お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
現在パーツ供給不足により生産が中止されているDM-Xの中古品が入荷!Monsterのスピーカーケーブルも付属します!DM-X はアンプとスピーカーの間に接続して、音質を変えずに音量を下げる世界唯一のトランス式アッテネーターです。●アッテネーターの必要性真空管式ギターアンプの歪みはプリ部とパワー部の双方で作られますが、音量を下げるとパワー部の歪みがなくなり、線の細い痩せたサウンドになってしまいます。パワー部の歪みとは主に真空管の過入力と、トランスの磁気飽和により発生し、その歪みこそがダイナミックでパワフルなオーバードライブ・サウンドの原点とされています。そのパワー部で歪んだ出力をそのままスピーカーに送り込めば、当然大音量になるため、場所によってはスピーカーの直前で音量を減衰させるアッテネーターが必要となります。●従来の抵抗式アッテネーターパワ-アッテネーターと呼ばれる抵抗式のタイプは<photo2>のように抵抗で熱消費させるという基本原理で成り立っています。ここで問題になるのが、アンプとスピーカーの間に直列に接続された抵抗です。この8Ωという数値は1000m以上のスピーカーケーブル(当社SPXシリーズ:0.007Ω/m)でスピーカーに接続しているのと同等です。この抵抗はアンプの内部インピーダンスに加算されダンピング・ファクター(スピーカーを制御する能力)を著しく低下させ、音の立ち上がり、立ち下がりを鈍くし、ボヤけたサウンドにしてしまいます。またアンプとスピーカーのインピーダンス整合が必要で、アッテネーターのインピーダンスと合致させる必要があります。●Ex-pro DM-X トランス式アッテネータートランス式アッテネーターは<photo 3>の基本構成で、トランスで電圧を下げるという原理を応用したものです。抵抗式アッテネーターの8Ωに相当するDCRは0.1Ωで抵抗式の1/80となり、ダンピングファクターの低下も極少です。なお、DM-Xに採用されたトランスは、真空管ギターアンプに使用されている出力トランスと同等のコア・ボリュームで、周波数特性も<図3>のように広帯域で音質劣化もありません。●Ex-pro DM-X の減衰量パネルには100%~1%と表示していますが、100Wアンプを接続した場合、スピーカーに送り込まれる最大出力はphoto4の表のようになります。また下のバーグラフは実際に使用する場所での大まかな目安です。photo4の表のように100Wアンプを0.01Wまでパワーダウンさせることができるので、ライブハウスやスタジオ以外に、自宅での演奏や録音、ヘッドフォン使用も可能です。又、スピーカーの直前で減衰させるため、アンプのノイズも低減されます。※ご注意フルパワーでの連続使用に耐えられないアンプの場合には、アンプのマスターを絞って出力を下げないと、故障の原因となることがあります。主な仕様●減衰方式:8点タップ・トランス式 ●定格入力:100W●最大入力:200W●アンプ摘合インピーダンス:4~16Ω ●スピーカー摘合インピーダンス:4~16Ω●周波数特性:20Hz~20KHz(ー3dB) ●DCR:最大0.2Ω(1%時)●減衰量:100%(100W)・90%(91W)・80%(64W)・70%(49W)・55%(30W)・ 40%(16W)・20%(4W)・5%(0.25W)・1%(0.01W) ※( )内は100Wアンプ使用時の出力●入力:フォーンジャック×1 ●スピ-カー出力端子:フォーンジャック×2●ヘッドフォン/ライン出力端子:フォーンジャック×1●寸法:194W x 127H x 218D mm ●重量:4.1kg<中古品保証 : お買い上げより3ヶ月間(消耗品を除く)><状態 : 細かなキズ等あり 使用に問題なし><付属品 :取説、スピーカーケーブル>
検索キーワード:
イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ダミーロード・アッテネーター_EX-Pro_ユーズド SW_EX-Pro_ユーズド JAN:2500070099655 登録日:2024/07/07 アッテネーター パワーアッテネーター
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 33929円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6826円
6788円
19694円
6589円
32010円
68640円
ORANGE/ヘッドアンプ DARK TERROR〈オレンジ〉
33264円
FISHMAN Loudbox Mini Bluetooth Amplifier フィッシュマン・ラウドボックス・ミニ・ブルートゥース・アンプ
34452円
YAMAHA THR10II WirelessTHE ORIGINAL DESKTOP AMP THR-IIヤマハ ワイヤレス ギターアンプ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】
33858円
アンプ ZT Amp Lunchbox Reverb Amp
ZT Amp / Lunchbox Reverb Amp ゼットティーアンプ / ランチボックスリバーブアンプ【ONLINE STORE】
Blackstar / Dept.10 AMPED 2 ブラックスター 100W ギターアンプ【PNG】
33912円
Palmer PAN-03 PASS 4チャンネル パッシブ DI
ORANGE Pedal Baby 100【即納】【キャリングケースプレゼント!】【G-CLUB 渋谷店】
33480円
北海道 北見F1 ”たまねぎ” 秀品 約20kg 大玉L~LLサイズ 玉葱【予約 8月末以降】 送料無料
4321円
IRIS 【在庫限り今季終売】513879 ハイブリッド加湿器 HDK-35-W 1台 ▼194-8546【代引決済不可】
7066円
33929円
カートに入れる
■商品紹介
現在パーツ供給不足により生産が中止されているDM-Xの中古品が入荷!
Monsterのスピーカーケーブルも付属します!
DM-X はアンプとスピーカーの間に接続して、音質を変えずに音量を下げる世界唯一のトランス式アッテネーターです。
●アッテネーターの必要性
真空管式ギターアンプの歪みはプリ部とパワー部の双方で作られますが、音量を下げるとパワー部の歪みがなくなり、線の細い痩せたサウンドになってしまいます。パワー部の歪みとは主に真空管の過入力と、トランスの磁気飽和により発生し、その歪みこそがダイナミックでパワフルなオーバードライブ・サウンドの原点とされています。そのパワー部で歪んだ出力をそのままスピーカーに送り込めば、当然大音量になるため、場所によってはスピーカーの直前で音量を減衰させるアッテネーターが必要となります。
●従来の抵抗式アッテネーター
パワ-アッテネーターと呼ばれる抵抗式のタイプは<photo2>のように抵抗で熱消費させるという基本原理で成り立っています。
ここで問題になるのが、アンプとスピーカーの間に直列に接続された抵抗です。この8Ωという数値は1000m以上のスピーカーケーブル(当社SPXシリーズ:0.007Ω/m)でスピーカーに接続しているのと同等です。この抵抗はアンプの内部インピーダンスに加算されダンピング・ファクター(スピーカーを制御する能力)を著しく低下させ、音の立ち上がり、立ち下がりを鈍くし、ボヤけたサウンドにしてしまいます。
またアンプとスピーカーのインピーダンス整合が必要で、アッテネーターのインピーダンスと合致させる必要があります。
●Ex-pro DM-X トランス式アッテネーター
トランス式アッテネーターは<photo 3>の基本構成で、トランスで電圧を下げるという原理を応用したものです。
抵抗式アッテネーターの8Ωに相当するDCRは0.1Ωで抵抗式の1/80となり、ダンピングファクターの低下も極少です。
なお、DM-Xに採用されたトランスは、真空管ギターアンプに使用されている出力トランスと同等のコア・ボリュームで、周波数特性も<図3>のように広帯域で音質劣化もありません。
●Ex-pro DM-X の減衰量
パネルには100%~1%と表示していますが、100Wアンプを接続した場合、スピーカーに送り込まれる最大出力はphoto4の表のようになります。また下のバーグラフは実際に使用する場所での大まかな目安です。
photo4の表のように100Wアンプを0.01Wまでパワーダウンさせることができるので、ライブハウスやスタジオ以外に、自宅での演奏や録音、ヘッドフォン使用も可能です。又、スピーカーの直前で減衰させるため、アンプのノイズも低減されます。
※ご注意
フルパワーでの連続使用に耐えられないアンプの場合には、アンプのマスターを絞って出力を下げないと、故障の原因となることがあります。
主な仕様
●減衰方式:8点タップ・トランス式 ●定格入力:100W●最大入力:200W
●アンプ摘合インピーダンス:4~16Ω ●スピーカー摘合インピーダンス:4~16Ω
●周波数特性:20Hz~20KHz(ー3dB) ●DCR:最大0.2Ω(1%時)
●減衰量:100%(100W)・90%(91W)・80%(64W)・70%(49W)・55%(30W)・
40%(16W)・20%(4W)・5%(0.25W)・1%(0.01W)
※( )内は100Wアンプ使用時の出力
●入力:フォーンジャック×1 ●スピ-カー出力端子:フォーンジャック×2
●ヘッドフォン/ライン出力端子:フォーンジャック×1
●寸法:194W x 127H x 218D mm ●重量:4.1kg
<中古品保証 : お買い上げより3ヶ月間(消耗品を除く)>
<状態 : 細かなキズ等あり 使用に問題なし>
<付属品 :取説、スピーカーケーブル>
検索キーワード:
イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ダミーロード・アッテネーター_EX-Pro_ユーズド SW_EX-Pro_ユーズド JAN:2500070099655 登録日:2024/07/07 アッテネーター パワーアッテネーター