お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5338円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
71240円
42012円
7080円
6282円
5783円
7378円
伊達衿 重ね衿 振袖 正絹 紫 金 二重重ね 成人式 新品 購入 現品限り 送料無料 9622-0801-3
4335円
草履 三段 三枚芯 日本製 合皮 Mサイズ 23.5cm フリーサイズ 適合足サイズ22cm~24cm おしゃれ 花柄ヒール 新品(株)安田屋 NO36272
5593円
伊達衿 重ね衿 振袖 正絹 水色 金 二重重ね 成人式 新品 購入 現品限り 送料無料 9008-2090-1
伊達衿 重ね衿 振袖 正絹 オレンジ 金 二重重ね 成人式 新品 購入 現品限り 送料無料 9008-2091-1
【新品】女草履 クロコ調 Fサイズ【新品】
5610円
伊達衿 重ね衿 振袖 正絹 黄色 金 二重重ね 成人式 新品 購入 現品限り 送料無料 9621-0801-1
草履 三段 三枚芯 日本製 合皮 Mサイズ 23.5cm フリーサイズ 適合足サイズ22cm~24cm おしゃれ 花柄ヒール 新品(株)安田屋 NO36267
伊達衿 重ね衿 振袖 正絹 黄色 金 二重重ね 成人式 新品 購入 現品限り 送料無料 9008-2150-1
【28時間限定15%off】ソファー ソファーベッド 一人暮らし ベッド 三人暮らしソファ 北欧 おしゃれ 背もたれ ファブリック 布地 シンプル 脚付き リクライニング 寝れる ベッド
21654円
【中古】【輸入品・未使用】parts-quick Dell Precisionワークステーション3430 SFF 2RX8 DDR4非ECC UDIMM 2666MHzのための16ギガバイトのメモリアップグレード 16 GB
15418円
5338円
カートに入れる
(※記載しているサイズは標準の寸法となります。木材に含まれている水分量の違い等により、0.1cm~0.5cm程度寸法が異なることがございます。)
2.濡れた場所ではスリップに注意してくだい。
3.水に濡れた場合、花緒が破損、色落ちする恐れがあります。
4.焼下駄サンダルは、足の裏に色がつくことがあります。
●生産国:日本
※大きな生地を細く切ってバンドに使用していますので、それぞれ柄の出具合が違っており写真とは見た目が異なることがあります。
※デジタルカメラ、モニターの性能上、画像の明るさや色合いなどが、多少実物と異なる場合がございますが、ご了承下さい。
桐ヒールサンダル 焼磨の特徴
特徴1.足裏の形状にフィットする伝統的なカーブ
桐ヒールサンダル 焼磨の特徴の一つが足をのせる部分の伝統的なカーブです。
このカーブは下駄づくりの長い歴史の中で生まれた形状で、より多くの人が快適に下駄を履けるよう考え抜かれたものです。
特徴2.職人が伝統技法で丁寧に仕上げた美しい表面
桐こっぽり下駄は、材料に非常に軽量で柔らかい「桐」を使用し、下駄の表面を職人が1足1足丁寧に手仕上げし木目を生かした艶のあるとても美しい仕上がりとなっています。
その加工方法は「焼磨き(やきみがき)」と呼ばれる伝統技法で、一度焼いた下駄の表面を丁寧に磨きこんで仕上げます。
この技法は、日本の伝統楽器である「琴」の表面仕上げ加工としても知られています。 表面にニスなどを塗っている下駄と違って塗膜がないため、汗を吸収し足裏もベタつきにくいので木の肌触りを存分に楽しんでいただけるようになっております。
特徴3.こだわりの証 MADE IN JAPAN
桐ヒールサンダル 焼磨は、すばらしい技術を保持するえひめ伝統工芸士を始めとする職人たちが、原木から製品まで自社で一貫生産している愛媛県大洲市にある1949年創業の老舗木履メーカー有限会社長浜木履工場にて製造されています。
長浜木履工場では「桐」のほかにも間伐された四国産の「ひのき」、「すぎ」などのサステナブルな木材を有効利用することでSDGsの達成に貢献する取り組みを進めております。
お手入れ方法について
・バンドが汚れた場合は、柔らかいブラシなどで汚れを落とし、ぬるま湯で絞った柔らかい布で生地を傷めないように汚れを拭ってください。生地によっては染料が滲む場合がございますので、まずは目立たない箇所でお試しください。
・木が欠けた場合、破片を接着剤等で貼ると修復いただける場合がございます。
・底ゴムの貼り換えは、木が削れてしまう前にお取り換えいただくことをお勧めします。ご希望の場合はご相談ください。
・水に濡れた場合は、日陰の風通しの良い場所でよく乾かしてください。
・直射日光の当たる場所での乾燥はしないでください。急激な温度変化により木材が割れてしまったり反ってしまったりする恐れがございます。