お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5440円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10056円
26706円
143040円
21923円
43524円
51744円
ママカル1500万年 レモン味顆粒180(900g(5g×90本×2箱))【アイリス】【送料無料】【いつでもポイント10倍】
12778円
リフレ 歩みエール 2袋組 3225-2 1袋(248粒)×2袋
6475円
スカイカルシウム(顆粒)/400g【スカイフード】 SKY CALCIUM
6480円
2053583-msko エルカルシウム・粒200g【ウメケン】
5508円
カルシミアン テツ マグ 錠 660粒 3個 ヨーグルト風味 佐藤薬品工業
7801円
[健康クラブ] 烏骨鶏の卵殻カルシウム 120粒 烏骨鶏 卵殻 烏骨鶏卵殻 カルシウム 栄養機能食品 健康食品 健康クラブ
3891円
大塚製薬 【2ケース】 HINEX リハデイズ 125ml×36個 【お取り寄せ】(4987035529002-2)(4987035529002-2)
7717円
お得な3個セット 非活性天然カルシウム 八雲風化貝カルシウム 1500mg
13188円
【本日ポイント4倍相当】H+Bライフサイエンス鉄・カルシウム配合乳果オリゴ糖配合飲料オリゴワン トロピカルミックス(飲料タイプ)125ml×48本【栄養機能食品(鉄・カルシウム)】(発送までに7~10日かかります・ご注文後のキャンセルは出来ません)
4261円
タンガロイ TACバイト丸 JS19X-SVUXL09
13189円
5440円
カートに入れる
スカイカルシウム Q&A
A.オランダの砂糖大根を原料に、乳酸菌の働きにより発酵法で作ります。
お味噌や醤油が大豆を原料に発酵させて作られるのと同じように、野菜から作られた天然の大変吸収の良い、安全なカルシウムです。
A.スカイカルシウムは非常に水に溶けやすいカルシウムです。牛骨紛を原料にしたリン酸カルシウムの3800倍、カキ殻等を原料とした、炭酸カルシウムの6800倍という抜群の水溶性をもっております。
すなわち、水に溶けすべてのカルシウムがイオン化される性質のため、速やかに吸収され、他のカルシウムの様にむやみに体外へ排泄されたり、便秘の原因になったりしません。
A.体内にある乳酸菌もすべてL型で、我々人間はL型乳酸しか代謝することが出来ません。科学的にいえば光学的異性体といわれますが、難しい説明が必要ですので、一般的には天然物から作ったものとして、理解してください。
A.L型であるため生体親和性がよく、石油から作られたDL型と比較してスカイカルシウムは新生児に与えても量の制限は必要ないと、FAO(国連食料農業機関),WHO(世界保健機構)において安全で理想的なカルシウムとして公認、推薦されています。
又、放射能汚染に関してはオランダ国での検査に加えて、日本でも通関の際に検査し、さらに当社では日本食品分析センタ-に検査を依頼しており、その結果、放射能は検出されておりません。
A.小魚にはカルシウムが沢山含まれていますが、そのカルシウムは、大変吸収しにくいリン酸カルシウムとして存在しており、大部分は排泄されます。小魚のカルシウムは骨ではなく、筋肉のつなぎ目である筋隔と内臓に多く、またカルシウムの吸収に必要なビタミンDが内臓に多く含まれる為、小魚のカルシウムが補給に良いといわれているのです。
しかし、毎日の食事の中、小魚のカルシウムを補給しようと考えた場合、必要量を補うには1度に食べられる量では全く足りません。小魚を毎日食べるということは、食事をおいしく、楽しく食べるという本来の食事の意味を考えた場合、無理がある様に思われます。
又、牛乳については、確かにカルシウムも多く含まれる栄養食品ですが、日本人の場合は乳糖不耐症の人が非常に多いため、下痢をしてしまう方もおられます。又年齢とともに牛乳を消化する酵素が減少し消化、吸収がさらに悪くなり、高齢の方が牛乳を多飲すれば、余分な高脂肪、高タンパクを摂取してしまうという弊害も考えられます。
小児 400mg 成人600mg 授乳婦1100mg
A.ご年配の方は、ご飯以外に湯飲み茶碗に梅干しとスカイカルシウムテカルシウムを入れ白湯で溶かして、梅茶として飲まれれば、充分カルシウムが補給できます。また、ニガ味が気にならない方は、そのまま水と一緒に飲まれても結構です。
A.厚生省の国民栄養調査では、成人一人当たりのカルシウム必要量は1日に700mgといわれていますが、実際に摂取できる量は約540mgで、約160mg不足していると警告しています。強化米でも炊飯時にスカイカルシウムを加えて必要量を満たしてください。
カルシウム不足の原因として、現代の食生活においてカルシウムの吸収を妨げるリンの過剰摂取があり、せっかく食事でカルシウムを摂っても体外に排泄してしまうという現状を考えれば、厚生省の適正量に加えて200mgのカルシウムが必要となります。
又、現在の日本には甘いお菓子類が溢れています。砂糖を摂り過ぎると体は酸性体質に傾いていきます。この傾きを防ぐ為にカルシウムが沢山消費されています。積極的にカルシウムを補給しましょう。
A.製品をそのまま口にすればニガ味がありますが、料理にご使用されても料理の風味を損なうことはありません。しかし、牛乳と一緒に使用すると乳脂肪と水分が分離しモロモロとした状態になることがあります。
その状態が体に悪い影響を起こす訳ではありませんが、食品は見た目も大切ですので、牛乳と一緒に使用されるのは控えられた方が良いかと思われます。
A.爪や髪の毛が毎日少しずつ伸びるように、骨も毎日古い骨が捨てられ、また新しく作られています。骨が入れ替わる為のカルシウム分は、毎日の食事から摂取する以外はありません。普通は、約一年ですべてが新しい骨に入れ替わります。その為、毎日の食事から必要量を補うことが大変大切で、食いだめをすることはできません。
A.150g、3500円を5人家族で摂取して、1ヶ月分です。
食事からだけでは摂りにくく、吸収しにくいカルシウムが、すべて吸収される形で手軽に補給でき、しかも、お一人様1ヶ月で約700円と手頃な価格で、簡単に栄養補給をすることができます。
また、水溶性が骨紛の3800倍、貝殻の6800倍と抜群のイオン化を考えれば、吸収されずにむやみに体外に排泄されることもなく、他のカルシウム類と比較して効率の良いカルシウムであることが判ります。
A.誤解をしないで頂きたいのですが、口から入ったカルシウムは骨から溶け出たカルシウムと違って、どんなに沢山摂っても体に害はありません。
それは、口から入ったカルシウムは必ず腸を通って吸収されます。腸には体内に充分なカルシウムがある場合は、余分なカルシウムを吸収しないよう自動調節機能があります。
A.大変良く水に溶けるため舌さわりも良く、普通に炊かれるよりふっくらと炊き上がり、むしろお米がおいしくなります。もちろん臭い、色にも変化はありません。