若狭塗箸(兵左衛門) うるし 桜木(中) 20.5cm B-918 ギフト お箸 はし カトラリー おしゃれ 食器 ブランド 結婚祝い 内祝い 出産内祝い 出産祝い 結婚内祝い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報








商品詳細
ブランド若狭塗
シリーズ塗り箸
アイテム
サイズ20.5cm
ブランドボックスの付属なし

日本が世界に誇れる文化、それは長い歴史と共に育み続けられてきた箸文化です。毎日の食事の時には、ごく当たり前に使っている「お箸」ですが、デザイン、色など様々なものがあります。多種多様の食卓や生活シーンに合うお箸をセレクトしました。
兵左衛門とは?大量生産が当たり前のこの時代、一膳一膳ていねいに手作りをし、安全で安心して使える箸を提供しているのが「兵左衛門」です。天然の木地を使い「みつろう」「うるし」「箸先うるし」などの天然素材を用いているので安心です。また、どの商品も高度な技術をもつ職人の手により、手抜き、妥協、模倣のない確かなものづくりをしています。
「うるし塗」伝統のうるし塗を再現。うるしを何層にも塗り重ね、丹念に磨き上げた芸術品ともいえる仕上がりです。うるし独特の深みのある艶、そして雅な雰囲気をお楽しみください。
【ブランドについて】
若狭塗とは、江戸時代の初めに若狭湾のそばに位置していた小浜藩の漆塗りの職人が、中国の漆芸を模倣して製作したのが始まりと言われています。漆を何層にも塗り重ね、丹念に磨き上げる伝統の若狭塗は、芸術品とも言える美しい仕上がりです。漆独特の深みのある艶、そして雅な雰囲気をお楽しみください。
現在、若狭では塗り箸の全国生産量の約80%以上を占めており、昭和53年、国の伝統工芸に指定されました。
※天然木が使用されている商品は、木目や節、色の出方に必ず個体差がございます。2つとして同じものがないことが天然素材製品の特徴であり、面白みでもあります。そういった天然木の個性や風合いを楽しんでいただきたく思います。


「漆箸のお手入れ方法」
長くお使いいただくために次のことにご注意ください。
・ご使用後は、水や洗剤へのつけ置きは避け、汚れは中性洗剤とやわらかいスポンジを使って落とし、湯または水ですすいだ後、やわらかい布で拭いてください。
・食器洗い乾燥機、電子レンジなどの機器や、たわし、磨き粉など表面を傷つけるものは使用しないでください。


※商品名にプレート立て付などの表記がない場合は、付属品は別売となります。
※商品の価格は実店舗と異なる場合があります。
※販売価格は予告なく変更される場合がございます。





別売桐箱から
別売箸袋から
関連キーワード:
ギフト お箸 はし カトラリー おしゃれ 食器 ブランド 結婚祝い 内祝い 出産内祝い 出産祝い 結婚内祝い

残り 1 6545円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから