mid-fi electronics Glitch Computer《エフェクター/ファズ/ビットクラッシャー》【送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

全く予測不可能なランダム暴走型エフェクター
* ハンドペイント仕様で入荷の度デザインは異なります。

エンドレスに重なり合うようなアナログのアルペジエイターのようなサウンド。
オクターブが激しくランダムにジャンプしたモジュレーションファズは一音ギターの弦をはじいただけで、狂ったようにサウンドがのた打ち回り、それが持続します。
そのサウンドはまるでファックスの送信音のよう。
あの音にフェチな人には特にお勧めですがそのジャンルの方がどれだけいらっしゃるかの方が問題です。

mid-fi electronics(ミッドファイエレクトロニクス)のGlitch Computerの凄いところは「全く予測が不可能」なところ。
まるでペダルと駆け引きしながらインプロビゼイションを繰り広げているようなスリリングな感覚がたまりません。
手なずける事は不可能かもしれませんので「闘って」ください。勝てるかもしれません。
もちろんシンセや音源を入力して「音楽を叩きのめす」のもお下劣です。

実験的なギタリストにとって常に「ランダム」という言葉は魅力的です。
制御不可能なノイズには「やりがい」を感じます。

意外とまともなファズ~全崩壊型全力暴走サウンドまで!

3つのノブの役割はTracking,Blend,Volume。
原音とのミックス機能もできるので(意外かもしれないが変態のくせに)かなり使いやすい。
Trackingを最小、Blendを最小、Volumeを9時位のセッティングは意外や極めてまともなファズ/オーバードライブサウンド。
Volumeを上げていくと段々と低域が増し乱暴&ラウドな超かっこいいファズサウンドになります。
更にギアが入るとGlitch Computer は唖然とする程の歪の渦巻きの中で大噴出、そして激しいピッチシフトが起こります。
over-the-top fuzzに達したときのエクスタシーは筆舌に尽くし難い(あるレビューでは Z.Vex Fuzz Factoryを引き合いにしていましたけど)。
使えるファズサウンドです。

これだけに終わってしまっては普通のかっこいいファズ。
Glitch Computerはこれでは終われない。
Blend と Trackingを弄る事であらゆる平凡な日常は崩れ去り、ピッチが上下左右して怒涛のようにテクスチャーというテクスチャーが暴走し始める。

コンピューター。
2オクターブダウンファズ+ランダムアルペジエイター。
3度壊したコンピューター、ファックス送信音フェチ。
矩形波。
ゲート。
ピッチシフト。
RANDOMセットアップ(Trackingを8時、Blendを最大、Volumeを9時位)のMAD加減はもはや慈悲無しだ。
何かが間違ってしまい全部がエラーを起こしてしまい噴出する汁を止める術がなく、止める術をいくら考えても何から手を付けたらいいのか想像もつかないような有様のようなサウンド。
リズミックでランダムな暴走アルペジエイターが極少数のの人々をうっとりさせるでしょう。

ギターだけではもったいないと思う方はよほどのGlitch Computerさんだとは思いますが
ドラムトラックやマラカスなどのパーカッション、ボーカルトラックなどに使用するとますます人生が輝いてくるような気もします。
ご利用は計画的に。

"Oh my, this thing is broken"

9VACアダプター駆動。

残り 1 24532円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから