茶道具 抹茶茶碗柳橋絵、京都 茜(あかね)窯岡田華渓 (おかだ・かけい) 作、桐共箱 新品。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【 新入荷 】
【 在庫 有り 】








■茶道具 抹茶茶碗  

 柳橋絵

 茜(あかね)窯 

 岡田華渓 (おかだ・かけい) 作

 桐共箱 新品。
分類茶道具  tyw-yanagi-hasi-akane-ta3
作者茜(あかね)窯  岡田華渓(おかだ・かけい)  
作者略歴茜(あかね)窯 

岡田華渓 (おかだ・かけい) 

【 作者略歴 】

大正10年生まれ。

17世紀始めから製陶に携わってきた岡田家に生まれ、

日本画家、井上正晴に師事したのち、

京都東山で 『茜窯』 として茶陶を制作。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数多くの作品を手掛ける中で、

より美しく、より華麗な作風を目指している陶芸家。

鵬雲斎大宗匠お好みの

盛金花鳥絵水指、鳳凰絵水指、祇園守平茶碗などが

代表的な作品として知られている。

その独特の感性から導き出される美しい作品の

評価も高く、千家の書付も多数。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本画の井上正晴に師事をしていたことでも有名。

日本画という陶芸とはまた違ったジャンルでの

研究を続けたことで、

独特な世界観を陶芸の世界に詰め込む事に成功し、

新たな世界を築き上げてきた。
寸法径12.8cm、 高さ8.0cm。
備考桐共箱、共布、作家栞・略歴付。

新品。
取扱品:茶道具 茶碗 美術工芸品 陶磁器 和の器 酒盃 抹茶 他
創業1946年 / 茶道具販売 卸売・小売部門 知事賞 受賞:佐藤大観堂



   ■トップページに戻り、他の作品を見る


残り 1 95040円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから