【ふるさと納税】春鶯囀 純米大吟醸酒 磨き40 233 日本酒 お酒 純米大吟醸 銘酒 地酒 720ml 冷酒 熱燗 入賞 人気 山田錦 しゅんのうてん 富士川町

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

《商品の説明》
【令和4醸造年度全国新酒鑑評会入賞酒】

地元富士川町産の契約栽培米「山田錦」を100%使用し、南アルプスの伏流水で仕込んだ純米大吟醸。
創業233年の歴史を経て、世界に愛される日本酒を目指した春鶯囀の新たな挑戦から誕生しました。杜氏と酒米生産者でもある蔵人たちが、今できる全ての技と情熱を注いで醸した当蔵最上位のお酒です。
繊細な味を楽しむためには、下記を参考に常温以下に冷やしてお召し上がりください。

花冷え(10℃)…白系ブドウや青林檎の様な爽やかな香り、軽快な甘さが滑らかにキレていく上品な味わい
涼冷え(15℃)…林檎を思わせる華やかな香り、柔らかな口当たりでふくらみのある甘さ、上品な旨味が感じられます。キレの良い酸味が後口を引き締めます。
常温(20℃~30℃)…林檎・白桃のような甘さを感じさせる香り。柔らかな旨味と心地よい酸味が口中に広がり、若いハーブを思わせる微かな苦みが味わいをまとめています。

萬屋醸造店のこだわり


萬屋醸造店は寛政2年(1790年)創業で230余年の間、この富士川町でお酒を醸し続ける歴史ある酒蔵です。初代萬屋八五郎が現在の地に酒蔵を開き「一力正宗」が誕生しました。
「地酒である以上は、酒米、水、そして人も地元にこだわる」ことにこだわったお酒作りをしています。

「水」
わたしたちがお酒造りに使用している水は、山梨県の南アルプス山系の水です。山梨県は富士山系の水をはじめとする日本のミネラルウォーターの40%以上を製造しています。山梨県の自然の恵みです。

「酒米」
10年以上前から地元の農家と「春鶯囀 酒米推進協議会」を発足し、地元の契約栽培した酒米を使用することにこだわっています。この地のお水で育った酒米だからこそ、同じ水を使用して造った日本酒との相性は抜群です。

「人」
お酒造りの時期は契約栽培している農家がその年のお米の品質について杜氏と議論しながら蔵に入り、お酒造りのサポートをします。このような蔵は日本全国でも少ないです。

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
発送区分:常温
内容量: 純米酒「鷹座巣」1.8L
賞味期限:製造から10カ月(直射日光を避け、冷所で保存してください)

提供事業者:萬屋醸造店
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202-1

・ふるさと納税よくある質問
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】春鶯囀 純米大吟醸酒 磨き40 233 日本酒 お酒 純米大吟醸 銘酒 地酒 720ml 冷酒 熱燗 入賞 人気 山田錦 しゅんのうてん 富士川町








「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。

(1) 豊かな人材と文化を育むまちづくり
(2) 健やかで笑顔があふれるまちづくり
(3) 安全・安心で生活の質が高いまちづくり
(4) 力強い産業と魅力にあふれたまちづくり
(5) 活力を生み出す都市基盤が整ったまちづくり

特徴のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。





入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後30日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。なお、返礼品により異なる場合がございます。







残り 1 14400円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから