お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7592円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8116円
7531円
12036円
6576円
10560円
22285円
アドバンス・プロ トリシティ125 155 強化点火コイル(ブル―コアエンジン) IGC-YD02
7142円
DELPHI製 ベンツ W463 イグニッションコイル M272/M273 V6/V8エンジン GN10235 12B1 2729060060 0001502780 0001502680 0001501980 G550
7480円
イグニッションコイル アウディ VW 互換品番:022905100C AL-DD-3050 AL ignition coil
6936円
X AUTOHAUX イグニッションコイル Toy otaに対応 Celica 1.8L Toy otaに対応Corolla 1.8L 2000 2008 UF 247 UF 315 C1249 4 個
6930円
イグニッションコイル 可変バルブ バリアブル タイミング ソレノイド /オイルカムシャフト コントロール バルブ ヒュンダイ アクセント 起亜 リオ リオ 5 1.6L 24355-26800 2435526800 AL-BB-5437 AL Car parts
7089円
日立 イグニッションコイル 1個 U21S02-COIL 純正品番 マツダ 1A03-18-100 1A03-18-100A 1A05-18-100
7431円
イグニッションコイル インフィニティ I30 日産 マキシマ V6 3.0L 互換品番:MCP-2850 AL-DD-3058 AL ignition coil
VOLVO イグニッションコイル BREMI製 V1275602 20364
7521円
保護帽[アボネットガードA]L ブラック 2072
8471円
ディズニー100 人生ゲーム
7755円
7592円
カートに入れる
■メーカー:日立Astemoアフターマーケットジャパン
■商品名:イグニッションコイル
■品 番:U13F02-COIL
■純正番号:22433KA581
●車 名:SUBARU/スバル
●車 種:サンバー
●車両型式:TV1
●エンジン型式:EN07
●年 式:98.08~12.04
●互換情報:22433KA581
●備 考:0
●保証期間:出荷日より2年または車両装着後4万キロ
【注 意】
・車種/型式/年式などにより適合が異なりますので、必ず純正品番等をご確認の上、お買い求め下さい。
・イグニッションコイルを交換する場合には、必ず専門知識持った専門店での診断・交換作業をお願い致します。
点火プラグで火花放電させるための高電圧を発生する装置です
イグニッションコイルは、巻数が異なる一次コイルと二次コイルから構成されています。
一次コイルに流れている電流を遮断すると、誘導現象によって二次コイルに高電圧が発生します。
従来はイグニッションコイルで発生させた電圧をディストリビュータによって各気筒の点火プラグに配電していましたが、最近ではディストリビュータを持たず、各気筒の点火プラグ上に配置された専用のコイルにて行うダイレクトインジェクション方式が主流になっています。
不具合症状としては
●加速時に回転が上がらなかったり、息継ぎしたりする
●アイドリングが不安定になったり、止まったりする
●バッテリやスタータモータが正常なのにエンジンがかかりにくいなどの症状が現れます。
点検方法としては、イグニッションコイルの端子間の抵抗を測定し、断線またはショートしていないかを確認する方法があります。
カーメーカによって点検方法は異なりますので、各車両の整備マニュアルをご確認ください。
イグニッションコイルの寿命は、エンジンルーム内の環境と他の二次系部品の状態や整備での扱われ方で大きく差が生じます。
断線またはショートしていなくても、不具合症状が断続的に生じたり改善しない場合は、イグニッションコイルの交換をおすすめします。
お客さまの大切なお車を長くご使用いただくために
●全気筒交換をおすすめします。
不調が発生している気筒以外のイグニッションコイルも劣化している可能性があります。
●スパークプラグも同時交換をおすすめします。
スパークプラグの電極消耗が大きいとスパーク高電圧により、イグニッションコイルの作動負荷が高まり寿命が短くなります。
イグニッションコイル・ダイレクトイグニッション・HITACHI・日立Astemoアフターマーケットジャパン