【御仕立て上がり・中古美品】創作友禅小紋「唐辛子」個性のスパイス、ピリッと効かせて!身丈149.5 裄62

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事、趣味のお集まり、女子会など

◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:灰色い赤紫系の色の暈し
身丈149.5cm(適応身長144.5cm~154.5cm)(3尺9寸5分)
裄丈62cm(1尺6寸4分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈47.9cm(1尺2寸6分)
前巾22.8cm(6寸0分)
後巾28.2cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈51.5cm(1尺3寸6分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【 仕入れ担当 竹中より 】

唐辛子をあしらった小紋のご紹介です。

遊び心のある一枚をお探しの方、
個性派の方にオススメ!

街着としてお食事や観劇、
美術館巡りなどにぴったりの着物で、
洒落着としてご活用ください。

【 商品の状態 】
リサイクル仕立て上がり品として
仕入れましたが
目立つ汚れ傷もない 美品です


【 お色柄 】

絹本来のしっとりとした艶感。
さらりとして心地よい肌触りの絹地。

その絹地を味わい深い鳩羽鼠のお色に染め上げて。
そこにパラパラと一面に散らされた、細かな唐辛子の意匠。

落ち着きのある色彩を用いて描かれており、大人な雰囲気…

縁起かつぎとして受け継がれてきた"唐辛子"。
古来より魔除け・厄除けとして用いられており、
悪いものを避け幸運を呼び込むという意味があります。

赤い色には「幸運の赤」という意味もあるそうです。

遠目にはわからず、近づくとそのお柄がしっかりと分かり、
密かな個性を醸し出せる、大人のお洒落心を擽るひと品でございます。

お手持ちの帯と合わせて、
ぜひ様々なコーディネートを
お楽しみいただけましたら幸いでございます。
この機会をお見逃しなきよう、お願いいたします!
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:千葉 優子]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 9900円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから