お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13500円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6720円
13926円
12424円
7480円
7424円
7322円
29オンス、オーガニック古培養ブラウンバターギー、グラスフェッド、カゼイン、乳糖不使用(29オンス) Pure Traditions 29 Ounce, Organic Paleo Cultured Brown Butter Ghee, Grass Fed, Casein and Lactose Free (29 oz)
7220円
【送料無料】無塩バター味比べセット ホワイトパック(カルピス、雪印、全酪)450gx3個 x2セット 合計6個【冷凍】
7653円
【送料無料!12本セット】素材を活かしたコクと旨味のこめ油 【1000ml(内容量915ml)×12本】【常温/全温度帯可】 こめ油 米油 揚げ物 健康 栄養機能食品 油 【ST】
7565円
【さらにお得な6個セット】はちみつバター 110g 6個 ハチミツバター 無添加 食塩不使用 ミツバチに対する抗生物質不使用 ニュージランド産 国産 濃厚 蜂蜜 疲労回復 美肌効果 ウィルス対策
6333円
バター 「 ピュアココアバター1KG×3」ショコラマダガスカルのカカオバターは発酵や乾燥、焙煎をしっかりとした質のよいカカオを使用しているため、独特の嫌なにおいが少なく、脱臭する必要がないそうです。
17545円
飛騨酪農 はちみつバター 130g×6個
5743円
【冷凍】フランス産 パンプリー AOPバター無塩 2kg
8316円
【マラソン限定!最大2000円OFF】 ギー イージー 100g 24個 EU認証 ギーイージー GHEE EASY グラスフェッド ギー グラスフェット ギー ミラクルオイル ギーバター ギーオイル バターコーヒー 澄ましバター バター コーヒー フラットクラフト ランキング
14748円
【お買い得品】クオバディス システム手帳カバー タイマー14 Lジップ クラブ ネイビー ミニ6サイズスリム qv93702ronvys
4292円
ヤマワ ねじ簡易検査ツール 二連式 SITD M7X1 6H GB/NB SITD-M7X1-6H-GB/NB 1点
9000円
13500円
カートに入れる
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
※1缶200g
※簡易包装になります
また、お申込みの状況によっては発送まで2~3ヵ月お待たせする場合がございますことをご了承ください。
日本経済新聞 NIKKEIプラス1(令和2年3月7日発行)の国産発酵バターランキングで、北海道赤井川村 山中牧場の「プレミアム発酵バター」が1位に選ばれました。
発酵バターは、芳醇な香りとコクに酸味が加わって、より深い味わいに仕上げています。
この風味とコクを熟成させるために、生乳から取り出した新鮮な生クリームを伝統的な回転式のバターチャーンなどを使いかき混ぜて、約3日間かけることで味のカドの取れた美味しい発酵バターが完成します。
製造工程の中で、乳酸菌を加える発酵プロセスは、生産者の腕の見せどころで、温度や時間でまろやかさが変わる繊細な作業になります。
また、バターの容器にもこだわり、小樽市の製缶工場で昔ながらの缶に北海道らしい雰囲気のデザインで製造しました。
今回、山中牧場プレミアム発酵バターのみを3缶セットにしてお届けいたします。
【プレミアムバターの発送について】
こちらは順次発送の商品のため、ご用意でき次第順番に発送となります。
【プレミアムバター】
バター作りは「本当に美味しいバターを作りたい」との思いから、10年前より製造、販売をスタート。
発酵バターはその後、数年かけてやっと納得のいく味になりました。
日本ではまだ認知度は低いのですがヨーロッパでは発酵バターが主流。
普通のバターとは異なり、乳酸菌を加えて発酵させるので、芳醇な香りとコク、そして酸味がクセになる味わいです。
山中牧場では殺菌、発酵、冷却、エージング(保持)に約2日間、3日目に昔ながらの製法の回転式バターチャーンでゆっくり時間をかけてバターを作っていきます。
どこかにぬくもりを感じるバターにしたいと思い、バターチャーンのローラーは木製にしました。
また、容器にもこだわり、隣町小樽にある製缶工場の缶を使用。
原料から容器までほぼ地元産にこだわった発酵バターが完成しました。
牛乳は、本来、牛が食べる牧草・飼料や環境によって味が変わるもの。
それを原料にする発酵バターの味わいも変化するのが自然です。
それもうちの発酵バターの個性として、その季節ごとの味わいを楽しんでいただきたいです。