お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 3653円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月18日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6715円
25960円
43092円
5882円
11574円
22686円
明治 メイバランス アイス ストロベリー味 80ml×48個 送料無料(一部地域は別途送料がかかります)法人のみ 代引不可 同梱不可
6495円
【コラーゲンペプチド10,000mg配合】[ニュートリー] ブイ・クレス CP10ゼリー ルビーオレンジ 30個 【送料無料(沖縄を除く)】【介護食品 栄養補助 ビタミン ミネラル 配合 ブイクレス ゼリー 嚥下 補給】
5525円
ハウス食品 やさしくラクケア 60g まるで果物のようなゼリー みかん 60g×48個
3865円
ケース販売 24個入り 栄養補助食品 エンジョイMCTゼリー200 72g×24個 あずき/もも/コーヒー/プリン/いちご/バナナ カルニチン配合 高齢者 高カロリー食 (クリニコ 森永乳業グループ )[軽減税率対象商品]
5306円
(お取り寄せ品) キッセイ薬品工業 おかゆケアスルー 【おかゆ調整食品】 【※キャンセル不可】【入荷後の発送/3~5営業日で入荷予定】
5160円
ハウス おいしくビタミン青リンゴ 60g×60個
7171円
ハウス食品 やさしくラクケア まるで果物のようなゼリー マンゴー 60g×48個入×(2ケース)| 送料無料 くだもの 低カロリー 介護食 舌でつぶせる
6448円
【本日ポイント4倍相当】【クール便にてお届け】株式会社明治(旧明治乳業) 明治メイバランスアイス バニラ味 80ml×6個入×8個セット(計48個)【栄養機能食品(亜鉛)】(要7~10日)(キャンセル不可商品)
5783円
【当店限定】8/5~11はポイント10倍!!245-R シルバーアルマイト段付二重食缶 6L
12658円
ハッカー用フック F-91 土牛産業 01544
5131円
3653円
カートに入れる
エネルギーになりやすい日清MCT C10Rを6g配合、40gで110kcalを補給できるプリンです。
1個40gで110Kcal。低栄養状態の方のエネルギー補給に最適です。
たんぱく質ゼロ。舌でつぶせる柔らかさだから安心です。
常温保存できるので、ご家庭に常備いただけます。
舌でつぶせるやわらかさで、食べ易さに配慮したユニバーサルデザインフード(区分3)です。
1個110Kcalのミニプリン、舌でつぶせる柔らかさ。
高齢や病後で噛む力が弱い方、エネルギー補給が必要な方に、おいしくエネルギー補給できます。
■お召し上がり方
そのままお召し上がりください。
冷やしていただきますと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
■栄養成分表示 りんご味
▼1パック(40g)あたり
エネルギー 110kcal
水分 24g
たんぱく質 0g
脂質 9.5g
炭水化物
-糖質6.0g
-食物繊維0.6g
灰分 0.1g
ナトリウム 3.9mg
カリウム 19mg
リン 1.8mg
食塩相当量 0.01g
中鎖脂肪酸 6g
■原材料 りんご味
食用油脂(MCT(中鎖脂肪酸油)、菜種油)、アップルピューレ、濃縮りんご果汁、デキストリン、砂糖、寒天/トレハロース、糊料(増粘多糖類(りんご由来)、セルロース)、乳化剤、香料、甘味料(ソーマチン、スクラロース)、酸味料、酸化防止剤(V.C)
■保存方法
常温で保存
■賞味期限
1.5年
■ご使用上の注意
・開封時に気泡が見られることがありますが、品質には問題ありません。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・容器に破損、漏れ、膨張が見られる場合や、開封時に内容物の色・味・においに異常がある場合は召し上がらないでください。
・常温で保存できますが、凍結するような場所や直射日光にあたる場所を避け、なるべく冷暗所に保存してください。
・ご使用に際しては、医師、栄養士等に相談されることをおすすめします。