お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
幅 200cm × 奥行き 38cm × 高さ 35cm扉収納内寸(中央・左右各):幅 63.5cm(上段幅 61cm) × 奥行き 30cm(上段奥行き 29cm)× 高さ 8cm本体下のスペース:14cm梱包サイズ:幅 188cm × 奥行き 43cm × 高さ 32cm
ナチュラル ミッドブラウン
本体:オーク突板(NCラッカー塗装)脚部:アイアン(粉体塗装)脚部アジャスター:真鍮取っ手:真鍮
本体重量:約 35kg梱包重量:約 38kg組立品(組み立て時間:1名で15分程度)※組立はお客様ご自身でお願いいたします。付属工具:六角レンチ必要工具:プラスドライバーこちらの商品は天然木を使用しているため、木目やフシの風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。
こちらの商品は、サイズ・カラー展開がございます。下記リンクより、他サイズ・カラーのページをご覧いただけます。
TVボードを検討する際に気になるのは、テレビとのバランス。TVボードの両サイドに10~30cm、ディスプレイを楽しみたい方は30cm以上のスペースを空けておくとバランス良く置くことができます。
「WIRY(ワイリー) 幅200cmタイプ」は、50~75型ほどの大型テレビに最適なTVボード。左右に広いスペースが作れるので、本格的なサウンドシステムを置いたりと「映画などを存分に楽しみたい」という方におすすめなサイズ感です。
また、あえて小さめのテレビを置いて、ディスプレイを楽しむ方法も。
例えば43型を置くと、左右に約50cmずつのスペースができるので、雑貨や植物を飾るディスプレイ台として活躍してくれます。画像のようにテレビをどちらかに寄せると、大きめのアートを置くこともできますね。
テレビは自然と目線の集まる場所ですから、お気に入りのインテリアを飾ることで気持ちも高まります。
テレビとのバランスも重要ですが、大きなサイズの家具に合わせやすいのも魅力のひとつ。ソファーとTVボードを同じぐらいの幅で配置すると、お部屋全体がバランス良くまとまります。
例えば、広々としたリビングに大きなカウチソファーを置いているという方は、TVボードの幅が小さいと、チグハグでなんだかもったいない印象に。
TVボードも大きなものを選ぶことで、高級感のあるゆったりとした雰囲気に仕上げることができます。
近年の技術革新やインフラの整備にともなって、テレビは薄型/大型が主流となりました。
かつてはテレビとは別に用意した機器で行っていた録画はテレビに内蔵され、DVDやBlu-rayもディスクを必要としない小型のストリーミングデバイスひとつで手軽に見られるようになりました。
このようにテレビ本体および周辺機器は、技術革新とともに大きく変化しました。ところが、実はテレビボード自体はその形やサイズ自体に大きな変化はありません。
このような現代生活の中で、はたして昔のような「収納という役割を大きく担うテレビボードは、もはや不要なのかも?」と考えたのが、WIRYの企画のはじまりです。
以前の様にテレビと周辺機器が不要になる中で、AV機器以外にも、DVDやTVゲームのパッケージもテレビ周りから姿を消しています。
ひと昔前は、子供たちが大好きなアンパンマンや、ジブリ作品のDVDが、テレビボードの中にぎっしりと入っているという家庭も多かったと思いますが、今はすべてTVの中のストリーミングサービスに変わりつつあります。
つまりはテレビボードにおいて「収納」という役割はかつてほど重要ではなくなったのです。
WIRYは「収納」という役割を担う必要がなくなったことにより、奥行きは通常のテレビボードよりも7cmほど短く、また高さは10cmほど低く設計しています。
奥行きが7cmほど短くなったことで、リビングの有効寸法は広くなります。たかが7cmと思うかもしれませんが、リビングでの7cmの縮小は、割とインパクトがあります。
また、高さが10cm低くなったことにより、圧迫感がずいぶんと無くなり、目線に入りづらくなったことで心理的にもお部屋を広く感じさせる効果があります。
テレビボードの画一的なサイズを、役割の変化とともにリサイズしたことにより、より広く・開放的に感じるリビングづくりの一助になると思います。
また、インテリアコーディネートからの視点でも、テレビは実はなかなかのやっかいもので、黒い四角い物体は、インテリアの統一感を崩してしまうため、できる限りその存在感を消したいものです。
このテレビボードにより存在感を縮小することで、お部屋のコーディネートの完成度も上がることを期待しています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 71904円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7772円
5687円
17955円
24273円
15018円
6120円
テレビボード オペラ180 日本製 ローボード テレビ台 オーク 家具のよろこび 【店頭受取対応商品】
66792円
MKマエダ製 200TVボードACOORD(アコール)ACR-2001 KWN色天板・フロント:オレフィンシート貼り天然木:ウォールナット要在庫確認開梱設置送料無料(沖縄・北海道・離島は除く)
69264円
【開梱設置送料無料】モーブル製 220 AVローボード/TVボード ルーク 2色対応:WN・OK-VNWN:オーク無垢材/ウォールナット突板OK-VN:オーク無垢材/オーク突板スチール脚開梱設置送料無料 北海道・沖縄・離島は見積もり
61440円
テレビボード 木製 幅120 ウォールナット材 無垢材テレビ台 おしゃれ 木製 幅120cm 完成品 テレビボード TV台 テレビラック ローボード TVラック ロータイプ 収納 手作り オーダー家具 北欧家具
71280円
4チェスト クラシック テレビボード W1500 サイズオーダー 手作り 木 木製 北欧 無垢 パイン材 ナチュラル 収納 アンティーク カントリー家具 日本製 カントリー 家具 ローボード ハイボード TVラック TV台 コーナー 引き出し 完成品 170cm チェスト クラシック
