お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※奄美大島お箸プロジェクトについて
【私膳 shizen】は「1個人、1企業、1eco」という思いから立ち上げられた、“奄美大島のイスノキ”を使用したオリジナルエコ箸を作るプロジェクトです。当該事業での取り組みが地域内に波及し、地域全体でecoを意識した新たなる観光事業の在り方となるように進めていきたいと考えております。島の原材料を使って、島の人が手作業で作り、島に来て下さった方に使用していただきたい。私たちはそのような思いから、このプロジェクトを立ち上げました。
箸の形状は持ちやすく、高級なお箸として人気の高い「八角箸」。八は末広がりで縁起の良い数字であることから縁起の良い箸とも言われています。
奄美大島の自然が育んだ、美しく実用的なお箸を手に取って、日本の美意識を感じる食卓を演出していただけたら幸いです。★売上の一部を、奄美群島の環境保全活動を行っている、NPO法人ゆいむすび実行委員会が主催する環境保全活動に活用させて頂きます。
■注意事項/その他※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。万が一、不具合があった場合は到着日を含め3日以内に画像と合わせてメールにてご連絡をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。※通常の食器同様、柔らかいスポンジと食器用洗剤を使い洗って下さい。※水に長時間浸して置くことはお避け下さい。※電子レンジや食洗機のご使用はお避け下さい。※お申込上限数に達した場合は、予告なく受付を締切らせていただきます。※申込みのキャンセル及び寄附金の返金はできませんので、ご理解の上寄附下さい。※発送後のお届け先変更は寄付者様での対応となります。また、配送会社から着払いで別途料金が発生いたしますのでご注意ください。※生産・天候・交通等の事情によりお届けが遅れる場合があります。※掲載画像はイメージです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 26550円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7458円
7748円
24961円
6118円
27570円
6168円
箸 レインマイカルタ TM1152 260mm 片岡製作所 箸 高級 キッチン用品 調理器具 レインマイカルタ使用 木鍛造仕上げ
7361円
ステンレス箸 TM-1153 305mm 片岡製作所 箸 高級 キッチン用品 調理器具 モナカ構造 ステンレス
5279円
水牛桂柄盛箸13.5cm
6096円
水牛桂柄盛箸16.5cm
6545円
水牛桂柄盛箸18cm
6826円
黒檀柄盛箸240mm
8844円
箸 黒柄 TM1153B 305mm 片岡製作所 箸 高級 キッチン用品 調理器具 モナカ構造 漆塗り仕上げ
6783円
箸 レインマイカルタ TM1150 316mm 片岡製作所 箸 高級 キッチン用品 調理器具 レインマイカルタ使用 木鍛造仕上げ
8109円
<西濃運輸 営業所止め商品> ハラックス アルステップ 三脚脚立 AP-15 アルミ製 15尺450cm 伸縮式強力型[GK-450 瀧商店 450cm]
55514円
【5セット】 山崎産業 2989.jp+ グラススクイジ-30E× MMT75123X5 ジャンル(日用品雑貨 文房具 手芸 掃除用品 ガラス サッシ掃除用具)
6660円
26550円
カートに入れる
この高級箸は、職人が手作りした琥珀色の箸で、和食器や日本茶器との相性も抜群です。
高級感のある仕上がりと、使い心地の良さにこだわり、あらゆる面で品質に優れています。
安全性の高い、こだわりのお箸。口に含んでも安全な自然素材の蜜蝋で仕上げています。
箸の仕上げに使用した蜜蝋は、自然な光沢でイスノキの色や風合いを最大限に生かすことができます。
また、選び抜いた素材やデザインは、贈り物にも最適です。
大切な方へのプレゼント、ご自身の特別な食事やおもてなしにもぜひご利用ください。
※奄美大島お箸プロジェクトについて
【私膳 shizen】は「1個人、1企業、1eco」という思いから立ち上げられた、“奄美大島のイスノキ”を使用したオリジナルエコ箸を作るプロジェクトです。
当該事業での取り組みが地域内に波及し、地域全体でecoを意識した新たなる観光事業の在り方となるように進めていきたいと考えております。
島の原材料を使って、島の人が手作業で作り、島に来て下さった方に使用していただきたい。
私たちはそのような思いから、このプロジェクトを立ち上げました。
箸の形状は持ちやすく、高級なお箸として人気の高い「八角箸」。
八は末広がりで縁起の良い数字であることから縁起の良い箸とも言われています。
奄美大島の自然が育んだ、美しく実用的なお箸を手に取って、日本の美意識を感じる食卓を演出していただけたら幸いです。
★売上の一部を、奄美群島の環境保全活動を行っている、NPO法人ゆいむすび実行委員会が主催する環境保全活動に活用させて頂きます。
■注意事項/その他
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。万が一、不具合があった場合は到着日を含め3日以内に画像と合わせてメールにてご連絡をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※通常の食器同様、柔らかいスポンジと食器用洗剤を使い洗って下さい。
※水に長時間浸して置くことはお避け下さい。
※電子レンジや食洗機のご使用はお避け下さい。
※お申込上限数に達した場合は、予告なく受付を締切らせていただきます。
※申込みのキャンセル及び寄附金の返金はできませんので、ご理解の上寄附下さい。
※発送後のお届け先変更は寄付者様での対応となります。また、配送会社から着払いで別途料金が発生いたしますのでご注意ください。
※生産・天候・交通等の事情によりお届けが遅れる場合があります。
※掲載画像はイメージです。
※長さ 約24cm・重量 約17g
■原産・製造・加工地/奄美大島
【材質】天然木(イスノキ)
・ふるさと納税よくある質問