お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
軟鋼・490MPa級高張力鋼用ソリッドワイヤ YM-28
【JIS規格】JIS Z 3312 YGW12 【AWS規格】AWS A5.18 ER70S-G該当
ワイヤ径 φ0.8mm電流範囲 下向:50A~150A 横向:50A~120A 上向:50A~120A 立向上進:50A~120A 立向下進:50A~150A
※0.8mmは日鉄溶接工業カタログに記載がありません。
溶接ワイヤは
・溶接金属のみのソリッドワイヤ ・溶接金属で機能を付与するためのフラックスが包まれたフラックスワイヤ(フラックスコワードワイヤ) ・フラックスワイヤよりも外側の溶材金属が厚く、内部のフラックスが少ないSXワイヤ
の3種類に分かれます。
溶接時の条件やコストによってワイヤを選定すると効率的な溶接が可能です。
店長のオススメPoint
日鉄溶接工業の溶接用ソリッドワイヤ YM-28 0.8mm 10kg巻です。
YM-28は低電流域でも安定したアークで溶接ができるため、厚板はYM-26、薄板の溶接はYM-28と使い分けて使用されることが多いです。
アルゴンガスと炭酸ガスの混合ガスを使用することで、さらにアークを安定させ、スパッタを減らすことも可能です。
商品詳細
溶接用ソリッドワイヤ YM-28 φ0.8mm×10kg巻 日鉄溶接工業 (旧:日鉄住金溶接工業 NSSW)は、一般的な鉄(軟鋼)及び490MPa級の高張力鋼用の溶接用ソリッドワイヤです。
低電流でもアークが安定し、スパッタが少ないため薄板の溶接向けです。 シールドガス(雰囲気ガス)は、炭酸ガスを推奨(Ar+CO2を使用した場合、広い電流域でアークが安定)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6732円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5454円
8003円
25311円
20806円
4209円
5386円
ダイヘン ( DAIHEN ) コレットボディ φ 3.2 mm H950C17 TIG 溶接 トーチ部品 AWD-18 用 5個
7166円
ホーザン ESDフォームICフォーム 1000×1000mm F-10-L 1点
7565円
イノック コンセントリック・レジューサー 304RC100A50A40S 1
7258円
トラスコ TWC-225 TRUSCO 溶接機用ケ-ブル 2次側 5m
7060円
ダイヘン ( DAIHEN ) 細径 ロング チップ φ 1.0 mm U4167H06 CO2 MAG 溶接 ブルートーチ BT3510 シリーズ 用 10本
6792円
トラスコ(TRUSCO) スパッタシートベーシック両面 2号 920X1920 ピンク 375 x 299 x 48 mm TSP-2BWP 10点
7368円
ホーザン HS-352 鉛フリーハンダ HS352
7046円
TRUSCO トラスコ中山 火花養生シート(両面シリコンコーティング)2号 クリア [TCGC-2] TCGC2 販売単位:1 送料無料
7312円
直送・代引不可 (業務用セット) 布クロスアルバム 写真 Terracotta【テラコッタ】 ナカバヤシ/ブック式フリ-アルバム 写真/L判2段/レッドTER-L2B-140-R【×5セット】 別商品の同時注文不可
8083円
【中古】中古部品 カローラアクシオ NKE165 A/Cコンプレッサー 【3310040100-000233008060700】
7458円
6732円
カートに入れる
軟鋼・490MPa級高張力鋼用ソリッドワイヤ YM-28
【JIS規格】JIS Z 3312 YGW12
【AWS規格】AWS A5.18 ER70S-G該当
ワイヤ径 φ0.8mm電流範囲
下向:50A~150A
横向:50A~120A
上向:50A~120A
立向上進:50A~120A
立向下進:50A~150A
※0.8mmは日鉄溶接工業カタログに記載がありません。
溶接ワイヤは
・溶接金属のみのソリッドワイヤ
・溶接金属で機能を付与するためのフラックスが包まれたフラックスワイヤ(フラックスコワードワイヤ)
・フラックスワイヤよりも外側の溶材金属が厚く、内部のフラックスが少ないSXワイヤ
の3種類に分かれます。
溶接時の条件やコストによってワイヤを選定すると効率的な溶接が可能です。
店長の
オススメPoint
日鉄溶接工業の溶接用ソリッドワイヤ YM-28 0.8mm 10kg巻です。
YM-28は低電流域でも安定したアークで溶接ができるため、厚板はYM-26、薄板の溶接はYM-28と使い分けて使用されることが多いです。
アルゴンガスと炭酸ガスの混合ガスを使用することで、さらにアークを安定させ、スパッタを減らすことも可能です。
商品詳細
溶接用ソリッドワイヤ YM-28 φ0.8mm×10kg巻 日鉄溶接工業 (旧:日鉄住金溶接工業 NSSW)は、一般的な鉄(軟鋼)及び490MPa級の高張力鋼用の溶接用ソリッドワイヤです。
低電流でもアークが安定し、スパッタが少ないため薄板の溶接向けです。
シールドガス(雰囲気ガス)は、炭酸ガスを推奨(Ar+CO2を使用した場合、広い電流域でアークが安定)
【JIS規格】JIS Z 3312 YGW12
【AWS規格】AWS A5.18 ER70S-G該当