63360円
テレビ台 和モダンテイストなテレビボード 受注生産商品 幅150cm ホワイトオーク材 ホワイトオーク無垢材 木製
61237円
テレビボード テレビラック テレビ台 TV台 木製 日本製 国産 大川家具 37インチ 42インチ 52インチ対応 QUBE TVボード ウォールナット
70944円
【アジアン家具 格子観音扉2引出TVボード[ホワイト]200】《W:200×D:46×H:51》(アジアン家具 テレビ台 アジアン/シノア 和風 テレビボード 無垢/ラック ローボード オーダー家具 ベトナム家具 民芸家具 収納家具 インテリア おしゃれ テレビ TV台 TVボード)
65894円
テレビすきまくん 幅161~180cm 奥行42cm 高さ155cm テレビボード M-TVT【一部地域開梱設置無料】【代引き不可】
66000円
関東地方限定 すえ木工 Universal Storage 壁面収納 テレビボード 幅140×奥行47×高さ169cm USKF D32/47 140-FVGT テレビ台 TVボード TV台 新生活
68429円
71904円
カートに入れる
幅 200cm × 奥行き 38cm × 高さ 35cm
扉収納内寸(中央・左右各):幅 63.5cm(上段幅 61cm) × 奥行き 30cm(上段奥行き 29cm)× 高さ 8cm
本体下のスペース:14cm
梱包サイズ:幅 188cm × 奥行き 43cm × 高さ 32cm
ナチュラル ミッドブラウン
本体:オーク突板(NCラッカー塗装)
脚部:アイアン(粉体塗装)
脚部アジャスター:真鍮
取っ手:真鍮
本体重量:約 35kg
梱包重量:約 38kg
組立品(組み立て時間:1名で15分程度)
※組立はお客様ご自身でお願いいたします。
付属工具:六角レンチ
必要工具:プラスドライバー
こちらの商品は天然木を使用しているため、木目やフシの風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。
こちらの商品は、サイズ・カラー展開がございます。下記リンクより、他サイズ・カラーのページをご覧いただけます。
50~75型に最適な幅200cmのTVボード。
ディスプレイも楽しめる大型タイプです。
TVボードを検討する際に気になるのは、テレビとのバランス。TVボードの両サイドに10~30cm、ディスプレイを楽しみたい方は30cm以上のスペースを空けておくとバランス良く置くことができます。
「WIRY(ワイリー) 幅200cmタイプ」は、50~75型ほどの大型テレビに最適なTVボード。左右に広いスペースが作れるので、本格的なサウンドシステムを置いたりと「映画などを存分に楽しみたい」という方におすすめなサイズ感です。
また、あえて小さめのテレビを置いて、ディスプレイを楽しむ方法も。
例えば43型を置くと、左右に約50cmずつのスペースができるので、雑貨や植物を飾るディスプレイ台として活躍してくれます。画像のようにテレビをどちらかに寄せると、大きめのアートを置くこともできますね。
テレビは自然と目線の集まる場所ですから、お気に入りのインテリアを飾ることで気持ちも高まります。
テレビとのバランスも重要ですが、大きなサイズの家具に合わせやすいのも魅力のひとつ。ソファーとTVボードを同じぐらいの幅で配置すると、お部屋全体がバランス良くまとまります。
例えば、広々としたリビングに大きなカウチソファーを置いているという方は、TVボードの幅が小さいと、チグハグでなんだかもったいない印象に。
TVボードも大きなものを選ぶことで、高級感のあるゆったりとした雰囲気に仕上げることができます。
技術革新によるテレビ本体と周辺機器の変化
近年の技術革新やインフラの整備にともなって、テレビは薄型/大型が主流となりました。
かつてはテレビとは別に用意した機器で行っていた録画はテレビに内蔵され、DVDやBlu-rayもディスクを必要としない小型のストリーミングデバイスひとつで手軽に見られるようになりました。
このようにテレビ本体および周辺機器は、技術革新とともに大きく変化しました。ところが、実はテレビボード自体はその形やサイズ自体に大きな変化はありません。
このような現代生活の中で、はたして昔のような「収納という役割を大きく担うテレビボードは、もはや不要なのかも?」と考えたのが、WIRYの企画のはじまりです。
お部屋の有効スペースをより広く取るために、
テレビボードは「低く、薄く」に。
以前の様にテレビと周辺機器が不要になる中で、AV機器以外にも、DVDやTVゲームのパッケージもテレビ周りから姿を消しています。
ひと昔前は、子供たちが大好きなアンパンマンや、ジブリ作品のDVDが、テレビボードの中にぎっしりと入っているという家庭も多かったと思いますが、今はすべてTVの中のストリーミングサービスに変わりつつあります。
つまりはテレビボードにおいて「収納」という役割はかつてほど重要ではなくなったのです。
WIRYは「収納」という役割を担う必要がなくなったことにより、奥行きは通常のテレビボードよりも7cmほど短く、また高さは10cmほど低く設計しています。
奥行きが7cmほど短くなったことで、リビングの有効寸法は広くなります。たかが7cmと思うかもしれませんが、リビングでの7cmの縮小は、割とインパクトがあります。
また、高さが10cm低くなったことにより、圧迫感がずいぶんと無くなり、目線に入りづらくなったことで心理的にもお部屋を広く感じさせる効果があります。
テレビボードの画一的なサイズを、役割の変化とともにリサイズしたことにより、より広く・開放的に感じるリビングづくりの一助になると思います。
また、インテリアコーディネートからの視点でも、テレビは実はなかなかのやっかいもので、黒い四角い物体は、インテリアの統一感を崩してしまうため、できる限りその存在感を消したいものです。
このテレビボードにより存在感を縮小することで、お部屋のコーディネートの完成度も上がることを期待しています。