お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 30553円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16500円
6419円
10345円
53403円
68150円
18832円
【送料無料】 アルド メンズ ブーツ シューズ Salinger Lace Up Ankle Boots Other Brown
31240円
メレル メンズ ブーツ シューズ Merrell Men's Nova 3 Mid Waterproof Hiking Boots Navy
30690円
【送料無料】 アディダス メンズ ブーツ シューズ Kakari Z. 1 Soft Ground Rugby Boots Mens White/Yellow
【RED WING】 レッドウィング W'S CLARA クララ 3405 (B) BLACK
30553円
RED WING レッドウィング BECKMAN FLATBOX ベックマン フラットボックス STYLE NO.9060
【送料無料】 トゥエンティエイト メンズ ブーツ シューズ VANSA Vintage Leather Ankle Boots VSM-B8382 Black
RED WING レッドウィング ブーツ 9078 Mil-1 Congress Boots ミル ワン コングレス サイドゴア チェルシー ワーク ブーツ ブラウン系 9D 【新古品】【未使用】 メンズ【中古】
31744円
RED WING 3470 HERITAGE Classic Engineer レッドウイング 3470 クラシック エンジニア Black Boundary ブラック バウンダリー
31218円
TAKE OFF テイクオフ クロススタイル フロントアンダーパネル FRP製 コペン L880K CSC0070
22080円
ナカオ(NAKAO) アルミ製 4脚調節・天板伸縮式足場台 飛天馬 CEE25-1509 [法人・事業所限定]
18120円
カートに入れる
LEATHER: Black "Klondike"
SOLE: Gro Cord Medallion
CONSTRUCTION: Goodyear Welt
LAST No: 8
※生産時に使用される革(天然皮革)や革の部分により、革の質感の異なる場合や革の性質上シワやキズ、左右差がある場合がございます。
これは不良品ではなく商品の特性上のものとなりますので、あらかじめご了承のうえご注文いただきますようお願い致します。
また、ハンドメイドでアメリカ製の商品でございます。上記のような一点一点異なる革の表情も本革の魅力としてブーツライフをお楽しみ下さい。
※入荷時期によりマイナーチェンジの可能性がございます。
ご覧頂くWEB環境によりまして、色の見え方や色彩が実物と異なる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。
正規取扱店
REDWING (レッドウィング) Beckman Boot FLAT BOX (ベックマンブーツ フラットボックス)
1905年にレッド・ウィング社を創業したチャールズ・ベックマンにちなんで名付けられた「ベックマンブーツ」は、社の創業期より存在した、ラウンドトゥのブーツを、今日の素材で再現したものである。
自動車がまだ普及しておらず道路の舗装が未発達であった当時、道端の土埃や泥から足を守ることができる6インチ丈のブーツは、オックススフォード(短靴)以上に日常的な靴として広く履かれていた。そして、その多くは、「先芯」を入れない「フラットボックス」仕様でつくられていた。
「先芯」とは靴のつま先に、その形を維持するため入れる硬い部材のことだが、これを入れない靴は、つま先まで柔らかく非常に履きやすいものであった。
ベックマン「フラットボックス」は、この当時の先芯を入れない6インチブーツを再現したものである。ベックマンと同じデザインのアッパー(靴の甲部)で、同じ「8番」ラスト(木型)を使用している。
先芯を入れる普通のブーツではつま先部分は形状が変わらない分、革が馴染む事はなくソールの反りもないが、「フラットボックス」仕様では、先芯で固定されていないつま先の革は足に合わせて馴染み、ソールも自在に反るため、通常のブーツにはない快適な履き心地となる。そして、革の馴染みと共につま先が平たく沈んできて独特の形状になってゆく。
20世紀初頭~前半のアメリカのブーツによく見られたスタイルで、履き心地と共にこうした経年変化もこの「フラットボックス」の魅力である。ソールは、ミッドソールを使わないシングルソール仕様のグロコード・メダリオン・ソールとして、柔らかなソールの反りを実現し、このブーツの特長である履き心地の良さを高めている。