お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
陸と海のアメリカを代表する兵器をモデル化したプラスチックモデル組み立てキットのセットです。
【M46パットンと戦艦ミズーリについて】
第二次大戦終結後に開発が始められ、1949年に正式化されたのがM46パットンです。第二次大戦で活躍したパットン将軍にちなんで命名されました。コンチネンタルの4ストロークV型12気筒ガソリンエンジンを搭載し、主砲には50口径90mm砲を装備。朝鮮戦争で実戦投入されました。1957年にはその後のM47やM48にその座を譲りましたが、その後長くアメリカ軍戦車を代表する戦車となったパットン戦車シリーズの基礎を築いたのです。一方、第二次大戦で太平洋を舞台に日本海軍と戦いを繰り広げたアメリカ海軍の主力戦艦がミズーリです。アイオワ級の3番艦として大戦末期の1944年6月に就役。基準排水量は48500トン、全長は270mに達し、世界最大の戦艦の一つでした。主砲には50口径の40.6cm砲9門を装備、最大速度は33ノットを発揮。日本本土各地の艦砲射撃にも参加しました。また、戦後も改修を続けて湾岸戦争などでも活躍。現在はハワイの真珠湾で博物館として保存されるなど、アメリカ海軍を代表する戦艦としてその名を知られています。【モデルについて】モデルは陸と海のアメリカを代表する戦車、戦艦をセットにしたプラスチックモデル組み立てキットのセットです。M46パットンは1/35スケールで再現されています。戦後開発され朝鮮戦争でも活躍したM46はその外観をハッチ類やエンジンデッキのグリルなどのディテールまでしっかりと表現。ベルト式の履帯で足元も力強い仕上がりです。一方、アメリカを代表する戦艦BB-63ミズーリは1/900スケールで再現。仕上がりの全長約30cmのプラスチックモデル組み立てキットです。スリムな艦形を雰囲気たっぷりにモデル化しています。船体は一体成型パーツのフルハルタイプ。デッキ上部のディテールや艦橋、煙突をはじめとする構造物もリアルな仕上がりです。【主な特徴】■M46パットンと戦艦ミズーリの2種類を1つのパッケージにしたプラスチックモデルキットのセット■M46パットンは1/35スケールで再現■戦後開発され朝鮮戦争でも活躍したM46はその外観をハッチ類やエンジンデッキのグリルなどのディテールまでしっかりと表現■ベルト式の履帯で足元も力強いモデル化■アメリカを代表する戦艦BB-63ミズーリは1/900スケールで再現■仕上がり全長:約300mm■スリムな艦形を雰囲気たっぷりにモデル化■船体は一体成型パーツのフルハルタイプ■デッキ上部のディテールや艦橋、煙突をはじめとする構造物もリアルに表現M46パットン 完成品サイズ:全長約242mm戦艦ミズーリ 完成品サイズ:全長約300mm
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5507円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8070円
6154円
22038円
5913円
51322円
53856円
【中古】1/700 英海軍戦艦 クイーン・エリザベス ディティールセット
11732円
【中古】(未使用・未開封品) タミヤ 1/350 艦船シリーズ No.12 アメリカ海軍 駆逐艦 DD445 フレッチャー プラモデル 78012 lok26k6
3832円
【中古】フジミ模型 1/700 特シリーズ No.82 日本海軍航空母艦 葛城 プラモデル 特82
3710円
【中古】フジミ模型 ちび丸艦隊シリーズ No.28 ちび丸艦隊 山城 ノンスケール 約11cm 色分け済みプラモデル
7104円
【中古】フジミ模型 1/700 特シリーズ No.25 日本海軍高速戦艦 榛名 プラモデル 特25
6443円
【中古】ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 特設潜水母艦 平安丸 プラモデル 522 2mvetro
4321円
【中古】フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ 7 日本海軍戦艦 金剛 色分け済み プラモデル 艦NX-7
8704円
【中古】フライホーク 1/350戦艦長門スーパーセット[金メダル版]をアップグレード
50803円
【中古】【アカデミー】14222A)1/700 米国海軍 戦艦 BB-63 ミズーリ
9173円
アサダ ローラ・シャフト組50~150A GR033
18544円
5507円
カートに入れる
陸海、アメリカのアイコンを作る!!
陸と海のアメリカを代表する兵器をモデル化したプラスチックモデル組み立てキットのセットです。
【M46パットンと戦艦ミズーリについて】
第二次大戦終結後に開発が始められ、1949年に正式化されたのがM46パットンです。第二次大戦で活躍したパットン将軍にちなんで命名されました。
コンチネンタルの4ストロークV型12気筒ガソリンエンジンを搭載し、主砲には50口径90mm砲を装備。
朝鮮戦争で実戦投入されました。1957年にはその後のM47やM48にその座を譲りましたが、その後長くアメリカ軍戦車を代表する戦車となったパットン戦車シリーズの基礎を築いたのです。
一方、第二次大戦で太平洋を舞台に日本海軍と戦いを繰り広げたアメリカ海軍の主力戦艦がミズーリです。
アイオワ級の3番艦として大戦末期の1944年6月に就役。
基準排水量は48500トン、全長は270mに達し、世界最大の戦艦の一つでした。
主砲には50口径の40.6cm砲9門を装備、最大速度は33ノットを発揮。日本本土各地の艦砲射撃にも参加しました。
また、戦後も改修を続けて湾岸戦争などでも活躍。現在はハワイの真珠湾で博物館として保存されるなど、アメリカ海軍を代表する戦艦としてその名を知られています。
【モデルについて】
モデルは陸と海のアメリカを代表する戦車、戦艦をセットにしたプラスチックモデル組み立てキットのセットです。
M46パットンは1/35スケールで再現されています。
戦後開発され朝鮮戦争でも活躍したM46はその外観をハッチ類やエンジンデッキのグリルなどのディテールまでしっかりと表現。ベルト式の履帯で足元も力強い仕上がりです。
一方、アメリカを代表する戦艦BB-63ミズーリは1/900スケールで再現。仕上がりの全長約30cmのプラスチックモデル組み立てキットです。
スリムな艦形を雰囲気たっぷりにモデル化しています。
船体は一体成型パーツのフルハルタイプ。
デッキ上部のディテールや艦橋、煙突をはじめとする構造物もリアルな仕上がりです。
【主な特徴】
■M46パットンと戦艦ミズーリの2種類を1つのパッケージにしたプラスチックモデルキットのセット
■M46パットンは1/35スケールで再現
■戦後開発され朝鮮戦争でも活躍したM46はその外観をハッチ類やエンジンデッキのグリルなどのディテールまでしっかりと表現
■ベルト式の履帯で足元も力強いモデル化
■アメリカを代表する戦艦BB-63ミズーリは1/900スケールで再現
■仕上がり全長:約300mm
■スリムな艦形を雰囲気たっぷりにモデル化
■船体は一体成型パーツのフルハルタイプ
■デッキ上部のディテールや艦橋、煙突をはじめとする構造物もリアルに表現
M46パットン 完成品サイズ:全長約242mm
戦艦ミズーリ 完成品サイズ:全長約300mm