVOCALOID3ライブラリのため、グロウル機能には対応しておりません。
【動作条件】
VOCALOID™3 Editor(Windowsのみ)またはCubase 7シリーズとVOCALOID Editor for Cubaseにて使用する場合
[Windows]
OS:Windows 8.1, Windows 8, Windows 7 (32/64bit)
CPU:Intel/AMD Dual Core CPU
[Mac]
OS:Mac OS X 10.9,10.8 (32/64bit)
CPU:Intel Dual Core CPU
[RAM]1GB以上
[ハードディスク容量] 2GB以上
[その他]
DVD-ROMドライブ/サウンドデバイス/アクティベーション作業を行うためにコンピュータがインターネット環境に接続されている必要があります。
※二次利用ルールについてはメーカー公式ホームページよりご確認ください。
●店舗へのご来店について
webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございますので、店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせは下記までどうぞ!!
クロサワ楽器御茶ノ水駅前店
東京都千代田区神田駿河台2-2-2
TEL 03-3293-5625